クラウド電話とは?おすすめサービスや固定電話から乗り換えるメリットも紹介
2025.04.03
ClocoクラウドPBXとは、Cloco株式会社が提供する、電話回線不要でインターネット環境があればどこででも利用できるクラウドPBXです。在宅勤務、国内、海外を問わずCloco同士なら通話が無料。PBXの設置不要でスペース、導入費用、通話料を削減できます。最短約1週間で導入可能。内線番号などの電話機設定、回線増減の変更もブラウザ上かららくらく変更。使用できる電話機はVoIP電話機・スマートフォン・ソフトフォン(PC)・電話会議システムなど多数。 代表番号の同時呼び出しや、内線化、保留転送、電話会議などの標準搭載機能、会議室、全通話録音、モニタリングなどの充実したオプション機能で業務効率を向上させます。
ClocoクラウドPBXの3つの特徴やメリットをご紹介します。
オプション機能として電話会議システムが用意されていることが大きな特徴です。最大で5回線まで同時通話ができ、クラウドフォンの契約者同士なら国内はもちろん、海外からも無料で通話できます。拠点間で電話会議を頻繁に行う企業では、通話コストの大幅削減に期待できるでしょう。なお、5人以上の電話会議システムを利用したい場合は、問い合わせが必要です。
スマートフォンや携帯電話から、センターを通して、相手先に指定の固定電話番号を表示させることが可能です。また、相手先が指定の固定電話番号に電話をかけた際も、スマートフォンや携帯電話で受信できます。03や06をはじめ、全国各地の市外局番を指定できるため、個人の携帯電話番号を相手先に教えることなく電話対応を行えるのは大きなメリットでしょう。
多彩なオプション機能が用意されているのもメリットです。オプションを組み合わせることで、より自社の課題解決に繋がるシステムにカスタマイズできます。顧客との通話前にオペレーターにガイダンスを行えるウィスパリング機能や、リアルタイムで応対の様子を確認できるモニタリング機能、全通話録音機能、相手先に通知する電話番号を切り替えられる発信区分機能などがオプションとして選択可能です。
ClocoクラウドPBXの料金プランをご紹介します。
国内電話番号
月 200 円
初期費用
200円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
フリーコール
月 3,000 円
初期費用
2,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
ナビコール
月 11,000 円
初期費用
11,000円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
海外電話番号
月 200 円
初期費用
200円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
ユニーク(回線)の種類によって追加料金が変わる
・SIP端末(chあり) 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・SIP端末(ch無し) 初期費用 500円 月額費用 500円
・発着転送 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
・フロム発着 初期費用 1,800円 月額費用 1,800円
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
ClocoクラウドPBX の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営するCloco株式会社の概要です。
会社名 | Cloco株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都文京区春日2-10-15 志知ビル5階A号 |
拠点 | 東京都 福島県 |
設立 | 2015年6月 |
代表名 | |
従業員規模 | 36名 |
事業内容 | ・クラウド型PBXの提供 ・クラウド型コールセンター、CTIの提供 ・IP機器販売、MVNOサービスの提供 |
資本金 | 5,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。