Slack(スラック)

ビジネスチャットツール

Slack

(スラック)
株式会社セールスフォース・ジャパン
出典:株式会社セールスフォース・ジャパン https://slack.com/intl/ja-jp/
無料プランあり 上場企業導入実績あり

Slackとは

Slack(スラック)とは、日間アクティブユーザー数全世界で1,000万人、有料プラン利用企業数8.5万社のビジネスチャットツールです。カスタマイズ性が高くIT業界で高い人気を誇ります。また、絵文字をカスタマイズできるなどの柔軟性も人気の一因です。

Slackの特徴・メリット

Slackの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
「チャンネル」上で全てを共有

Slackの「チャンネル」では、報告の確認や課題共有、提案の最終決定、予算承認などさまざまな情報を共有できます。パブリックチャンネルは誰でも参加・検索ができ、機密性の高い会話をしたい場合にはプライベートチャンネルが適しています。チャンネルを活用して進むべき方向性の共有ができ、生産性の向上にもつながります。

02
ワークフローを自動化

Slackは、定型的なアクションやコミュニケーションを自動化してSlackワークスペースのワークフローに変換できる「ワークフロービルダー」を提供します。これにより、業務に必要なメンバーを探し出す時間が短縮でき、情報を適切な担当チームへ自動で収集して受け渡すことができます。スピーディーさも強みのひとつで、ワークフローの作成はわずか数分で完了し、働き方に合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。

03
2,200以上のサービスと連携

Slackは、さまざまなソフトやアプリを直接取り込むことで、より効果的に利用ができます。たとえば、仕事を効率化するアプリやファイル管理アプリ、在宅ワークに必要なオンライン会議アプリ、趣味やニュースに関するアプリなど2,200種類以上ものアプリと連携できることが大きな特徴です。汎用性が大きくて便利なことから、今では大手企業をはじめ75万社を超える企業がSlackを導入しています。

Slackの使い方

Slackの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Slackのチャット画面(PC/スマホ)

Slackのチャット画面(PC/スマホ)

出典:株式会社セールスフォース・ジャパン https://slack.com/intl/ja-jp/

Slackの料金プラン

Slackの料金プランをご紹介します。

無料プランあり 上場企業導入実績あり

フリー

無料

無料で利用可能

プロ

925 円~ / ユーザー

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

年払いの場合:月925円/1人
月払いの場合:月1,050円/1人


フリープランの機能のほか以下を利用可能
・メッセージ履歴へのアクセスが無制限
・無制限のアプリとインテグレーション
・無制限の canvas(30 日分のバージョン履歴)
・音声優先のハドルミーティングに最大 50 人が参加可能
・Slack コネクトで社外と安全に連携

ビジネスプラス

1,600 円~ / ユーザー

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

年払いの場合:1,600円/人
月払いの場合:1,800円/人


プロプランの機能のほか以下を利用可能
・ユーザーのプロビジョニングとデプロビジョニング
・SAML ベースのシングルサインオン
・無制限の canvas(90 日分のバージョン履歴)
・全メッセージのデータエクスポート

・アドオンとして Slack AI を利用可能

Enterprise Grid

要問合せ

詳細は運営企業へお問い合わせください。


ビジネスプラスの機能のほか以下を利用可能
・HIPAA サポートや Enterprise Key Management アドオンといった、エンタープライズ級のセキュリティとコンプライアンス
・組み込みの従業員ディレクトリ
・最大50万人のユーザーに対応可能で大規模なコラボレーションや情報共有に最適
・一元管理とカスタマイズ可能なポリシーで管理を合理化

・アドオンとして Slack AI を利用可能

Slackの機能/連携サービス

Slackの機能一覧

Slackの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

メールサポートあり

導入支援・運用支援あり

提供形態

クラウド(SaaS)

Slackの導入実績事例

Slack の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

無料プランあり 上場企業導入実績あり

導入実績数 1,000万人

代表的な導入企業
パナソニック株式会社 ソフトバンク株式会社 三菱重工業株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

ビジネスチャットツールの導入は初めてですか?

はい

いいえ

よく比較されるサービス

Slackとよく比較されるサービスです。

Slackの運営会社

サービスを運営する株式会社セールスフォース・ジャパンの概要です。

会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
本社の国 アメリカ
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー
拠点 東京都、愛知県、大阪府、和歌山県、広島県、福岡県、アメリカ
設立 2000年4月
代表名 小出 伸一
事業内容 クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ビジネスチャットツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ビジネスチャットツールの新着記事

ビジネスチャットツールのランキング

1
西日本電信電話株式会社
2
株式会社セールスフォース・ジャパン
3
Chatwork株式会社
Facebook, Inc.
テクノ・マインド株式会社
Talknote株式会社
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?