Refcome(リフカム)

採用管理システム(ATS)

Refcome

(リフカム)
株式会社リフカム
出典:株式会社リフカム https://jp.refcome.com/

Refcomeとは

Refcomeとは、リファラル採用の定着度・活発度を可視化しデータに基づいた改善案を導き出す採用管理システム(ATS)です。活動状況をリアルタイムで把握できるほか、専用アプリで簡単にリファラル採用を推進できます。

Refcomeの特徴・メリット

Refcomeの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
従業員からの紹介による採用活動をサポート

自社の従業員に友人や知人を紹介してもらう「リファラル採用」を想定して設計されています。リファラル採用の活性化において重要な分析機能が充実しており、制度の周知状況や、部門・社員ごとの活動量を可視化することで現状把握をサポート。分析から洗い出されたデータをもとに、課題・問題を明確化して、その都度必要な改善案を導き出す助けとなります。

02
誰にでも分かりやすい紹介フロー

リファラル採用における1つのネックである、紹介手続きの煩雑さや分かりにくさを解消するため、人事・社員・アルバイトスタッフすべてに分かりやすい紹介フローが組み込まれています。紹介手続きに必要な作業は、メールやアプリに届く専用ページを知人・友人に転送するだけ。人事からのはアプリ通知で紹介依頼が出せるので、アルバイトスタッフの多い多店舗展開でも手軽に周知が可能です。

03
従業員の心理把握に役立つ機能を搭載

リファラル採用を成功させる鍵となる、従業員それぞれの会社への愛着や満足度といった心理把握に役立つ機能が搭載されています。「自社に知人・友人を紹介したい」というリファラル採用にとって理想的な状態を構築するため、社員の心理的要因や心理状態の把握をシステムでサポート。社員の心理把握を実現し、最適なリファラルの設計に役立てられます。

Refcomeの料金プラン

Refcomeの料金プランをご紹介します。

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

Refcomeの機能/連携サービス

Refcomeの機能一覧

Refcomeの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

採用管理システム(ATS)の導入は初めてですか?

はい

いいえ

Refcomeの運営会社

サービスを運営する株式会社リフカムの概要です。

会社名 株式会社リフカム
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 3L
拠点 東京
設立 2014年1月
代表名 清水 巧
従業員規模  
事業内容 リファラル採用を活性化するサービス
「Refcome」「Refcome Teams」の開発・運営等
資本金 412百万円(資本準備金含む)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「採用管理システム(ATS)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

採用管理システム(ATS)の新着記事

採用管理システム(ATS)のランキング

1
株式会社ビズリーチ
2
株式会社アサイン
3
HRクラウド株式会社
Thinkings株式会社
ウォンテッドリー株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?