サンクスコレクトとは
サンクスコレクトとは、JTBが提案する、法人向けの業績アップを実現する新しいモチベーション管理サービスです。ポイントをインセンティブポイントとしてを付与することによって、従業員や代理店、またお客様のモチベーションやロイヤリティアップなどを促進することができ、業績アップを目指します。
サンクスコレクトの特徴・メリット
サンクスコレクトの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
商品と交換できるポイントでモチベーション向上
従業員は日々の功績をポイントで評価され、貯まったポイントを商品と交換する仕組みがモチベーション向上に貢献します。「意味あるポイント」の評価はわかりやすく、従業員は自身の活躍を把握しやすいでしょう。ポイントで交換できる商品は約1万点と選択肢が多く、欲しい商品が見つかる可能性も士気を高めるメリットです。
02
成果をリアルタイムに評価できる
従業員の成果をリアルタイムに評価できるのも嬉しいメリット。リアルタイムに評価ポイントを付与できるため、タイムラグで生じる従業員のモチベーション低下を回避できます。また通常であれば数値化しにくい成果に対しても細かなポイント付与が可能な仕組みのため、評価の対象者を拡大できることで従業員のモチベーション向上に貢献します。
03
管理者の運営負担が少ない
管理者は管理画面でポイントの設定・付与を行うだけで、商品の発注や発送などの面倒な業務は必要ありません。簡単な作業だけで運用できるため余計な管理業務は必要ない一方で、特別感のある報奨を従業員に贈呈可能。システム運用におけるストレスを軽減しながら、従業員・管理者どちらの業務効率アップにも期待できるでしょう。
サンクスコレクトの使い方
サンクスコレクトの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
出典:株式会社JTBベネフィット https://company.jtb-benefit.co.jp/
サンクスコレクトの料金プラン
サンクスコレクトの料金プランをご紹介します。
料金は「システム初期設定費用」「月額のサービス利用料」「ポイント料金」で構成されます。
発行ポイント額をご請求します(1ポイント=1円)。
年間のポイント付与額が2,000万円以上の場合、システム初期設定費用、サービス利用料は無料です。ポイント料金のみで当サービスを管理・運用いただけます。サービスサイトのデザインカスタマイズも無料です。
10000ユーザー以降、10000増える毎に50000円追加です。
料金は「システム初期設定費用」「月額のサービス利用料」「ポイント料金」で構成されます。
発行ポイント額をご請求します(1ポイント=1円)。
年間のポイント付与額が2,000万円以上の場合、システム初期設定費用、サービス利用料は無料です。ポイント料金のみで当サービスを管理・運用いただけます。サービスサイトのデザインカスタマイズも無料です。
10000ユーザー以降、10000増える毎に50000円追加です。
料金は「システム初期設定費用」「月額のサービス利用料」「ポイント料金」で構成されます。
発行ポイント額をご請求します(1ポイント=1円)。
年間のポイント付与額が2,000万円以上の場合、システム初期設定費用、サービス利用料は無料です。ポイント料金のみで当サービスを管理・運用いただけます。サービスサイトのデザインカスタマイズも無料です。
10000ユーザー以降、10000増える毎に50000円追加です。
料金は「システム初期設定費用」「月額のサービス利用料」「ポイント料金」で構成されます。
発行ポイント額をご請求します(1ポイント=1円)。
年間のポイント付与額が2,000万円以上の場合、システム初期設定費用、サービス利用料は無料です。ポイント料金のみで当サービスを管理・運用いただけます。サービスサイトのデザインカスタマイズも無料です。
10000ユーザー以降、10000増える毎に50000円追加です。
サンクスコレクトの機能/連携サービス
サンクスコレクトの機能一覧
サンクスコレクトの機能をご紹介します。
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
対応言語
その他の機能
サンクスコレクトの運営会社
サービスを運営する株式会社JTBベネフィットの概要です。
会社名 |
株式会社JTBベネフィット |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都江東区深川2-7-6 ネクストサイト深川ビル6階 |
拠点 |
東京都・大阪府・愛知県・福岡県 |
設立 |
2000年2月 |
代表名 |
中村 一郎 |
事業内容 |
1.EVPサービス、2.福利厚生サービス、3.健康支援サービス、4.組織活性化サービス |
資本金 |
3億円 |