NetSuite
NetSuiteとは、迅速な決算処理業務、強力なコスト管理、収益管理の標準化や監査性をサポートする会計ソフトです。自社のビジネスに固有のニーズや状況の変化に対応する、ビジネス資産となる総勘定元帳を実現。請求書発行・支払い条件・回収管理などの手順を自動化・合理化する売掛金管理機能や、より高い利益を実現する買掛金管理など、財務会計業務に欠かせない機能を戦略的に使えることが特徴。言語は19ヶ国語、通貨は190種類以上に対応しているため、グローバルビジネス管理にも最適です。また、SOC1、SOC2、ISO27K、PCI / PA-DSSなどの数多くのレポートと認証をサポート。財務諸表の正確性を確保できます。
特徴・メリット
NetSuiteの3つの特徴やメリットをご紹介します。
グローバルビジネスをサポート
強力な財務エンジンにより、グローバルビジネス管理を行える特徴があります。190種類以上の通貨・為替レートに対応しており、世界中の顧客と幅広い決済方法でビジネスが可能。リアルタイムで通貨換算や会計統合を行うことにより、あらゆるグローバル業務が可能になり、このシステム1つで国際事業を完全に管理することができます。
信頼性ある正確な収益報告
すべての業界の収益認識に対応しており、信頼性ある正確な収益報告を実現できます。たとえば工事進行基準による財務会計サポートや、イベント駆動型の収益計画サポートを実現。複数の国際的財務会計基準(GAAPやIFRSなど)に準拠した収益認識義務の範囲内において、財務結果を高度な水準の正確性を確保した形で報告可能です。
コンプライアンスに関わる問題において効率的に対応
コンプライアンスに関わる問題において効率的に対応できる特徴があり、役割ベースのセキュリティー、ユーザーアクセス管理は容易に理解・管理できます。堅牢で絶え間なく行う監査証跡により、管理者と監査者はセキュリティーやコントロール、財務諸表に影響を与えるすべての行動・変化を迅速かつ簡単に調査可能。制御プロセスの自動化により、高度な競争優位性を確立します。
運営会社
サービスを運営する日本オラクル株式会社の概要です。
-
会社名日本オラクル株式会社
-
本社の国アメリカ
-
本社所在地東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
-
拠点東京都(北青山・元赤坂)・北海道・宮城県・愛知県(名古屋・豊田)・石川県・大阪府・広島県・福岡県・沖縄県
-
設立1985年10月
-
代表名内海 寛子
-
従業員規模2,280人(2020年5月31日時点)
-
事業内容企業の事業活動の基盤となるソフトウェア・ハードウェア、クラウドサービスならびにそれらの利⽤を⽀援する各種サービスの提供
-
資本金24,957百万円
機能
NetSuiteの主な機能をご紹介します。
- 提供形態
-
-
クラウド
-
- サポート・ヘルプセンター
-
-
メールサポート
-
チャットサポート
-
- 帳票の作成機能
-
-
総勘定元帳の作成機能
-
売掛帳の作成機能
-
買掛帳の作成機能
-
- 決算書類の作成機能
-
-
固定資産台帳の作成機能
-
損益計算書の作成機能
-
貸借対照表の作成機能
-
- 仕訳入力機能
-
-
勘定科目の設定
-
- デバイス対応
-
-
モバイルブラウザ
-
パソコン対応
-
- 対応言語
-
-
英語
-
中国語
-
フランス語
-
ドイツ語
-
日本語
-
- 外国通貨対応
-
-
日本円
-
米ドル
-
欧州ユーロ
-
カナダドル
-
メキシコ・ペソ
-
- 会計基準
-
-
IFRS(国際会計基準)
-
- 予算管理機能
-
-
予算管理機能
-
- 入出金管理機能
-
-
資金繰り管理機能
-
- 集計レポートの自動作成
-
-
ダッシュボード機能
-
- 見積/請求/納品書の作成機能
-
-
見積書の作成機能
-
請求書の作成機能
-
連携できるサービス一覧
NetSuiteとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
Excel
Oracle
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。