【2025年最新】国際電話のかけ方まとめ|料金相場や安くする方法も解説
教育計画を立てる段階から受講者へのアナウンス、実施後の試験までの流れをトータルで管理できます。複数の手法を組み合わせるブレンディング教育を行えることが特長で、システム上での資料閲覧や事後学習までを紐づけて効果的な学習を実現。学習の進み具合はユーザーごとに確認できるほか、個人のスキルや資格の管理・認定に至るまで幅広い業務をカバーします。
教育デザイナーはユニオンシンクが提供する教育管理システム。eラーニングをはじめ、スキル管理やテスト実施など、社員教育を一括でサポートします。
教育デザイナーの3つの特徴やメリットをご紹介します。
教育計画を立てる段階から受講者へのアナウンス、実施後の試験までの流れをトータルで管理できます。複数の手法を組み合わせるブレンディング教育を行えることが特長で、システム上での資料閲覧や事後学習までを紐づけて効果的な学習を実現。学習の進み具合はユーザーごとに確認できるほか、個人のスキルや資格の管理・認定に至るまで幅広い業務をカバーします。
同社が提供しているワークフローシステム「業務デザイナー」との連携により、教育の過程で生じる電子申請・承認まで業務を効率化できます。2つのシステムで共通のデータベースを利用することで、承認に必要となる帳票作成もシステム上で完結。学習管理だけではなく、スキルアップや業務改善の領域まで教育をまるごと支えます。
問い合わせに対して迅速に応じるサポートセンターを常設し、導入前には操作講習会を実施して運用方法のレクチャーや環境に合わせたセットアップを提案。導入後に設定や使い方で困った時も、システムの開発スキルを保有するメンバーが相談に応えています。利用者から寄せられた要望を反映させた最新バージョンを無償で提供している点も魅力です。
教育デザイナーの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
導入支援・運用支援あり
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社ユニオンシンクの概要です。
会社名 | 株式会社ユニオンシンク |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区芝公園1-3-9 森隆ビル 7F |
拠点 | 東京都・大阪府・富山県・兵庫県・愛知県・福岡県 |
設立 | 1974年6月 |
代表名 | 塚本 泰伸 |
従業員規模 | 168名 |
事業内容 | ソリューション提案による中堅・中小企業ビジネス 自社パッケージソフト【デザイナーシリーズ】の開発・販売・導入 ワークフローシステム 『業務デザイナー』 品質管理システム 『品質デザイナー』 品質管理システム 『品質デザイナー for GxP』 品質管理システム 『品質デザイナー for FOOD's』 文書管理システム 『文書デザイナー』 教育管理システム 『教育デザイナー』 見積管理システム 『見積デザイナー』 業務自動化システム 『RPAデザイナー』 文字認識システム 『OCRデザイナー』 業務連携システム 『クロスオーバーデザイナー』 システムのコンサルテーション/設計/開発/保守サービス ビジネス系ソリューション エンジニア系ソリューション |
資本金 | 1億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。