FLOW+

ワークフローシステム
トライアルあり

FLOW+とは

FLOW+は、“中堅・中小企業にちょうどいい”ワークフローを目指して開発された、直感的に使えるUIと柔軟なワークフローを両立させたワークフローサービスです。基本機能に加え、Microsoft Teamsとの連携による承認機能も備えており、日々の承認業務を円滑にサポートします。初期費用無料で、月額1人200円とリーズナブルに利用可能です。申請フォームはテキストや数値、日付といった基本的な項目の設置はもちろん、特定の承認者だけが入力する項目の設置や一括承認を許可するかどうかなど、フォームごとに細かな設定を行うことができます。承認ルートの追加や分岐も視覚的に図で表現されるため、複雑な承認が必要となる申請業務や、多岐に渡る部門横断の進捗確認にも利用できます。

FLOW+の特徴・メリット

FLOW+の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
圧倒的な導入コストのパフォーマンス

ワークフローは多くの社員が利用するため、1人あたりのコスト(月額料金)は重要です。機能が充実していても、使いこなせなければ業務効率化にはつながりません。FLOW+は、必要十分なワークフローシステムの機能を備えながらも、月額1人200円の低価格で利用できるのが大きな魅力です。初期費用は無料、最低契約数もなく、中堅・中小企業や企業内の一部の組織への導入にも柔軟に対応できます。

02
シンプルで使いやすい!を追求

使い方に関する問い合わせが増え、情報システム部門の業務が圧迫されてしまうことがないよう、シンプルで使いやすいUIと操作性にこだわっているのも特徴のひとつ。直感的に操作できて迷うことがないため、習得に時間がかかりません。管理者機能は承認ルートの追加や分岐が視覚的に図で表現されるため、複雑な承認が必要となる申請業務や、多岐に渡る部門横断の進捗確認にも利用可能です。

03
Teams上で簡単に「承認」が可能

ビジネスチャットと連携し、申請と同時に承認者に通知する機能は一般的ですが、FLOW+ではさらに、Microsoft Teamsの通知メッセージに承認ボタンを追加し、そのまま承認が可能です。外出先や出張先での急な承認依頼にもワークフローを立ち上げる必要がなく、承認が便利になります。

FLOW+の使い方がわかる画面サンプル

FLOW+の使い方や機能を、画面イメージや動画でご紹介します。

管理画面も視覚的に分かりやすく運用簡単!
クリックで拡大

管理画面も視覚的に分かりやすく運用簡単!

FLOW+の料金プラン

FLOW+の料金プランをご紹介します。

トライアルあり

基本プラン

200 円 / ユーザー

初期費用

0円

最低利用期間

12ヶ月

最低利用人数

要問合せ

Teams連携機能を利用する場合は、別途Teamsが利用できるMicrosoft 365ライセンスが必要となります。
(Teams連携機能を使わない場合は、Microsoft 365ライセンス不要でFLOW+利用できます。承認依頼通知などはメールにて受け取れます。)

FLOW+の機能/連携サービス

FLOW+の機能一覧

FLOW+の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

導入支援・運用支援あり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

FLOW+の運営会社

サービスを運営するカコムス株式会社の概要です。

会社名 カコムス株式会社
本社の国 日本
本社所在地 大阪府大阪市北区堂島浜 1-2-1 新ダイビル26F
拠点 大阪府・東京都・愛知県・福岡県
設立 1971年
代表名 清水 卓
従業員規模 374名
事業内容 システムコンサルテーション
システム受託開発
システムエンジニアリングサービス
システム保守サービス
システム運用サービス
ソフトウェア受託開発
ITインフラ・ネットワーク運用サービス
資本金 9,500万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ワークフローシステムの新着記事

ワークフローシステムのランキング

1
freee株式会社
2
株式会社LayerX
株式会社kickflow
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?