Traveler'sWAN
株式会社日立システムズ
出典:株式会社日立システムズ https://www.hitachi-systems.com/ind/travelerswan/
3.1

Traveler'sWAN

トライアルあり IT導入補助金対象 上場企業導入実績あり

Traveler'sWANとは、出張に関わる業務の効率化を行う、株式会社日立システムズが提供する経費精算システムです。交通費や各種経費の申請・承認に加えて、国内出張における定額支給額の設定や、海外出張時の外貨入力など、国内だけではなく海外出張にも使いやすい機能が揃っています。オプション機能の利用により、航空券や宿泊の予約をシステム上で完結でき、その実績データと連携した自動精算が可能です。また、人事管理・勤怠管理・財務会計といった多くの分野の外部ツールと連携でき、各社に適した機能のカスタマイズを実現できます。導入形式もプライベートクラウド、オンプレミス、SaaSの3種類から選ぶことができ、セキュリティや利用料金などから最適な形式を選択することができます。

業界実績・評判

料金(価格・費用)

Traveler'sWANの料金プランをご紹介します。

  • オンプレミス型
    1,650,000
  • プライベートクラウド
    230,000円/100ユーザー(ライセンス)

特徴・メリット

Traveler'sWANの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
出張に強い機能が豊富

交通費や各種経費などの申請・承認をはじめ、国内・海外出張に使いやすい機能も数多く揃っている点が大きな特徴です。たとえば、国内出張における定額支給額の設定や、海外出張時の外貨入力などにも対応しています。さらに、オプションを利用すれば航空券や宿泊の予約もシステム上で完結でき、その実績データと連携した自動精算も可能です。

02
カスタマイズにも柔軟に対応

提供元では幅広い規模や業種の企業に対して、長年にわたって経費精算をサポートしています。そのため、各社に適した機能の提案が可能です。さらに人事管理・勤怠管理・財務会計といったさまざまな分野の外部ツールと連携でき、柔軟にカスタマイズできます。ほかのシステムと組み合わせた形式でサービスの提供が可能です。社内の経理部門における業務改善から相談できるため、さまざまな面で頼りにできるでしょう。

03
適切な運用方法を選択できる

導入形式はプライベートクラウド、オンプレミス、SaaSの3種類から選択可能。セキュリティや利用料金など、さまざまな面を検討しながら適切に運用できるのは大きなメリットでしょう。さらにはグループ企業同士でライセンスを共有できるサービスや、細かな作業のアウトソーシングにも対応。経理部門におけるコストの見直しにも有効的に活用できます。

機能

Traveler'sWANの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

タブレット対応

パソコン対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

ISO 9001(品質マネジメント)

ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)

TRUSTe

PCIDSS(ペイメントデータセキュリティ基準)

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

タイ語

インドネシア語

ブルガリア語

クロアチア語

チェコ語

ハンガリー語

ポーランド語

トルコ語

経路検索・交通費計算機能

定期区間自動控除機能

日当・宿泊手当の自動計算機能

ICカードの取込機能

請求書・領収書・レシートのOCR機能

外貨入力の対応

交際費の一人当たりの単価自動算出

領収書・レシートのオペレーター代理入力機能

キャッシュレス立替・送金機能

Amazonビジネスとの連携

クレジットカード明細取込機能

プリペイドカード明細取込機能

プリペイドカードへ管理者からチャージ

事前申請機能

費用按分機能

仮払金申請機能

代理申請機能

申請へのファイル添付機能

申請の共有機能

自動車燃料費の自動計算

申請へのコメント機能

申請の規定違反の自動チェック

経費精算のワークフロー設定

経費の入力・申請機能

承認ルートの分岐機能

代理承認機能

承認のリマインド機能

印鑑登録機能

電子帳簿保存法への対応

請求書の支払依頼申請

請求書の電子管理

源泉徴収税額の自動計算

経費精算以外の各種申請のワークフロー機能

勤怠管理機能

領収書類のバーコード管理機能

操作ログの取得機能

申請書の採番形式の設定

予算管理機能

経費利用状況の分析

経費利用データのCSV出力

従業員情報のCSVインポート機能

仕訳データ自動作成・出力機能

FBデータ自動作成・出力機能

摘要の自動作成機能

申請情報の一括出力機能

申請のメール通知機能

申請のSlack通知機能

申請のChatWork通知機能

スマホアプリでのプッシュ通知機能

API連携・CSV連携できるサービス

Traveler'sWANとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

株式会社クレディセゾン

三井住友カード株式会社

三菱UFJニコス株式会社

ユーシーカード株式会社

株式会社ジェーシービー

りそなカード株式会社

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

東急カード株式会社

Web API提供

三菱HCキャピタル株式会社

住信SBIネット銀行

みずほ銀行

三井住友銀行

三菱UFJ銀行

ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行)

Bizプリカ(TOMOWEL Payment Service株式会社)

POSITIVE

Generalist

COMPANY

OBIC7

Plaza-i

BIZ∫SCAW

Hybrish

SAP

スーパーカクテル

Oracle

Microsoft Dynamics AX

SuperStream

Salesforce

E-Business Suite

GRANDIT

kfas21

GrapeCity

GLOVIA

財務大将

ProActive

奉行シリーズ

EXPLANNER

PayPay

Microsoft Azure

Google Workspace(G Suite)

kintone

Slack

LINEWORKS

弥生会計

財務会計システム

JDL IBEX

大蔵大臣

A&A会計

FX

OPEN21de3

ZeeM会計

PCAクラウド

パワフル会計

財務応援

SMILE

使い方

Traveler'sWANの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Traveler'sWANの管理画面(PC)

