【2025年最新】PHONE APPLI PEOPLEの評判と実態
2025.04.03
Workplaceはグループチャット、ライブ動画配信を活用して社員のコミュニケーションと情報共有を促進します。
Workplaceの3つの特徴やメリットをご紹介します。
グループごとに情報共有の範囲を簡単に選択でき、伝えたい情報を適切な相手に適切なタイミングで伝えることができます。自分の思いをうまく伝えるために動画、GIF、画像、office365のプレビューなどを駆使して、注目を引く投稿を作成することも可能です。投稿の閲覧回数や投稿に対するセンチメント(市場心理)を分析し、投稿の効果測定やリアクションの確認もできます。
すべての社員にアクセスを解放することで多様な視点を取り入れ、多くの社員が自分の意見に耳を傾けやすくなります。グローバルなビジネス現場で役に立つ機能として「自動キャプション機能」があり、動画に15種類の言語の字幕を自動で追加してシェアできます。ほかにも46種類の言語を相互に翻訳できる「自動翻訳機能」や、視覚に障がいがある方のために物体認識技術を利用して写真に説明文を生成することができる機能も搭載。
パソコンだけでなくスマートフォンからも配信可能なライブ動画機能では、重要なお知らせを配信したいときに有効で、ライブで配信する動画にキャプションや翻訳を追加してメンバー全員に訴えかけることもできます。個別にカスタマイズされたニュースフィードを社員に表示させることも可能。高度なAIを活用した投稿なので関係のない情報に惑わされることなく、自分にとって必要な最新情報だけをチェックできることもメリットです。
Workplaceの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Workplaceのホーム画面(PC)
Workplaceの料金プランをご紹介します。
アドバンス
月 4 $ / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
フロントラインおよび一定資格を満たす非営利団体向けの割引。
チームグループ・プロジェクトグループ 無制限
Workplaceチャット ○
グループビデオ通話 ○
ファイルの保管:1ユーザーあたり1TB
自動翻訳:○
ライブ動画ストリーミング:○
モバイルアプリ:○
会社同士の安全なコラボレーションのためのツール:○
組織図:○
セーフティチェック(災害時安否確認機能):○
アンケート:○
フロントライン:1ユーザーあたり月額$1.50 (USD)
エンタープライズLive:×
エンタープライズ
月 8 $ / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
フロントライン向けの割引
チームグループ・プロジェクトグループ:無制限
Workplaceチャット:○
グループビデオ通話:○
ファイルの保管:無制限
自動翻訳:○
ライブ動画ストリーミング:○
モバイルアプリ:○
会社同士の安全なコラボレーションのためのツール:○
組織図:○
セーフティチェック(災害時安否確認機能):○
アンケート:○
フロントライン:1ユーザーあたり月額$1.50 (USD)
エンタープライズLive:○
クラウド(SaaS)
絵文字の投稿機能
チャットへのリアクション機能
メンション機能
チャットボット(自動投稿)機能
チャットでのスタンプ送信機能
写真・動画の送信機能
Workplace の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 700万人(ユーザー数)
サービスを運営するFacebook, Inc.の概要です。
会社名 | Facebook, Inc. |
---|---|
本社の国 | アメリカ |
本社所在地 | 1 Hacker Way Menlo Park, California 94025 |
拠点 | アメリカ |
設立 | 2004年2月 |
代表名 | マーク・ザッカーバーグ |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。