Questetra BPM Suite

ワークフローシステム

Questetra BPM Suite

(クエステトラ)
株式会社クエステトラ
トライアルあり

Questetra BPM Suiteとは

Questetra BPM Suite(クエステトラ)は、ノーコードであらゆる業務プロセスのワークフローを作成・管理できるワークフローシステムです。特別なソフトウェアのインストールは不要で、ブラウザ上でドラッグ&ドロップ操作によりワークフローを簡単に設計できます。自動処理やAPI連携もサポートしており、業務の自動化を効果的に実現。リアルタイムのモニタリングやタスク管理、部門横断的な改善提案の実行も容易で、組織全体の業務効率を向上させます。

Questetra BPM Suiteの特徴・メリット

Questetra BPM Suiteの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
直観的な操作による簡単な業務フロー設定

Questetra BPM Suite(クエステトラ)は、ノーコードでワークフローを直感的に設計できる点が強みです。ドラッグ&ドロップ操作でプロセスを構築し、専門知識がなくても複雑な業務フローを簡単に設定可能。また、誰でも扱えるインターフェースを提供しており、設計から実行までスムーズに進められます。

02
業務を効率化する自動化

Questetra BPM Suite(クエステトラ)はクラウド上で動作し、さまざまなデータ処理や外部システムとの連携を自動化します。これにより、複数の部署やシステムにまたがる業務フローの効率化が可能です。また、REST APIを活用することで、さらに柔軟に外部システムと連携できる点も優れています。

03
業績向上へ導くリアルタイムモニタリング

Questetra BPM Suite(クエステトラ)は、ワークフローの進行状況をリアルタイムでモニタリングできます。各タスクのステータスや担当者のパフォーマンスを可視化し、迅速に改善策を立案・実行することで、組織全体のパフォーマンス向上に寄与します。

Questetra BPM Suiteの料金プラン

Questetra BPM Suiteの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

Professional

3,840

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

ストレージ容量 30GB
Advanced の全てと自動工程(スクリプト)、ビデオチャット支援など


・表示金額は、年次支払いの場合の月額料金
・月次支払の場合、月4,800円/人

Basic

960

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

ストレージ容量 5GB


・表示金額は、年次支払いの場合の月額料金
・月次支払の場合、月1,200円/人

Advanced

2,400

初期費用

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

ストレージ容量 15GB
Basic の全てと公開フォーム待ち受け、メール支援など


・表示金額は、年次支払いの場合の月額料金
・月次支払の場合、月3,000円/人

プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Questetra BPM Suiteの運営会社

サービスを運営する株式会社クエステトラの概要です。

会社名 株式会社クエステトラ
本社の国 日本
本社所在地 京都府京都市中京区 御池通間之町東入高宮町206 御池ビル4階
拠点 京都府
設立 2008年4月
代表名 今村 元一
事業内容 業務プロセス管理 “Questetra BPM Suite” の開発
BPM コンサルティング
資本金 1億8405万7500円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ワークフローシステムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?