ContractS CLM

契約書管理システム
上場企業導入実績あり IT業界の実績多数

ContractS CLMとは

ContractS CLMとは、契約書の作成、レビュー、承認、締結、更新、管理といった契約業務のすべてを集約できる契約管理システムです。契約業務のプロセスを構築し、手間や時間のかかる業務を最適化します。また、契約に関わる書類やコミュニケーション履歴などの証跡を一元管理することで、迅速な契約管理を実現します。契約プロセスやステータスの見える化により、必要な時に契約書や契約状況を確認できるため、リードタイムの短縮も可能。1件あたり80%の工数削減を実現した例もあります。無駄な確認作業が省け、契約に関わるメンバーが社内ルールを守りながら自発的かつ適切に案件依頼や承認フローを進められます。目の前の業務効率化から契約DXまで各社の課題に合わせ効果を発揮するサービスで、大企業からベンチャー企業まで幅広く活用されています。

ContractS CLMの特徴・メリット

ContractS CLMの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
契約書の作成から管理までをワンストップで

ContractS CLMは、契約書の作成、承認、締結、管理まで、あらゆる契約業務をワンプラットフォームで最適化します。テンプレート機能を活用すれば、フォームを埋めるだけで誰でもミスなく契約書を作成可能です。そのほかバージョンの自動管理機能や差分比較機能、申請・承認機能、検索機能といった契約管理に必要なさまざまな機能を搭載。作成から管理までの情報がひとつのシステムに集約されることで、業務効率化を実現します。

02
契約関連業務を可視化できる

ContractS CLMは、契約の流れをひとつの「型」として構築・整理することで、契約関連業務を可視化できるのも特徴です。業務ステータス、期限管理情報、承認情報、コミュニケーション履歴をひとつのシステムで確認でき、業務の抜け漏れ防止をサポートします。関連書類や関連契約書を紐づけて可視化することで、契約の全体像や業務の状況を把握しやすくなり、業務効率化とリスク管理につながります。

03
手間やタイムロスを削減できる

ContractS CLMでは契約プロセスを整備し、電子契約の導入をはじめとした契約業務の各種デジタル化を進めることで、手間のかかる業務を見直し、やりとりの往復や作業漏れによるタイムロスを削減できるのもメリットです。マニュアルが機能せず、内部統制の改善を検討している企業向けに、各社のフローに応じたガイド表示や自動化の提案も行っています。

ContractS CLMの使い方

ContractS CLMの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

理想のフローで契約業務の効率化を実現

理想のフローで契約業務の効率化を実現

ContractS CLMの料金プラン

ContractS CLMの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり IT業界の実績多数

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

初期費用+月額基本料金+オプション料金の料金体系です。


詳細は運営企業へお問い合わせください。

ContractS CLMの機能/連携サービス

ContractS CLMの機能一覧

ContractS CLMの機能をご紹介します。
セキュリティ

IP制限

ファイアウォール

シングルサインオン

二要素認証・二段階認証

通信の暗号化

ISMS

管理機能

モニタリング

管理台帳のカスタマイズ

AIによる検索補助

取引先検索

バージョン管理

変更点の検知

複数組織設定

担当者設定

関連契約書の紐付け

全文検索

条項検索

タグ付け機能

期限管理

権限設定

ContractS CLMの導入実績事例

ContractS CLM の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり IT業界の実績多数
代表的な導入企業
三菱地所株式会社 株式会社NTTデータMSE 株式会社ネオキャリア
プロが代わりに探して紹介します!

契約書管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ContractS CLMの運営会社

サービスを運営するContractS株式会社の概要です。

会社名 ContractS株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区南青山二丁目5-17ポーラ青山ビルディング 13階
拠点 東京都・長野県
設立 2017年3月
代表名 齊藤 慶介
事業内容 契約マネジメントシステム「ContractS CLM」の提供
資本金 1億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「契約書管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

契約書管理システムの新着記事

契約書管理システムのランキング

1
株式会社マネーフォワード
2
株式会社オプティム
3
株式会社Hubble
Sansan株式会社
株式会社インフォマート
ContractS株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?