Workplace
Facebook, Inc.
出典:Facebook, Inc. https://ja-jp.workplace.com/

Workplace

Workplaceはグループチャット、ライブ動画配信を活用して社員のコミュニケーションと情報共有を促進します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

料金(価格・費用)

Workplaceの料金プランをご紹介します。

  • アドバンス
    4$/ユーザー
  • エンタープライズ
    8$/ユーザー

特徴・メリット

Workplaceの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
必要な情報をもれなく伝える

グループごとに情報共有の範囲を簡単に選択でき、伝えたい情報を適切な相手に適切なタイミングで伝えることができます。自分の思いをうまく伝えるために動画、GIF、画像、office365のプレビューなどを駆使して、注目を引く投稿を作成することも可能です。投稿の閲覧回数や投稿に対するセンチメント(市場心理)を分析し、投稿の効果測定やリアクションの確認もできます。

02
社員同士の交流を促進

すべての社員にアクセスを解放することで多様な視点を取り入れ、多くの社員が自分の意見に耳を傾けやすくなります。グローバルなビジネス現場で役に立つ機能として「自動キャプション機能」があり、動画に15種類の言語の字幕を自動で追加してシェアできます。ほかにも46種類の言語を相互に翻訳できる「自動翻訳機能」や、視覚に障がいがある方のために物体認識技術を利用して写真に説明文を生成することができる機能も搭載。

03
ライブ配信やニュースフィードで重要情報を伝える

パソコンだけでなくスマートフォンからも配信可能なライブ動画機能では、重要なお知らせを配信したいときに有効で、ライブで配信する動画にキャプションや翻訳を追加してメンバー全員に訴えかけることもできます。個別にカスタマイズされたニュースフィードを社員に表示させることも可能。高度なAIを活用した投稿なので関係のない情報に惑わされることなく、自分にとって必要な最新情報だけをチェックできることもメリットです。

機能

Workplaceの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

公的認証

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

ログ管理

パスワード

個人単位の権限付与

ゲストモード

データバックアップ

国内サーバーの有無

中国語

英語

ダイレクトチャット機能

グループチャット・チャンネル機能

チャットの編集・削除機能

チャットの閲覧状況の確認機能

メッセージの検索機能

メモ機能(自分用の個人チャット)

チャットのピン止め(固定表示)機能

ソースコードなどのスニペット機能

チャットのブックマーク機能

絵文字の投稿機能

チャットへのリアクション機能

メンション機能

チャットボット(自動投稿)機能

チャットでのスタンプ送信機能

写真・動画の送信機能

英語の即時翻訳対応機能

中国語の即時翻訳対応機能

音声通話機能

画面共有機能

ホワイトボード機能

チャットの通知設定

メール通知機能

ファイルのアップロード・ダウンロード機能

アップロードファイルのプレビュー機能

ドラッグ&ドロップでのファイル操作機能

自身のタスク管理機能

メンバーのタスク管理機能

タスクのリマインダー設定

メンバーの検索機能

メンバーの追加機能

メンバーの招待メール機能

組織のエンゲージメント分析機能

プロフィールの設定

プロフィールの公開範囲の設定

ユーザーの権限管理機能

管理者のアカウント情報変更機能

チャットログのエクスポート機能

カレンダー・スケジュール管理機能

アンケート・投票機能

日報管理機能

API連携・CSV連携できるサービス

WorkplaceとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

Zoom

セーブタイム

Sendy

Box

ベルフェイス

Backlog

Jooto

Trello

Save Point

ReTask

kincone

KING OF TIME

勤労の獅子

AKASHI

Focus U タイムレコーダー

Googleカレンダー

Outlook

Google スプレッドシート

使い方

Workplaceの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Workplaceのホーム画面(PC)

Workplaceのホーム画面(PC)

出典:Facebook, Inc. https://ja-jp.workplace.com/

導入実績

Workplaceの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 700万人(ユーザー数)

  / ネスレ日本株式会社 / アストラゼネカ株式会社

運営会社

サービスを運営するFacebook, Inc.の概要です。

  • 会社名
    Facebook, Inc.
  • 本社の国
    アメリカ
  • 本社所在地
    1 Hacker Way
    Menlo Park, California 94025
  • 拠点
    アメリカ
  • 設立
    2004年2月
  • 代表名
    マーク・ザッカーバーグ
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。