Web社内報アプリ SOLANOWA
Web社内報アプリ SOLANOWAとは、株式会社スカイアークが提供するナレッジマネジメントシステムです。いつでも、どこでも、アプリやPCから読むことができるWeb社内報サービスを提供しています。「社員が会社のファンになる」をコンセプトに、社内コミュニケーションの課題解決に役立つ豊富な機能を搭載しています。2021年にはITR市場調査レポート「Web社内報作成支援市場」の大企業部門で3年連続シェアNo.1を獲得。国内・海外の70万ユーザーが利用しています。
料金(価格・費用)
Web社内報アプリ SOLANOWAの料金プランをご紹介します。
-
基本プラン月48,000円
特徴・メリット
Web社内報アプリ SOLANOWAの3つの特徴やメリットをご紹介します。
100を超える豊富な機能
ワードの書類を作成する感覚で誰でもかんたんに記事を作成できるため、いつでも最新情報を配信できます。文章や写真だけではなく動画や音声などリッチコンテンツも掲載可能で、豊富な表現方法を活用し「伝わる」ための工夫を凝らすことができます。ほかにもタグ検索やいいねボタンなど、Web社内報に欲しい機能を豊富に搭載。多言語対応で海外の従業員も読めるWeb社内報を作成できます。
定額制でユーザ無制限でアカウント追加可能
従量課金制を撤廃しているのも特徴。定額制のためユーザー数を気にせず、社員・パート・アルバイトなど全て従業員に、いつでも気軽にアカウントを配布できます。社員数の変動が多いスタートアップ企業から海外拠点がある大企業まで、他社サービスと比べコストを抑えての運用が可能です。国内も海外も、拠点も店舗もグループ全社をつなぐ情報共有ツールとして貢献します。
総務省の指針に沿った堅牢なセキュリティ
総務省が定めるICTの信頼性に関わる情報指針に沿った堅牢なセキュリティで、海外からのアクセスも可能にしています。 ログイン認証のみではなく、ベーシック認証、IPアドレス制限、ファイアウォールなど多重のセキュリティ設定がオプションで追加できます。 システム保守不要のクラウド型で提供となり、セキュリティアップデートもスカイマーク社にて対応するため運用負荷がかかりません。
機能
Web社内報アプリ SOLANOWAの主な機能をご紹介します。
ドキュメントのテンプレート機能
ドキュメントへのタグ付け機能
フリーテキストでの検索機能
ファイルの全文検索機能
ドキュメント更新などの通知機能
変更履歴の管理機能
閲覧履歴の管理機能
ページの外部共有機能
メールとの連携機能
API連携・CSV連携できるサービス
Web社内報アプリ SOLANOWAとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
Slack
Chatwork
使い方
Web社内報アプリ SOLANOWAの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
誰でも簡単に記事の作成&更新ができます!
導入実績
Web社内報アプリ SOLANOWAの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数 700,000ユーザー
明治ホールディングス株式会社 / 株式会社ゆうちょ銀行 / 小田急電鉄株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社スカイアークの概要です。
-
会社名株式会社スカイアーク
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
-
設立2004年9月
-
代表名平栗 健太郎
-
従業員規模146名(2021年4月現在 グループ含む)
-
事業内容プロダクト事業
ソリューション事業 -
資本金2524万7500円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。