ClocoクラウドPBX

クラウドPBX

ClocoクラウドPBX

(クロコクラウドPBX)
Cloco株式会社
出典:Cloco株式会社 https://www.clocoinc.com/
最大5回線まで同時通話が可能です。

ClocoクラウドPBXとは

ClocoクラウドPBXとは、Cloco株式会社が提供する、電話回線不要でインターネット環境があればどこででも利用できるクラウドPBXです。在宅勤務、国内、海外を問わずCloco同士なら通話が無料。PBXの設置不要でスペース、導入費用、通話料を削減できます。最短約1週間で導入可能。内線番号などの電話機設定、回線増減の変更もブラウザ上かららくらく変更。使用できる電話機はVoIP電話機・スマートフォン・ソフトフォン(PC)・電話会議システムなど多数。 代表番号の同時呼び出しや、内線化、保留転送、電話会議などの標準搭載機能、会議室、全通話録音、モニタリングなどの充実したオプション機能で業務効率を向上させます。

ClocoクラウドPBXの特徴・メリット

ClocoクラウドPBXの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
最大5回線まで同時通話が可能

オプション機能として電話会議システムが用意されていることが大きな特徴です。最大で5回線まで同時通話ができ、クラウドフォンの契約者同士なら国内はもちろん、海外からも無料で通話できます。拠点間で電話会議を頻繁に行う企業では、通話コストの大幅削減に期待できるでしょう。なお、5人以上の電話会議システムを利用したい場合は、問い合わせが必要です。

02
スマートフォンから03発信できる

スマートフォンや携帯電話から、センターを通して、相手先に指定の固定電話番号を表示させることが可能です。また、相手先が指定の固定電話番号に電話をかけた際も、スマートフォンや携帯電話で受信できます。03や06をはじめ、全国各地の市外局番を指定できるため、個人の携帯電話番号を相手先に教えることなく電話対応を行えるのは大きなメリットでしょう。

03
多彩なオプションで自由にカスタマイズ

多彩なオプション機能が用意されているのもメリットです。オプションを組み合わせることで、より自社の課題解決に繋がるシステムにカスタマイズできます。顧客との通話前にオペレーターにガイダンスを行えるウィスパリング機能や、リアルタイムで応対の様子を確認できるモニタリング機能、全通話録音機能、相手先に通知する電話番号を切り替えられる発信区分機能などがオプションとして選択可能です。

ClocoクラウドPBXの料金プラン

ClocoクラウドPBXの料金プランをご紹介します。

国内電話番号

200

初期費用

200円

最低利用期間

最低利用人数

なし

ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円

フリーコール

3,000

初期費用

2,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円

ナビコール

11,000

初期費用

11,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円

海外電話番号

200

初期費用

200円

最低利用期間

最低利用人数

なし

ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円

ClocoクラウドPBXの機能/連携サービス

ClocoクラウドPBXの機能一覧

ClocoクラウドPBXの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

ClocoクラウドPBXの導入実績事例

ClocoクラウドPBX の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

代表的な導入企業
株式会社 NTTデータ・チャイナ・アウトソーシング ひびき証券株式会社 ベルリッツ・ジャパン株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

クラウドPBXの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ClocoクラウドPBXの運営会社

サービスを運営するCloco株式会社の概要です。

会社名 Cloco株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都文京区春日2-10-15 志知ビル5階A号
拠点 東京都
福島県
設立 2015年6月
代表名  
従業員規模 36名
事業内容 ・クラウド型PBXの提供
・クラウド型コールセンター、CTIの提供
・IP機器販売、MVNOサービスの提供
資本金 5,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「クラウドPBX」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

クラウドPBXの新着記事

クラウドPBXのランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コラボス
3
株式会社コムスクエア
株式会社バルテック
株式会社RevComm
株式会社サンシスコン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?