【2023年最新】入会金が無料でおすすめの福利厚生代行会社5選
福利厚生というと大企業はしっかりとした制度を持っているイメージがありますが、中小企業は福利厚生に多くのお金をかけることは難しいですよね。 しかし、福利厚生がしっかりしていればいつも頑張ってくれている社員のモチベーションもさらにあがることまちがいなしです! 今回は入会費無料の導入しやすい福利厚生代行サービス・福利厚生代行会社をご紹介いたします!
1. 入会金無料のおすすめ福利厚生代行サービス・会社5選

ライフサポート俱楽部は、「湯悠くらぶ」「ドラマチックリゾート」など多彩なメニューを取り揃えたカフェテリアプラン型の福利厚生代行サービスです。中小企業でも低コストで大企業のような福利厚生が実現できます。

福利ぱっと
福利ぱっとは業界最安で利用できる福利厚生代行サービスになります。特徴は掲載サービスの割引率が他社より高い点。掲載元への仲介料の請求がないため、高い割引率を実現しています。また、提供している福利厚生の多くが、健康、育児手当、介護手当、家の修理・リフォームなど暮らしを支える手当が充実しているのが特徴でしょう。自社で福利厚生を充実させるのが難しい場合はおすすめのサービスです。
弥生株式会社

出典:弥生株式会社 https://www.yayoi-kk.co.jp/yss/service/cluboff/
クラブオフというサービスに登録することで気軽に福利厚生サービスを受けることができるようになります。
もちろん入会金は一切不要で、登録にかかる費用もありません。
提携している全国700箇所のレジャー施設が最大65パーセントオフになったり、映画やグルメもお得な価格で利用できるようになります。
設立年 | 1978年 |
従業員数 | 500-999人 |
会社所在地 | 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原UDX21F |
電話番号 | 050-3388-1000 |
エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ

出典:エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社 http://www.ntt-ba.co.jp/associe-club/
福利厚生サービス「アソシエ倶楽部」を展開しています。様々な充実したメニューが魅力的です。健康や育児など生活をトータル的にサポートしてくれるサービスが豊富で、住宅購入時の引越しや留守宅管理などあらゆるシーンに対応したサービスを展開しています。
設立年 | 1999年 |
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル7階 |
電話番号 | 0120-27-3622 |
ベルス

出典:株式会社ベルス http://www.bels.jp/
サービスイン前の作業負担もほとんどなく、企業の費用負担は無料です。
住宅購入や生活に関連するサービスを多彩に取り揃え、各人のニーズに沿ったサービスを提供します。
他社の福利厚生サービスとの併用も可能です。
会社所在地 | 東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前5階 |
電話番号 | 03-6417-9177 |
2. 【まとめ】社員のスキルアップにも役立つかも!
福利厚生が充実していれば、社員のモチベーションアップに期待ができます。それによって、業績も向上するかもしれません。
また、パソコン教室などの充実した福利厚生サービスによって、社員のスキルアップの機会を増やすことにもつながります。
しかし、本格的な福利厚生サービスを導入したいと考えた時、「高額な費用や、複雑な手続きを踏む必要があるのではないか?」と心配になる企業の担当者もいるかもしれません。今回ご紹介した代行業者であれば入会金無料なので、コスト面でも安心してサービスを導入することができます。
また、複雑な手続きなども必要なく、気軽にスタートすることができますよ。
今まで以上にスタッフを大切にしたいと考えている人事総務の方は、福利厚生代行業者へのアウトソーシングも視野にいれてみてくださいね。



プロが代わりに探して紹介します!