【2023年最新】社内チャットでおすすめのチャットツール3選
発注業者比較サービスのアイミツSaaSが、おすすめのビジネスチャットツールを厳選! ビジネスチャットツール導入を検討中の方は、まずは無料の資料請求から始めてはいかがでしょうか。 アイミツSaaSをご利用いただくと、特に人気のビジネスチャットツールの一括資料請求が可能です。ビジネスチャットツール選びの時間も大幅に節約できるでしょう。

アイミツコンシェルジュ 伊藤
SaaSツールをお探しの方に、SaaS探しのプロである私たちコンシェルジュがアドバイスします!ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。
1.社内チャット導入のメリット
メールだと誤って誰かに送ってしまうことや、1つのメールに要件を全て詰め込んで相手からの返答待ち・・・遅い!
なんて、ちょっと億劫になったり苛ついたりした経験がある方は少なくないと思います。
返事を待ってる間の時間が惜しい・もっと気軽にやりとりしたいetc・・・そんな方にオススメなのがチャットです。
メールだと後回しにしがちな案件も、チャットだと気づいた時点ですぐに返事をくれることが多いようです。
また、複数の人に一度に確認・相談したりなんてこともグループチャットなら可能です!
このまとめでは、様々なチャットツール・ソフトがある中、たくさんの企業に選ばれているチャットをご紹介します。
現在検討中の企業様のお役に立てれば幸いです。
2.【比較表】社内チャットにおすすめのチャットツール
ここからは社内チャットにおすすめのチャットツールを紹介していきたいと思います。まずはご紹介するチャットツールでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、チャットツール選びの参考にしてください。
3.社内チャットにおすすめのチャットツール3選

Chatwork
ファイル管理・タスク管理にも対応したビジネス向けチャットの王道と言えば、chatwork。
国産のチャットツールで、メールでは億劫だったことをすべて解決してくれたツールと言っても過言ではないです。
文字が打てれば誰でも使えると紹介したサイトもあるくらいとても簡単で、音声/ビデオ通話も対応しているのでWEB会議も出来ます。
- ログ管理
- メッセージの検索機能
- チャットの編集・削除機能
- チャットのピン止め(固定表示)機能
- メモ機能(自分用の個人チャット)
- 個人単位の権限付与
- ダイレクトチャット機能
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応

Slackは国内外のベンチャー・IT企業で最近のwebベースチャットです。
機能が豊富&簡単で使いやすいので、乗り換える企業も多いのだとか。
現段階で説明などは英語ですが、iPhone/Androidなどのスマートフォンから見た場合でもデザインが崩れない上、デザインも綺麗で過去に添付したファイルなども簡単に調べることもできます。
載せたコードスニペットを保存することもできるそうですよ!
“制作者のスチュワート・バターフィールドはもともとゲームを作っていましたが、そのゲームが売れなかったため、社内用に開発していたチャットツールのSlackを製品として公開したら世にウケたそうです。現在では大企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業が導入しています。”
出典:http://maplesystems.co.jp/blog/all/business/10430.html
誕生秘話も面白いですね。
英語版のみという点がやや難しさもありますが、急速にユーザーを拡大しています。
- ログ管理
- メッセージの検索機能
- チャットの編集・削除機能
- チャットのピン止め(固定表示)機能
- メモ機能(自分用の個人チャット)
- 個人単位の権限付与
- ダイレクトチャット機能
- 導入支援・運用支援あり
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
Skype

出典:日本マイクロソフト株式会社 https://www.skype.com/
世界一有名なデスクトップアプリ型ツールといえばSkype。
音声通話のイメージが強いですが、メッセージ間のやりとりも簡単にできます。
様々な国、言語に対応しているのでグローバル企業のやりとりにはオススメです!
元から使い方を知ってる人も多いので使い方がわからない・・・と言ったようなトラブルも少なそうですね。
設立年 | 1986年 |
従業員数 | 1000人以上 |
会社所在地 | 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
電話番号 | 03-4332-5300 |
4.【まとめ】自社にあったチャットツールを探すために
いかがでしたでしょうか?
いずれも使いやすいツールですが、タスク管理機能の有無やスマホアプリの充実度合いなど、会社によってこだわりポイントは異なりますよね。
ライトなコミュニケーションができるチャットツールも、一文字一文字丁寧にしたためるビジネスメールも、それぞれTPOに合わせた得意分野があるものです。
会社の文化に合わせたツールの切り分けも重要ですね。
最近では、facebookやLINEでやりとりしているカジュアルな企業もあるようですよ。
今回ご紹介したツールも含め、御社に合ったサービス・プランを選びましょう!
自身で調べていて決め手に困った際は、日本最大級の発注業社比較サイト「アイミツSaaS」までご相談ください。ツール情報に詳しいコンシェルジュがあなたの規模条件にあったツールを一緒にお探しします。