makeshop(メイクショップ)と連携できる決済代行サービスおすすめ8選
makeshop(メイクショップ)で構築したサイトに決済機能を導入しようとお考えの方へ、この記事ではおすすめの決済代行サービスを紹介します。決済代行サービスを利用すれば、クレジットカードをはじめ、QRコード決済、コンビニ決済、後払い決済など、ECサイトでニーズの高い決済手段を一括で導入できます。
makeshopに対応した決済代行サービスを知りたいECサイト運営者はぜひご覧ください。
- makeshopと連携できる決済代行サービスとは
- 決済代行サービスとmakeshopを連携するメリット
- 決済代行システムの選び方
- 【比較表】makeshopと連携できる決済代行サービス
- makeshopと連携できる決済代行サービスおすすめ8選
- まとめ:決済代行サービス選びで迷ったらPRONIアイミツへ

makeshopと連携できる決済代行サービスとは
「顧客のニーズをふまえて、さまざまなクレジットカード会社で支払いを行えるように手続きを進めよう」「コンビニ決済やキャリア決済に対応していると、カードを持っていない人のニーズにも応えられるため契約しておこう」などとそれぞれで手続きや契約を進めていくと、契約が非常に面倒でしょう。ほかにも、対応できる決済システムを構築するのに時間がかかる、売上処理やキャンセル処理などが予想以上に手間を取るなど、想像以上の負担に戸惑ってしまうかもしれません。
しかし、さまざまな決済方法を導入することは、売り上げを伸ばすために避けられません。その場合におすすめなのが決済代行サービスです。決済代行サービスを利用すれば、面倒な契約手続きや決済システムの構築、決済処理などをまとめてアウトソーシングできるため、大幅に業務効率化が叶います。
また、決済代行サービスはネットショップを運営している人にもおすすめ。makeshop(メイクショップ)などのECサイト構築サービスと連携できるものも多く、連携することで気軽に多彩な決済サービスを導入できます。
決済代行サービスとmakeshopを連携するメリット
決済代行サービスとmakeshopを連携すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
makeshopを活用してネットショップを運営するとなると、ネットショッピングにおけるクレジットカード使用率をふまえ、カード払いには確実に対応しておきたいところでしょう。また、学生などのカードを持っていない人もターゲットという場合には、コンビニ決済やキャリア決済、後払い決済などにも対応しておきたいところです。しかし、それぞれをバラバラに契約し手続きしてしまうと非常に手間がかかります。
しかし、makeshopと連携できる決済代行サービスを導入すれば、さまざまな支払い方法に対応可能。連携する際にも複雑な処理が必要となるわけではないため、気軽に多様な決済方法を導入したい方におすすめです。
決済代行システムの選び方
決済代行システムを選ぶポイントは、以下の2つです。
決済方法
クレジットカード決済やキャリア決済、電子マネー決済などオンライン決済の方法はさまざまです。決済方法の種類で購入を決めるユーザーも少なくないため、より多くに対応しているシステムを選びましょう。また、国外ユーザー向けの海外決済や、オンラインに馴染みのない層向けの請求書決済など、自社の顧客に合わせた方法を導入できるかどうかもチェックしたいポイントです。
決済手数料
決済代行システムの利用にあたって、必ずチェックしたいのが決済手数料。売上の数%程度ですが、顧客数が多くなるほど負担が大きくなります。いくつかのシステムを比較し、長い目で見て費用を抑えられるものを選びましょう。
【比較表】makeshopと連携できる決済代行サービス
ここからはおすすめのmakeshopと連携できる決済代行サービスを紹介していきたいと思います。
まずはご紹介する決済代行サービスでPRONIアイミツがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。
各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、決済代行サービス選びの参考にしてください。
makeshopと連携できる決済代行サービスおすすめ8選
makeshopと連携できる、おすすめの決済代行サービス8選を紹介します。どれも数多くのネットショップで導入されている決済代行サービスなので、ぜひ参考になさってください。
Paidy
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
Paidyは、アカウント数が400万を超えている人気の決済代行サービスです。クレジットカードを使わずとも決済できるサービスであるため、社会人以上のみならずクレジットカードを持っていないティーン層などにもアプローチできるのが大きな特徴。
初期費用も月額費用もかからず、支払いは決済手数料のみなので、ランニングコストをなるべく抑えられるのもうれしいポイントでしょう。makeshopとは、Paidyの管理画面からAPIキーの発行などを行うだけ連携できます。
- コンビニ決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ECサイト決済対応
- 電話サポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(Android)対応
- スマホアプリ(iOS)対応
- Pマーク

-
料金
月3,000円 -
初期費用
30,000円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
ゼウスは、これまでに国内で1万4,000サイト以上に導入されている決済代行サービスです。クレジットカード決済やコンビニ決済、オンライン電子マネーや後払い決済など幅広く対応しているのみならず、売上アップや集客力アップの支援サービスも提供。まずはネットショップへの集客から注力していきたいという場合にも心強いでしょう。
makeshopとの連携もでき、たった10項目を埋めるだけでネットショップを立ち上げられます。ECアドバイザーによるサポートも無料で提供。
- 電子マネー対応
- デビットカード対応
- 代引き決済対応
- クレジットカード決済
- コンビニ決済対応
- キャリア決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ペイジー決済対応
- 払込票決済対応

