Focus U 給与明細とは
Focus U給与明細とは、毎月の給与明細をWeb上で電子化し、PCやスマホで確認、必要に応じて個人でPDF印刷を行うことができるWeb給与明細です。用紙コストや封入コスト、配布コスト、郵送コストがすべて不要に。給与明細書の発行業務からも開放されます。毎月の運用も簡単で、他社の給与ソフトからエクスポートしたデータを、そのままサーバーにアップロードするだけで給与明細作成処理が完了。クラウドサービスなので、インターネット環境があればどこでもアクセス可能、暗号化通信などによりセキュリティ面でも安心して利用できます。最大2ヶ月間の無料トライアルがあり、毎月ウェブセミナー開催など、さまざまな導入・運用サポートがあります。
Focus U 給与明細の特徴・メリット
Focus U 給与明細の3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
導入は最短2分で完結
新しいシステムの導入を妨げる要因として、導入にかかる負担の大きさは見過ごせません。こちらのサービスはクラウド型サービスだということもあり、導入手続き後すぐ運用を進められるのが特徴です。すでに導入している給与計算ソフトからデータを出力し、そのままこのサービスで利用ができるため、スムーズな移行を進められます。
02
いつでもどこでもアクセス可能
こちらのサービスはクラウド型であるため、インターネット環境があればどこからでも利用できます。オフィスからの利用はもちろん、外出先や出張先でも活用できるため、いつでも業務を遂行可能です。また、スマホやタブレットからもアクセスが可能なので、ラップトップを開かなくとも活用できるというポータビリティも備えます。リモートワークへの移行も容易に行えるでしょう。
03
安心のサポート対応
無料期間中の利用時点から、メールや電話といったサポートを活用できるため、混乱の少ない運用環境の実現を早期から実現できます。有償期間に入ってからも同様のサポートが続き、追加費用もかからないので、安心して利用を継続できるでしょう。必要以上の混乱を防ぐべく、従業員向けの運用ガイドラインも配布されるため、導入後のスムーズな運用を実現します。
Focus U 給与明細の料金プラン
Focus U 給与明細の料金プランをご紹介します。
■〜50人まで:3,300円
■51~100人まで:5,500円
■101~200人まで:11,000円
■201~300人まで:16,500円
■301~500人まで:22,000円
■501~700人まで:27,500円
■701~1,000人まで:33,000円
■1,001人〜:+300人毎に5,500円加算
※税込価格となります。
※弥生給与をお使いの方向けの「for 弥生」は、ただいまキャンペーン中につき、初期導入費用55,000円(税込価格)を無料とさせて頂いております。
Focus U 給与明細の機能/連携サービス
Focus U 給与明細の機能一覧
Focus U 給与明細の機能をご紹介します。
基本機能
管理機能
明細項目マスタ・テンプレート設定
明細パターン設定
従業員情報登録
公開日設定
データ入力
オプション機能
デバイス対応
スマホ・モバイル対応
セキュリティ
Focus U 給与明細の運営会社
サービスを運営するキャップクラウド株式会社の概要です。
会社名 |
キャップクラウド株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD |
拠点 |
東京都 |
設立 |
2014年1月 |
代表名 |
萱沼 徹 |
従業員規模 |
|
事業内容 |
中小企業向けのクラウドソリューション事業 |
資本金 |
13,000,000円 |