Slackの導入実績事例

ビジネスチャットツール

Slack

(スラック)
Slack Japan株式会社
出典:Slack Japan株式会社 https://slack.com/intl/ja-jp/
無料プランあり 上場企業導入実績あり

Slackの導入実績事例

Slack の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

無料プランあり 上場企業導入実績あり

導入実績数 75万社超

代表的な導入企業
パナソニック株式会社 三菱重工業株式会社 ソフトバンク株式会社

大企業の導入実績

従業員数300名以上を大企業としてご紹介しています。

  • 社員数1000人以上
    IBM
    パナソニック株式会社
    西日本旅客鉄道株式会社
    三菱重工業株式会社
    株式会社リクルート
    ソフトバンク株式会社
    Autodesk
    Intuit
    SEEK
    HubSpot Japan株式会社
    株式会社Zendesk
    株式会社クレディセゾン
    Cvent
    株式会社日本経済新聞社
    Xero
    株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
    Iress
    Sansan株式会社
    株式会社 Cygames
    株式会社メルカリ
  • 社員数500-1000人未満
    アスクル株式会社
    株式会社カクイチ
  • 社員数300-500人未満
    旭鉄工株式会社
    クックパッド株式会社
    株式会社コンカー

中小企業の導入実績

従業員数20名以上~300名未満の企業を中小企業としてご紹介しています。

  • 社員数50-100人未満
    株式会社FiNC Technologies

その他の導入実績

従業員数の確認が取れなかった企業をご紹介しています。

  • 株式会社Kaizen Platform
    サイボウズ株式会社
    Fox
    TD Ameritrade
    Lyft Business
    trivago
    Tyro
    Target
    RBC
    Kin + Carta
    Shopify
    R/GA
    NASA JPL
    Benefit Cosmetics
    RMIT Online
    英国放送協会 (BBC)
    Splunk
    Fastly
    Cole Haan
    Deliveroo
    Fandango
    Hearst Magazines
    Nexomics
    Oscar Health
    株式会社マスヤグループ本社
    Mast-Jägermeister SE
    Solarisbank
    Cityscoot
    Culture Amp Pty Ltd
    Vodafone
    Canva
    Nine’s publishing division
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

よく比較されるサービス

Slackとよく比較されるサービスです。

公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ビジネスチャットツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ビジネスチャットツールの新着記事

ビジネスチャットツールのランキング

1
西日本電信電話株式会社
2
Chatwork株式会社
3
Slack Japan株式会社
テクノ・マインド株式会社
Facebook, Inc.
Talknote株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?