【2024年最新】oplus(オプラス)の評判
シフト管理システム「oplus」がどんなサービスか気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は「oplus」の評判について調査しました。機能や連携サービスから特徴を紹介。導入実績や企業からの声を参考に評判・実態をお伝えします。他のページでは料金プランや機能・連携サービス、詳細な導入実績についてもご紹介しています。
- 1.oplusとは
- 2.oplusの料金プラン
- 3.oplusのメリット・デメリット
- 4.oplusの評判と実績
- 5.他のシフト管理システムと比べてどうなのか
- 6.【総評】oplusはコストパフォーマンスに優れたシフト管理システム
1.oplusとは
oplusとは、無料で利用できるシフト管理システムです。シンプルかつ直感的に利用できる操作性と、利用者に合わせたカスタム開発が可能な点が魅力です。
以下からは、基本的な機能やカスタム開発に関する詳しい情報、料金プランについて解説していきます。
主な機能
oplusは、シフト提出・管理機能、シフト作成機能など基本的な機能が備わっています。シフト提出・編集はインターネット環境があればいつでもどこでも可能です。提出されたシフトはシフト管理画面に自動的に反映されるため、転記作業の必要がありません。
シフト管理は日・週・月別に行うことができます。日別管理ではガントチャート形式の表示が利用でき、時間帯別のスタッフ人数がひと目で確認可能。人員の割り振りがスムーズに行えます。
このほか、メッセージを一斉送信できるメガホン機能や細かな調整・業務連絡に便利な掲示板機能など、コミュニケーション機能も充実しています。
カスタム開発
oplusはクライアントからの要望に応じてカスタム開発も行っています。追加してほしい機能がある場合や、業務内容・業務形態にマッチする形にカスタマイズしたいという場合は気軽に相談することが可能です。
過去には5,000人規模のシフト管理を行うためのカスタム開発・コンサルティングを実施したことも。自社にベストマッチしたシフト管理システムを構築できるカスタマイズ対応が期待できます。
詳しい機能一覧・連携サービス一覧はこちらからご覧ください。
2.oplusの料金プラン
oplusの料金プランは3つ用意されています。一つは上限100ユーザーまで無料で利用可能なスタンダードプランです。こちらは、シフト提出や管理機能など基本的な機能が利用ができます。二つ目は月額100円から利用ができる、Proプラン、こちらは、スタンダードプラン全機能にプラスして、複数拠点管理や労務や人件費の管理も可能になります。
最後のプランがPro + 勤怠プランになります。このプランはスタンダード、Proプランの全てが利用が可能で、スマホや社員番号での打刻機能、加えて、勤怠管理機能も搭載しているプランになります。また、それぞれ、プランにオプションとして自動シフト作成機能が用意されており、月額料金に300円がプラスする形で利用することができます。
3.oplusのメリット・デメリット
紹介したような特徴がある「oplus 」ですが、活用することでどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
【メリット】100人までなら無料でシフト管理が可能
oplusはスタンダードプランならば無料でシフト管理が可能です。スタンダードプランは大きく機能が制限されているわけではなく、シフト提出やシフト作成機能など基本的な機能は網羅。比べてExcel出力や出勤要請、コメント機能も利用ができるため従業員とのシフトのやり取りも無料で行うことが可能。スタンダードプランでもシフト管理業務を効率化が実現できるでしょう。
【メリット】勤怠管理も可能
oplusには勤怠管理も行えるプランが提供されています。スマートフォンと社員番号で打刻が可能な機能が搭載。iOS・Androidに対応したアプリも提供しているため従業員のスマートフォンから打刻も可能です。また、勤怠管理が可能なプランはProプランがデフォルトなため、人件費計算や党務管理など一元管理ができるため、勤怠管理の効率化も実現できるでしょう。
【メリット】自動作成機能でシフト作成を効率化
オプションには自動シフト作成機能を用意、必要人数と割り当てスタッフを設定し自動作成ボタンを押すだけで、シフトが作成されます。そのため、複雑な操作は必要がなく、簡単な操作のみでシフトを自動作成することが可能です。また、自動作成機能は300円で利用が可能。利用人数に制限はないため、コストを圧迫することなく利用ができるでしょう。
【デメリット】勤怠管理は基本的な機能のみ
oplusはシフト管理がメインのシステムなため、他社の勤怠管理システムや労務管理システムのような、雇用契約書の管理、締結や生態認証やGPSを使用した打刻など高機能な勤怠管理、労務管理を行うにはあまり向いていません。あくまでもシフト管理の効率化をメインに考えた導入を考えましょう。
4.oplusの評判と実績
oplusの評判と実績を導入した企業の事例をもとに紹介していきます。導入企業は1万社超。NTTドコモや大林組、クレディセゾンなど従業員数が多い企業に多く導入されている傾向があります。大企業の複雑な仕組みにもカスタム開発で柔軟に対応できる点が評価されているといえるでしょう。
以下では、導入企業からの声を紹介します。
導入企業からの声
既存システムの処理速度の遅さや、シフト作成にかかる時間の長さに課題を感じていた銀座ルノアールは、oplusを導入したことで処理速度の向上、作業効率の向上を実感しているとのことです。一斉連絡が可能な「メガホン機能」のほか、業務ごとに色分けできるシフト作成・管理画面は「シフトを分かりやすく可視化する上でもoplusは役に立っています」(※1)と高く評価されています。
ハイアス・アンド・カンパニーでは紙でのシフト提出・スプレッドシートでのシフト管理からoplusでの管理に変更。「初めの設定とルールさえ決めてしまえば、あとは運用が大変楽になり管理工数削減につながりました」(※2)と、シフト管理の複雑さ・煩雑さが解消され、手間・工数が大幅に削減された点を大きく評価しています。
※1出典:https://opluswork.com/customers/renoir
※2出典:https://opluswork.com/customers/hyas
詳しい導入実績はこちらをご覧ください。
5.他のシフト管理システムと比べてどうなのか
oplusは他社のシフト管理システムと比べコストパフォーマンスに優れている点が特徴でしょう。他社のシフト管理システムにも無料で利用が可能なサービスはありますが、無料期間の制限のあるトライアル期間や機能制限をしているケースが多いです。
その点、oplusはシフト管理機能に加え、Excel出力やコメント機能なども搭載しており、無料で活用できる範囲が他社よりも広いのが特徴でしょう。また、勤怠管理が同システム内で行えるのもポイント。多くのシフト管理システムは自社で展開している勤怠管理システムや他社のシステムと連携させる方法で勤怠管理に対応しています。加えて、oplusは同システム内で勤怠管理を行うことができるため、複数のシステムを起動させることなく一元管理を行うことができます。
6.【総評】oplusはコストパフォーマンスに優れたシフト管理システム
ここまでご紹介したとおり、oplusはコストパフォーマンスに優れたシフト管理システムです。スタンダードプランは上限100名までの上限はありますが、無料で利用が可能。基本的なシフト提出、作成、管理機能は網羅しており、コメント機能なども無料が使用ができます。オプションで自動シフト作成機能も搭載できるため低コストで導入が可能ながら多機能なため、あらゆるシフト管理業務を効率化してくれるでしょう。