奉行V ERP 人事労務

人事管理システム(HCM)

奉行V ERP 人事労務

株式会社オービックビジネスコンサルタント
出典:株式会社オービックビジネスコンサルタント https://www.obc.co.jp/bugyo-v
IT導入補助金対象

奉行V ERP 人事労務とは

奉行V ERP 人事労務は、中堅、上場企業に利用していただいている、効率的な人事管理システムです。賃金の情報、人、時間を相互に連携させて、制度の改正にも柔軟に対応し、経営や他部門からの様々な要請に対応できるサービスを提供します。

奉行V ERP 人事労務の特徴・メリット

奉行V ERP 人事労務の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
さまざまな人事データを一元管理できる

企業におけるさまざまな人事データを一元管理できるという点は大きなメリット。正規社員・非正規社員問わずすべての従業員のデータを管理することが可能で、入社から退職までの情報を履歴を含めて登録しておくことができます。人員構成・賃金分布の把握や、異動シミュレーションを行うことも可能です。適切かつ効率的な組織管理を行えるほか、契約期間の管理・各種必要書類を出力できます。

02
人事データを人材育成・マネジメントに活用できる

データベースでは社員の顔・名前・スキル・経歴・過去の評価などを一覧表示。1人ひとりの情報をひと目で把握することができます。従業員の迅速かつ適切な指導・マネジメントに活用することができるでしょう。また、適性やスキルといった情報も登録・管理できるため、新規プロジェクトへのアサイン候補者や管理職候補など、さまざまな切り口で人材情報を検索可能です。マルチデバイスに対応している点も魅力のひとつでしょう。

03
システム上でメンタルヘルスケアを行える

従業員に関する情報から、メンタルヘルスケアを行えるという点もメリットの1つです。たとえば、遅刻・欠勤などの勤怠情報からメンタル不調の兆候を検知し、自動的にアラートを発します。また、休職・退職の可能性がある従業員に対しては相談窓口の利用を自動推奨。専門家に直接相談できる専用窓口の利用を促すことにより従業員の休職・退職リスク低減につなげることができます。社内の課題を分類・自動報告する機能も利用可能です。

奉行V ERP 人事労務の機能/連携サービス

奉行V ERP 人事労務の機能一覧

奉行V ERP 人事労務の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプデスク

電話サポートあり

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

奉行V ERP 人事労務の運営会社

サービスを運営する株式会社オービックビジネスコンサルタントの概要です。

会社名 株式会社オービックビジネスコンサルタント
本社の国 日本
本社所在地 新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー29F
拠点 大阪府・愛知県・北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県・静岡県・石川県・広島県・福岡県
設立 1980年12月
代表名 和田 成史
従業員規模 1,266名(2024年4月1日現在、臨時雇用者数含む)
事業内容 会計・人事・給与などの企業業務に関するクラウドサービスの開発・提供
資本金 105億1,900万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「人事管理システム(HCM)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

人事管理システム(HCM)の新着記事

人事管理システム(HCM)のランキング

1
株式会社ビズリーチ
3
株式会社SmartHR
株式会社カオナビ
株式会社マネーフォワード
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?