ChatLuck
株式会社ネオジャパン
出典:株式会社ネオジャパン https://www.chatluck.com/

ChatLuck

ChatLuckは、クラウド・オンプレミスに対応するビジネスチャットツールです。セキュリティに特化しており、大規模な運用でも安心の豊富な実績を有しています。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

料金(価格・費用)

ChatLuckの料金プランをご紹介します。

  • クラウド版
    300円/ユーザー
  • お問い合わせ

特徴・メリット

ChatLuckの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
管理機能で運用管理業を削減

管理者目線で作られた管理機能で運用管理の負担を軽減できるのが魅力です。例えばユーザーやテーマ別に作られる「ルーム」の利用状況を把握し、管理者から個別・一斉にメッセージを通知できます。グループウェア「desknet's NEO」と連携でき、「desknet's NEO」のユーザー・組織情報と自動同期やスケジュール連携も可能なため、運用の手間とコストが大幅に削減できます。

02
徹底したセキュリティ対策

盗難や紛失があった際も「端末認証機能」で管理・制限できるため、情報漏えいや標的型攻撃などのリスク軽減が可能。取引先や外部スタッフも招待できますが、すべて自社環境で管理する「ゲストユーザー機能」により、業務と無関係な部外者や社外ユーザーは排除。さらに「セキュカメラ機能」で、撮影した写真データを個人の端末内に残しません。

03
オンプレミス対応で自社運用

クラウド版のほかにWindows ServerやLinux環境にインストールして使えるパッケージ版もあるため、自社で情報システムを保有し運用するオンプレミスに対応しています。自社専用のチャットシステムを簡単に構築でき、数万人を超える利用規模でも高い応答性能と安定性を発揮。インターネットを利用できない環境でも導入できるのが魅力です。

機能

ChatLuckの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

公的認証

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

ログ管理

パスワード

個人単位の権限付与

ゲストモード

データバックアップ

国内サーバーの有無

中国語

英語

ダイレクトチャット機能

グループチャット・チャンネル機能

チャットの編集・削除機能

チャットの閲覧状況の確認機能

メッセージの検索機能

メモ機能(自分用の個人チャット)

チャットのピン止め(固定表示)機能

ソースコードなどのスニペット機能

チャットのブックマーク機能

絵文字の投稿機能

チャットへのリアクション機能

メンション機能

チャットボット(自動投稿)機能

チャットでのスタンプ送信機能

写真・動画の送信機能

英語の即時翻訳対応機能

中国語の即時翻訳対応機能

音声通話機能

画面共有機能

ホワイトボード機能

チャットの通知設定

メール通知機能

ファイルのアップロード・ダウンロード機能

アップロードファイルのプレビュー機能

ドラッグ&ドロップでのファイル操作機能

自身のタスク管理機能

メンバーのタスク管理機能

タスクのリマインダー設定

メンバーの検索機能

メンバーの追加機能

メンバーの招待メール機能

組織のエンゲージメント分析機能

プロフィールの設定

プロフィールの公開範囲の設定

ユーザーの権限管理機能

管理者のアカウント情報変更機能

チャットログのエクスポート機能

カレンダー・スケジュール管理機能

アンケート・投票機能

日報管理機能

使い方

ChatLuckの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

ChatLuckのチャット画面(PC/スマホ)

ChatLuckのチャット画面(PC/スマホ)

出典:株式会社ネオジャパン https://www.chatluck.com/

導入実績

ChatLuckの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

株式会社電算 / 株式会社ヒガシトゥエンティワン / 株式会社アイネット

運営会社

サービスを運営する株式会社ネオジャパンの概要です。

  • 会社名
    株式会社ネオジャパン
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
  • 拠点
    神奈川県
    大阪府
    愛知県
  • 設立
    1992年2月
  • 代表名
    齋藤 晶議
  • 従業員規模
    連結:256名(2021年1月31日現在)
  • 事業内容
    ・ソフトウェア事業:グループウェアを中心とするソフトウェアの開発、クラウドサービスの運営、ライセンス販売、関連する役務作業の提供
    ・システム開発サービス事業:企業向けシステムエンジニアリングサービス
    ・海外事業:当社製品・サービスの販売
  • 資本金
    2億9,530万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。