シフト自動作成アプリおすすめ10選!休憩回しも徹底管理
2025.03.11
Airシフトとは、株式会社リクルートが提供するシフト管理システムです。シフト提出から作成、スタッフとのやりとりまでシフト作成に関する業務をツール内で完結できます。
Airシフトの3つの特徴やメリットをご紹介します。
ツール上でスタッフが希望したシフトが自動に反映されるので、Excelや紙からのシフト転記が不要になります。チャット機能を搭載しており、スタッフとのやりとりもAirシフト内で完結するのが特徴のひとつです。複数拠点にまたがっている場合でも、チャットを活用してスムーズなシフト作成が可能です。
シフト管理機能に加え、勤怠管理機能も搭載されているのも特徴のひとつです。タイムカード機能により、スタッフの出勤・退勤・休憩時間が集計が可能です。出勤ボタンにより不正打刻の対策も行えます。概算人件費のシミュレーションやクラウド管理機能による他拠点のデータ管理など、基本的な勤怠管理業務がこれひとつでできます。
単発バイト募集機能も搭載しており、シフトが埋まらないときなどに便利です。募集情報の作成や履歴書の確認など、必要な機能を網羅しています。
Airシフトの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Airシフトのシフト管理画面
Airシフトの料金プランをご紹介します。
プラン1
月 110 円 / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
※スタッフ用アプリ「シフトボード」と連携して利用しているスタッフがカウント対象です。
※料金は、毎月1日~末日のご利用人数に応じた従量課金になります。
※同月内で利用人数に変動がある場合、1ヶ月の間の最大利用人数で料金が確定されます。
勤務希望・休み希望の収集
提出のリマインド
シフト表の自動作成
シフト表示の切り替え
時間帯別の必要人数を表示
概算経費の算出・表示
メモ入力
Airシフト の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社リクルートの概要です。
会社名 | 株式会社リクルート |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2012年10月 |
代表名 | 北村 吉弘 |
従業員規模 | 20,767名(2024年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
事業内容 | 求人広告、人材紹介、販売促進、ITソリューション |
資本金 | 350,000,000円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。