Traveler'sWANの管理画面(PC)

出典:株式会社日立システムズ https://www.hitachi-systems.com/ind/travelerswan/

導入実績

Traveler'sWANの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 820社(累計)

三菱パワー株式会社 / トレンドマイクロ株式会社 / ニプロ株式会社

良いポイント

Traveler'sWANについての良いと感じたポイントが書かれています。

4.0
更新日:2021/09/15
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 7月からの導入でまだ使い慣れていない。 承認業務が主ですが、入力も簡単で全体的に使いやすいソフトだと思います。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:メーカー(電子・電気機器)
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売

改善ポイント

Traveler'sWANについての改善ポイントが書かれています。

3.0
更新日:2021/09/16
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 社有車での移動で、時間借駐車場の経費精算をする場合でも、その都度出発地と到着地を入力をしなければならない点が不満です。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:金融・証券・保険
従業員数:1,000人以上
部署:営業・販売

運営会社

サービスを運営する株式会社日立システムズの概要です。

  • 会社名
    株式会社日立システムズ
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都品川区大崎1-2-1
  • 拠点
    東京都(大崎フロントタワー・アートヴィレッジ大崎セントラルタワー・ゲートシティ大崎ウエストタワー・日本橋兜町・冬木・越中島)・宮城県・秋田県・埼玉県・千葉県・茨城県・神奈川県(日立レクトシップ戸塚・日立製作所横浜研究所・北幸・足柄上郡)・愛知県・石川県・大阪府(堂島浜・西本町)・広島県・岡山県・山口県
  • 設立
    1962年10月
  • 代表名
    柴原 節男
  • 従業員規模
    9,838人
  • 事業内容
    システム構築事業
    システム運用・監視・保守事業
    ネットワークサービス事業
    情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
  • 資本金
    19,162百万円

Traveler'sWAN

トライアルあり IT導入補助金対象 上場企業導入実績あり

Traveler'sWANとは、出張に関わる業務の効率化を行う、株式会社日立システムズが提供する経費精算システムです。交通費や各種経費の申請・承認に加えて、国内出張における定額支給額の設定や、海外出張時の外貨入力など、国内だけではなく海外出張にも使いやすい機能が揃っています。オプション機能の利用により、航空券や宿泊の予約をシステム上で完結でき、その実績データと連携した自動精算が可能です。また、人事管理・勤怠管理・財務会計といった多くの分野の外部ツールと連携でき、各社に適した機能のカスタマイズを実現できます。導入形式もプライベートクラウド、オンプレミス、SaaSの3種類から選ぶことができ、セキュリティや利用料金などから最適な形式を選択することができます。

業界実績・評判

特徴・メリット

Traveler'sWANの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
出張に強い機能が豊富

交通費や各種経費などの申請・承認をはじめ、国内・海外出張に使いやすい機能も数多く揃っている点が大きな特徴です。たとえば、国内出張における定額支給額の設定や、海外出張時の外貨入力などにも対応しています。さらに、オプションを利用すれば航空券や宿泊の予約もシステム上で完結でき、その実績データと連携した自動精算も可能です。

02
カスタマイズにも柔軟に対応

提供元では幅広い規模や業種の企業に対して、長年にわたって経費精算をサポートしています。そのため、各社に適した機能の提案が可能です。さらに人事管理・勤怠管理・財務会計といったさまざまな分野の外部ツールと連携でき、柔軟にカスタマイズできます。ほかのシステムと組み合わせた形式でサービスの提供が可能です。社内の経理部門における業務改善から相談できるため、さまざまな面で頼りにできるでしょう。

03
適切な運用方法を選択できる

導入形式はプライベートクラウド、オンプレミス、SaaSの3種類から選択可能。セキュリティや利用料金など、さまざまな面を検討しながら適切に運用できるのは大きなメリットでしょう。さらにはグループ企業同士でライセンスを共有できるサービスや、細かな作業のアウトソーシングにも対応。経理部門におけるコストの見直しにも有効的に活用できます。

使い方

Traveler'sWANの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Traveler'sWANの管理画面(PC)

Traveler'sWANの管理画面(PC)

出典:株式会社日立システムズ https://www.hitachi-systems.com/ind/travelerswan/

導入実績

Traveler'sWANの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 820社(累計)

三菱パワー株式会社 / トレンドマイクロ株式会社 / ニプロ株式会社

運営会社

サービスを運営する株式会社日立システムズの概要です。

  • 会社名
    株式会社日立システムズ
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都品川区大崎1-2-1
  • 拠点
    東京都(大崎フロントタワー・アートヴィレッジ大崎セントラルタワー・ゲートシティ大崎ウエストタワー・日本橋兜町・冬木・越中島)・宮城県・秋田県・埼玉県・千葉県・茨城県・神奈川県(日立レクトシップ戸塚・日立製作所横浜研究所・北幸・足柄上郡)・愛知県・石川県・大阪府(堂島浜・西本町)・広島県・岡山県・山口県
  • 設立
    1962年10月
  • 代表名
    柴原 節男
  • 従業員規模
    9,838人
  • 事業内容
    システム構築事業
    システム運用・監視・保守事業
    ネットワークサービス事業
    情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
  • 資本金
    19,162百万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。