ASJペイメント

キャッシュレス決済・決済サービス

ASJペイメント

株式会社ASJ
出典:株式会社ASJ https://www.asjpayment.jp/

ASJペイメントとは

ASJペイメントとは、株式会社ASJが提供するサイト運営者と各決済機関の間に立ち、安心・安全・便利な決済インフラを提供するキャッシュレス決済・決済サービスです。月額利用料・初期費用0円で利用できます。クレジットカード決済手数料はVISA、MasterCard業界最安水準の3.2%です。月2回入金、月1回入金の2パターンが用意されており、月2回入金なら締め日から最短10日後に回収代金の支払いが可能です。決済システム開発、構築、メンテナンスなどオンライン決済に関するあらゆる業務をもすべて代行し、コストダウンを促進します。また、契約を一元化、簡略化して不要な経理業務の削減をサポートします。決済機関との契約も代行するのでASJペイメントを契約するだけでクレジットカード決済を導入できます。決済方法は、クレジットカード決済、後払い決済(アトディーネ)、コンビニ決済(前払い)、銀行振り込み決済などを利用可能です。

ASJペイメントの特徴・メリット

ASJペイメントの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
費用は決済手数料のみ

決済手数料以外は発生せず、初期費用も無料で利用できるのがうれしいメリットです。他の会社では発生することも少なくない注文ごとの処理手数料もなく、売れれば売れるほどコストがかさむという事態を回避できるでしょう。月額料金も必要ありません。決済発生時のみ手数料が発生するため、閑散期も継続して運用が可能です。

02
継続課金機能の搭載

定期的な会費や物品の購入に活用できる継続課金機能も搭載しているため、サブスクリプションビジネスの展開にも活用可能です。継続課金の場合、初回の購入時に入力した決済情報をそのまま利用し続けることができるため、逐一情報を入力する必要がなくなります。入力の手間を削減し、購買意欲の低下が発生するのを防止できるでしょう。

03
決済モジュールで簡単導入

後から「今利用している決済方法だけでなく、新たな決済機能を追加したい/削除したい」というニーズが生まれた場合にも、決済モジュールを採用しているため容易に変更可能です。EC-CUBEのようなオープンソースのショッピングカートとも互換性を備えており、今後多機能な決済システムを構築したい場合にも活躍が期待できるでしょう。

ASJペイメントの料金プラン

ASJペイメントの料金プランをご紹介します。

ASJペイメント(クレカ)

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

決済手数料
VISA・mastercard 3.2%
JCB・amex・diners 4.5%

後払い決済

1,100

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

決済手数料
決済金額の4%

請求書発行手数料(税込)
198円/件

コンビニ・銀行決済

550

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

決済金額/回 決済手数料(税込)
~2,999円 165円/回
3,000円~4,999円 198円/回
5,000円~ 決済金額の4.4%

ASJペイメントの機能/連携サービス

ASJペイメントの機能一覧

ASJペイメントの機能をご紹介します。
店舗/ECサイト決済機能

ECサイト決済対応

サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

ASJペイメントの運営会社

サービスを運営する株式会社ASJの概要です。

会社名 株式会社ASJ
本社の国 日本
本社所在地 埼玉県川口市栄町3-2-16
拠点 埼玉県、東京都
設立 1984年2月
代表名 丸山 治昭
事業内容 ASJサーバーをはじめとするクラウドサービスおよびデジタルコンテンツ
資本金 13億7,553万8,954円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「キャッシュレス決済・決済サービス」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

キャッシュレス決済・決済サービスのおすすめ記事

キャッシュレス決済・決済サービスのランキング

1
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
2
SBペイメントサービス株式会社
3
GMOイプシロン株式会社
株式会社ペイジェント
STORES株式会社
Square, Inc.
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?