メタップスペイメント
株式会社メタップスペイメント
出典:株式会社メタップスペイメント https://www.metaps-payment.com/

メタップスペイメント

メタップスペイメントとは、株式会社メタップスペイメントが提供する、実店舗でのクレジットカード決済やコンビニ決済、電子マネー決済だけでなくインターネットでのオンライン決済にも対応しているオンライン決済代行です。給与即時払いサービスやメールリンク型決済など決済の周辺サービスも充実しており、細かいニーズにも対応できます。国際基準のセキュリティ規格に準拠し、通信時にはアメリカ国立研究所基準の強力な暗号化方式を使用しており、高度なセキュリティ対策を行っています。また、24時間監視や定期的なメンテナンス、サーバーの二重化、お客様ごとに専任の担当者が対応するなどの対策も行っており万全なサポート体制をとっているので安心して利用できます。

料金(価格・費用)

メタップスペイメントの料金プランをご紹介します。

  • 料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。

特徴・メリット

メタップスペイメントの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
多様な決済サービスに対応

クレジットカード決済やコンビニ決済はもちろん、あまり見かけることのない多様な決済サービスに対応しているのがメリット。票券管理システムのチケットペイや、イベント管理のイベントペイ、給与即時払いサービスのCRIAやペイジー決済など、さまざまなサービスを利用できます。豊富な決済オプションが設けられていることから、消費者のニーズへ柔軟に対応できるでしょう。

02
専任の担当者と豊富な実績

サービスの利用にあたっては、それぞれのお客様ごとへ専任の担当者が割り当てられる仕組みを採用。導入サポートや課題解決に最適な導入プランの構築を安心して受けられます。また、すでに幅広い業種に向けた導入実績を有しており、導入サポートのノウハウも十分。経験に基づく、安心で確実なサービスの導入を叶えられるでしょう。

03
グローバル基準のセキュリティを標準装備

不特定多数の個人情報を扱っても問題がないよう、カード番号などの重要な情報はセキュアな環境下で厳重に管理。不正利用や漏洩のリスクは最小限に抑えられています。通信時には、アメリカ国立研究所基準の強力な暗号化方式を使用し、第三者から盗み見される心配はありません。ファイアーウォールや定期メンテナンスによって、常に最新のセキュリティ環境を維持します。

機能

メタップスペイメントの主な機能をご紹介します。

電子マネー対応

QRコード・バーコード対応

クレジットカード対応

コンビニ決済対応

キャリア決済対応

口座振替対応

銀行振込(バーチャル口座)対応

デビットカード対応

代引き決済対応

PayPal(ペイパル)決済対応

Alipay国際決済対応

銀聯ネット決済対応

API連携・CSV連携できるサービス

メタップスペイメントとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

EC-CUBE

MakeShop

たまごリピート

futureshop

Shopify

Welcart

EC Force

WooCommerce

Wix

使い方

メタップスペイメントの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

出典:株式会社メタップスペイメント https://www.metaps-payment.com/

導入実績

メタップスペイメントの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

日本生命相互会社

運営会社

サービスを運営する株式会社メタップスペイメントの概要です。

  • 会社名
    株式会社メタップスペイメント
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー7階
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    1999年3月
  • 代表名
    和田 洋一
  • 事業内容
    決済事業及びパッケージソリューション事業、トラスト事業
  • 資本金
    11億3,478万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。