ジョブマネワークフロー

ワークフローシステム
トライアルあり

ジョブマネワークフローとは

ジョブマネワークフローは、直感的に使えるワークフローシステムです。初めて利用する方でも簡単に操作できます。ユーザー一人あたり月額500円で利用でき、初期費用は無料。スマホ対応により外出先でも申請や承認が行え、19種類の入力項目からカスタマイズ可能な承認プロセス設定が特徴です。また、社内で頻繁に利用するワークフローを雛形として設定でき、権限区分の作成や部署・組織の登録も容易に行えます。

ジョブマネワークフローの特徴・メリット

ジョブマネワークフローの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
直感操作で業務効率化

ジョブマネワークフローは、誰でも直感的に操作できる使い易さが魅力です。初めてワークフローシステムを導入する企業でもスムーズに使い始められます。複雑な操作を必要とせず、シンプルでわかりやすいインターフェースを提供しています。これにより、社員全員が短期間でシステムに慣れ、効率的な業務運営が可能になります。

02
小規模事業者も導入しやすい料金設計

ジョブマネワークフローは非常に低コストで運用できます。1ユーザーあたり月額500円という料金設定は、特に中小企業や小規模事業者にとって大きなメリットです。初期費用も無料で、必要な機能だけを選んで利用できるため、無駄なコストを抑えながら業務効率化を図れます。

03
スマホからいつでも申請・承認が可能

ジョブマネワークフローはスマホにも対応しており、外出先からでも簡単に申請や承認が行えます。これにより、リモートワークや出張中でも業務を滞りなく進めることができ、柔軟な働き方をサポートします。時間や場所を問わず利用できる点は、現代のビジネス環境において大きな強みとなります。

ジョブマネワークフローの料金プラン

ジョブマネワークフローの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

標準プラン

500

初期費用

0円

最低利用期間

最低利用人数

10名

初期費用無料で導入できるプラン

プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ジョブマネワークフローの運営会社

サービスを運営するジョブマネ株式会社の概要です。

会社名 ジョブマネ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 沖縄県那覇市安里1丁目8-4 ZORKS崇元寺
拠点 沖縄県
設立 2017年10月
代表名 小林 康裕
事業内容 BtoB事業の中小・ベンチャー企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売
ベンチャー企業のマーケティングコンサルティング
資本金 52,960,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ワークフローシステムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?