イプシロン
イプシロンとは、手記費用0円から様々な決済サービスを選ぶことができるオンライン決済代行です。クレジットカード決済だけでなく、電子マネーやQR決済といったほとんどの決済手段を利用することができます。プランはスピード導入プラン、決済充実プラン、オプション充実プランの3種類あり自社のシステムに合わせて選択することができます。数桁のコードを組み込むだけでクレジットカード課金処理をすることができ、パラメータの変更でコンビニ決済やスマホ決済の課金処理を行えるので、簡単でわかりやすいく利用できます。国際セキュリティ基準のPCIDSSに完全準拠しており、高度なセキュリティで安心して利用することができます。
料金(価格・費用)
イプシロンの料金プランをご紹介します。
-
スマートフォンキャリア決済月3,000円
-
PayPay月2,000円
特徴・メリット
イプシロンの3つの特徴やメリットをご紹介します。
最新決済システムをローコストで運用可能
決済サービスを新しく導入する場合、懸念されるのが導入に伴う初期費用や決済手数料の問題ですが、初期費用やトランザクション処理料を無料で利用することができ、リーズナブルな月額料金性で豊富なサービスを利用可能です。また、決済に伴う回収代金の支払いなどの代行もアウトソーシングできるため、システム構築からその後の雑務までを効率化できます。
多様な決済サービスに対応
各社クレジットカード決済やコンビニ決済はもちろん、ネット銀行決済や電子マネー決済など、多様な決済サービスに対応しているため、事業者の多様なニーズに応えられるシステム構築が可能です。PayPayなどを用いた多くの事業者が参入しているQRコード決済も実現が可能なので、消費者のニーズへ柔軟に合わせられるのもうれしいでしょう。
豊富なオプションサービスを用意
通常の決済サービスとは別に、利用事業者の必要に応じて豊富なオプション機能を追加可能なのもうれしいところです。分割・リボルビング払いへの対応や、3Dセキュアの認証支援によるセキュリティ強化、チャージバック保証サービスや早期入金、月2回締めなど、さらなる事業の業務効率化に役立てられる機能が満す。オプションサービスは機能ごとに分かれているため、必要な機能だけをピックアップして利用できます。
機能
イプシロンの主な機能をご紹介します。
電子マネー対応
QRコード・バーコード対応
クレジットカード対応
コンビニ決済対応
キャリア決済対応
口座振替対応
銀行振込(バーチャル口座)対応
デビットカード対応
代引き決済対応
PayPal(ペイパル)決済対応
Alipay国際決済対応
銀聯ネット決済対応
API連携・CSV連携できるサービス
イプシロンとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
EC-CUBE
MakeShop
たまごリピート
futureshop
Shopify
Welcart
EC Force
WooCommerce
Wix
使い方
イプシロンの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
運営会社
サービスを運営するGMOイプシロン株式会社の概要です。
-
会社名GMOイプシロン株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都渋谷区道玄坂1丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル7F
-
拠点東京都
-
設立2002年9月
-
代表名田口 一成
-
事業内容オンライン販売の決済代行、代金回収代行及びそれらに付帯する業務
-
資本金1億3百万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。