ブルーリターンA

会計ソフト

ブルーリターンA

株式会社ゼンアオイロ
出典:株式会社ゼンアオイロ https://www.bluereturna.jp/cgi-bin/A.cgi
トライアルあり

ブルーリターンAとは

ブルーリターンAは、一般社団法人全国青色申告会総連合が65年以上の指導実績をもとに使いやすさを追求した、個人事業者向けの会計ソフトです。仕訳帳・総勘定元帳・補助元帳などの複式簿記の会計帳簿はもちろん、減価償却費の計算、青色申告決算書・所得税確定申告書・消費税確定申告書及び付表を作成できます。

ブルーリターンAの特徴・メリット

ブルーリターンAの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
青色申告特別控除65万円適用の近道になる

ブルーリターンAを活用すると、入力した取引が複式簿記の帳簿にも自動転記・集計されるのが特徴のひとつ。貸借対照表や損益計算書はボタンひとつで簡単に作成できます。e-Tax送信機能を搭載しているのも嬉しいポイント。電子帳簿保存法にも対応しているため、追加用件があった際にも簡単に備えられます。

02
消費税課税事業者にもおすすめ

ブルーリターンAは消費税課税事業者にもおすすめのソフトです。手書きで記帳する場合、売上や仕入等の課税・非課税・不課税等の区分、10%/軽減税率8%等の適用税率の区分、簡易課税の方は課税売上を第一種から第六種に区分、摘要欄に取引の相手の氏名等を記載するなど、手間がかかります。ブルーリターンAを使えば煩雑な消費税の記帳・申告が簡単になります。

03
毎年1月に法改正対応のバージョンアップ版を提供

ブルーリターンAのユーザーには、毎年1月に税制改正に対応したバージョンアップ版のソフトが提供されます。各種設定や操作方法も動画マニュアルが用意されているのも嬉しいポイント。安心して利用できるソフトです。導入前に実際の操作を試せる体験版も用意されています。

ブルーリターンAの料金プラン

ブルーリターンAの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

標準プラン(パッケージ)

初期費用

29,700円

最低利用期間

最低利用人数

なし

本体価格+保守料(3年分)です。


表示金額は税込価格です。

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

ブルーリターンAの運営会社

サービスを運営する株式会社ゼンアオイロの概要です。

会社名 株式会社ゼンアオイロ
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区神田駿河台2丁目9
拠点 東京都
代表名 八坂 泰司
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「会計ソフト」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

会計ソフトの新着記事

会計ソフトのランキング

1
freee株式会社
2
株式会社マネーフォワード
3
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
日本オラクル株式会社
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?