経費精算システムおすすめ11選を比較!選び方も解説
2025.04.02
ECOAS経費・旅費精算とは、経費申請者にも経費承認者にもやさしい経費精算システムです。国内の出張や外出に加え、海外出張の旅費交通・日当の精算処理においても使用することができます。また、各種通貨レートの考慮の上で、海外出張時の仮払金の申請処理を行うことも可能です。『駅すぱあとwebサービス』との連携により、交通費を正確に自動計算します。スマートフォンのOSとブラウザに対応しているため、どこからでも申請・承認・確認を行うことができます。法人カードとの連携も可能で、カードの利用履歴の確認、精算処理を実現できます。マルチテナント機能を実装しているため、1つのサーバーを複数の会社で共有することができます。そのため、他社との共同プロジェクト、グループ会社との共同使用においても利用できます。
ECOAS経費・旅費精算の3つの特徴やメリットをご紹介します。
国内の出張や外出はもちろんのこと、申請を伴わない出張の旅費交通・日当の精算処理にも活躍するのがこちらのサービスです。『駅すぱあとwebサービス』との連携により、適正な交通費を自動計算し、精算業務を効率化します。また、海外出張においても仮払金の申請処理に対応。各種通貨レートを加味しながら自動的に円換算して精算を完了してくれます。
こちらのサービスではマルチテナント機能を実装しているため、一つのサーバーに複数の会社を設定して運用を進められます。他社との共同プロジェクトが多く発生する場合などには、機能のフル活用で煩雑な精算業務を簡素化できます。また、グループ会社であってもシステム設定を変えるだけで、簡単に精算機能を利用することが可能。幅広いシーンでの活躍が見込めます。
経費精算の申請は、オフィスのシステムからだけでなく、社用スマートフォンから行うことも可能です。スマホ端末から申請・承認・確認の3ステップを全てこなせるため、リモートワークの実現に役立ちます。また、法人カードとの連携によって、さらに経費精算を効率化することが可能。法人カードから利用履歴を確認できるだけでなく、専用のワークフローで簡便な精算を実現します。
ECOAS経費・旅費精算の料金プランをご紹介します。
オンプレミス
1,500,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
【機能】
・経費申請/精算
・旅費精算
・出張申請/精算
・通勤経路申請
・マルチテナント機能
・ファームバンキング機能
・スマートフォン申請・承認
・通勤経路申請
・法人カード連携
・保守料金は含まれておりません。
・intra-mart Accel PlatformをインストールするアプリケーションサーバのCPU単位での課金となります。(1CPUにつき、4コア上限となります。)仮想環境の場合については別途お問い合わせください。
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
【機能】
・経費申請/精算
・旅費精算
・出張申請/精算
・通勤経路申請
・マルチテナント機能
・ファームバンキング機能
・スマートフォン申請・承認
・通勤経路申請
・法人カード連携
・保守料金は含まれておりません。
・intra-mart Accel PlatformをインストールするアプリケーションサーバのCPU単位での課金となります。(1CPUにつき、4コア上限となります。)仮想環境の場合については別途お問い合わせください。
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
サービスを運営するアルプス システム インテグレーション株式会社の概要です。
会社名 | アルプス システム インテグレーション株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都大田区雪谷大塚町1-7 |
拠点 | 東京都・宮城県(大崎・仙台)・福島県・愛知県・大阪府・福岡県 |
設立 | 1990年4月 |
代表名 | 永倉 仁哉 |
従業員規模 | 528名(ALSIグループ合計:878名) |
事業内容 | デジタルソリューション セキュリティソリューション ファームウェアソリューション AIソリューション IoTソリューション |
資本金 | 2億50万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。