OBIC7人事情報システム

人事管理システム(HCM)

OBIC7人事情報システム

(オービック7人事情報システム)
株式会社オービック
出典:株式会社オービック https://www.obic.co.jp/

OBIC7人事情報システムとは

OBIC7人事情報システムとは、新たな人材の採用から、退職まで総合した人事管理、人事考課を全面的にサポートする人事管理システムです。実際の人事業務に寄り添いきめ細かくサポートするため、異動情報の登録や人材のデータ収集などにも活用できます。

OBIC7人事情報システムの特徴・メリット

OBIC7人事情報システムの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
高い操作性で誰でも使いやすい

コードレス管理を採用しているため、高い操作性と運用性を兼ね備えているという点は大きなメリットです。全社員が会社に蓄積された人材情報を活用できるよう考えられており、グループ全体での串刺し検索機能や、異動が発生した際にもシームレスにデータ連携を行える機能など、大規模な企業の人事業務でもトータルにサポートする機能が利用可能。人事担当者だけでなく経営者・一般従業員にもうれしいシステムです。

02
実務に即した機能が揃っている

引き継ぎ・次期マネージャーなどさまざまな場面での候補者抽出機能・異動シミュレーション機能のほか、発令登録・辞令発行など実際に業務を行う際の流れに沿った異動管理や発令管理が可能。人事担当者や現場の人材を考慮し設計されたシステムです。Excelとも自動で連携でき、グラフ・非定型資料などの作成も問題ありません。

03
豊富なオプションシステム

必要に応じて、導入後にも自由に選択できるオプションシステムが豊富にラインナップ。人事考課の履歴を保存できる人事考課オプション・マウスを利用した簡単操作で人名入りの組織図を編集できる異動シミュレーションオプション・人事情報をweb画面から照会できるweb社員情報紹介オプションなどを利用可能です。業種・業態・企業の成長度合いによってシステムを拡張可能な点は、大きなメリットでしょう。

OBIC7人事情報システムの機能/連携サービス

OBIC7人事情報システムの機能一覧

OBIC7人事情報システムの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプデスク

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

人事管理システム(HCM)の導入は初めてですか?

はい

いいえ

OBIC7人事情報システムの運営会社

サービスを運営する株式会社オービックの概要です。

会社名 株式会社オービック
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区京橋2丁目4番15号
拠点 東京都・大阪府・神奈川県・愛知県・京都府・福岡県・埼玉県・長野県
設立 1968年4月
代表名 橘 昇一
従業員規模 連結: 2,054名 単体: 1,857名 (2022年3月末日現在)
事業内容 システムインテグレーション事業
システムサポート事業
オフィスオートメーション事業
資本金 191億78百万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「人事管理システム(HCM)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

人事管理システム(HCM)の新着記事

人事管理システム(HCM)のランキング

1
株式会社HRBrain
2
株式会社SmartHR
株式会社カオナビ
株式会社アクティブ アンド カンパニー
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?