-
料金
月3,000円 -
初期費用
0円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
イプシロンは、初期費用やトランザクション処理料が無料なほか、月額利用料金も非常にリーズナブルな決済代行サービスです。makeshopと連携させて使えるため、ネットショップを展開している人にもおすすめです。
クレジットカード決済やコンビニ決済、ネット銀行決済、キャリア決済、代引き決済、PayPayのようなバーコード決済にも対応。主要の決済方法をまとめて導入できるため、ユーザーのカゴ落ちを防ぎたい場合にはぴったりでしょう。
- 電子マネー対応
- QRコード・バーコード対応
- デビットカード対応
- 代引き決済対応
- クレジットカード決済
- コンビニ決済対応
- キャリア決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ペイジー決済対応
-
料金
月12,000円~ -
初期費用
0円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
NP掛け払いは、業界トップクラスのリーズナブルさで導入できる決済代行サービスです。初期導入費用は無料、決済手数料は1.2%〜で、月額固定費は1万2,000円〜。請求書の発行や郵送も190円(税抜)で行えます。
ランニングコストを抑えながらも請求書払いを叶えられるため、クレジットカードを使わない人・持ってない人にもアプローチできるのがうれしいポイント。makeshopと連携して使うことも可能です。

-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
ペイジェントは、スピーディーな対応や安全性、豊富な決済手法で人気を集めている決済代行サービスです。最短5営業日で入金してもらえるため、締め日から入金までの早いサービスをお探しの場合にぴったり。モジュールやリンク、メールなどさまざまな接続形式に対応できるほか、非通過型決済システムソリューションであることから情報漏えいのリスクも低く、安心して使えます。
主要ECサービスとの連携サービスも提供されており、makeshopと連携して使うことも可能です。
- 電子マネー対応
- QRコード・バーコード対応
- クレジットカード決済
- コンビニ決済対応
- キャリア決済対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ペイジー決済対応
- 払込票決済対応
- 後払い決済対応
- Alipay国際決済対応

-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
GMOペイメントゲートウェイは、クレジットカード決済やコンビニ決済などの幅広い決済方法に対応した「PGマルチペイメントサービス」をはじめ、個人事業主向けオンライン決済サービス「イプシロン」、「GMO後払い」などを提供している決済代行サービスです。
PGマルチペイメントサービスなどではmakeshopと連携でき、VISAやMastercard、Diners Clubなどのクレジットカード決済やコンビニ決済、代引き決済、キャリア決済にも対応しています。
- 電子マネー対応
- QRコード・バーコード対応
- 代引き決済対応
- クレジットカード決済
- コンビニ決済対応
- キャリア決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ペイジー決済対応
- 払込票決済対応

Paid
-
料金
月0円~ -
初期費用
0円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
Paidは、BtoB業界に特化した後払い決済代行サービスです。与信審査や請求書発行、入金管理・督促など請求書払いに関する業務をまとめて代行できるので、大幅に業務効率化が可能。行うことは取引先の登録と請求情報の登録のみなのがうれしいポイントです。
もしも支払いの遅延や未払いなどが発生してもPaidが支払ってくれるため、未入金リスクを抑えられるのも心強いでしょう。makeshopとも連携ができ、Paid・makeshopどちらの管理画面からも受注管理が可能。
- コンビニ決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- 後払い決済対応
- ECサイト決済対応
- 電話サポートあり
- メールサポートあり
- クラウド(SaaS)
- ISMS
- 通信の暗号化

-
料金
ー -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
atoneは、コンビニ払いをはじめ、口座振替や電子バーコード、請求書払いなどに対応できる決済代行サービスです。makeshopと連携できるため、ネットショップを運営している人におすすめ。
決済する際にユーザーに入力してもらうのは電話番号とパスワードだけなので、クレジットカードを持っていない層のカゴ落ちを未然に防止可能です。決済手数料は1.9%〜と業界最安値レベルであるほか、未回収リスクは100%保証されているので安心して利用できるでしょう。
- QRコード・バーコード対応
- デビットカード対応
- 代引き決済対応
- クレジットカード決済
- コンビニ決済対応
- キャリア決済対応
- 口座振替対応
- 銀行振込(バーチャル口座)対応
- ペイジー決済対応
- 払込票決済対応
まとめ:決済代行サービス選びで迷ったらPRONIアイミツへ
決済代行サービスを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。PRONIアイミツでは、さまざまな条件で決済代行サービスを比較できます。導入実績のある業界・企業規模・使いたい機能などで絞り込み、あなたの会社に最適なサービスを探してみてください。
→キャッシュレス決済代行の最新ランキングはこちら
数ある決済代行サービスを比較して自社のニーズに合ったものを選ぶのは大変です。「まず候補を絞りたい」という担当者はぜひPRONIアイミツを活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った決済代行サービスが分かる診断(無料)ができます。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!