TELESCOPE(テレスコープ)

勤怠管理システム

TELESCOPE

(テレスコープ)
株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー

TELESCOPEとは

TELESCOPEとは、リモートワーカーのあらゆるPC操作をビデオで記録し、勤務状況をモニタリングするサービス。PC画面・音声の全録画により、仕事中のPC個人使用を物理的・感情的に抑制します。また情報漏洩発生時の迅速な対応も可能。例えば背後からのPCのぞき見(ショルダーハッキング)を検知できる機能により、PC画面を自動でロックし、機微情報を保護します。さらに楽天コミュニケーションズ株式会社が提供するクラウドストレージとインフラ基盤を採用しているため、安全かつ安定した運用を実現します。

TELESCOPEの特徴・メリット

TELESCOPEの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
在宅勤務者のPC画面・音声を全録画

従業員のPC画面や音声をリアルタイムで記録・保存することで、管理者は在宅勤務中の従業員の生産性を正確に評価できます。また、PCの個人使用や情報漏洩事故のリスクを低減する効果も。保存した録画データは専用のクラウドに数日間保存されるため、プライバシーとデータ保護の観点からも安全です。

02
のぞき見を検知し画面を自動ロック

従業員のPC画面に複数の顔が検出された際、のぞき見と判断して自動的に画面をロックします。無関係な第三者による情報ののぞき見を防ぐ、高度なプライバシーとセキュリティを提供します。特にリモートワークやオープンスペースでの作業中において、企業の機密情報保護に役立ちます。

03
導入コストを抑えられる

TELESCOPEは他社と比較すると低価格で、月額5,000円(利用容量上限10GB)から利用開始できます。一般的にユーザー単位での従量課金形式が多い勤怠管理ですが、TELESCOPEはストレージ容量による料金設定のため、各社の規模や用途により柔軟に導入コストを調整できます。

TELESCOPEの料金プラン

TELESCOPEの料金プランをご紹介します。

シンプル

5,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

利用データ容量上限10GBのプラン


※表示価格は税別

標準

30,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

利用データ容量上限100GBのプラン


※表示価格は税別

プレミアム

100,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

利用データ容量上限1TBのプラン


※表示価格は税別

カスタマイズ

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

都度お見積りのプラン


※詳細は運営企業へお問い合わせください

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

TELESCOPEの運営会社

サービスを運営する株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニューの概要です。

会社名 株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー
本社の国 日本
本社所在地 神奈川県横須賀市光の丘3番4号 YRP(横須賀リサーチパーク)センター1番館 508号室
拠点 神奈川県・群馬県
設立 2006年5月
代表名 柴山 浩
事業内容 次世代顧客対応・業務改善ソリューションの導入支援
コールセンターの設計・システム構築・運用
システムインテグレーション
ソフトウェア開発
ソフトウェア・ハードウェア販売
オンラインショップ事業
資本金 4016万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?