SmartGo® Staple

経費精算システム

SmartGo® Staple

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

SmartGo® Stapleとは

SmartGo® Stapleは経費精算を効率化する経費精算システムです。利用者は電車に乗るだけで交通費の申請が自動完了するほか、領収書はアプリで写真を送信するだけで経費精算が可能。経費精算にかかる時間を削減するため、従業員の負担軽減と企業全体の業務効率化を実現します。

SmartGo® Stapleの特徴・メリット

SmartGo® Stapleの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
手軽でスピーディーな経費精算

SmartGo Stapleは交通費や経費の申請プロセスを簡略化します。特に、交通費は利用者が電車に乗るだけで自動申請されるため、手動入力の手間が一切不要です。また、領収書の処理も写真を送信するだけで完了するため、経理業務のスピードが向上し、ミスの発生率も低減します。

02
支払いはリアルタイムで連携

SmartGo StapleではプリペイドカードやモバイルSuicaでの支払いデータはリアルタイムで連携されます。そのため、経費申請時の入力ミスが減少し、確認や修正のプロセスが効率化されます。

03
電子帳簿保存法に対応

SmartGo Stapleは、電子帳簿保存法に対応することでペーパーレス化を実現します。紙の領収書の管理やスキャン作業は不要になり、経費申請時はスマホで領収書やレシートを撮影するだけです。また、決済データが保存されているため、会社の規定次第ではスマホでの撮影も省略可能です。

SmartGo® Stapleの料金プラン

SmartGo® Stapleの料金プランをご紹介します。

標準プラン

1,100 円 / ID

初期費用

0円

最低利用期間

お問い合わせ

最低利用人数

お問い合わせ

オンラインで簡単注文

プロが代わりに探して紹介します!

経費精算システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

SmartGo® Stapleの運営会社

サービスを運営するエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の概要です。

会社名 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
拠点 東京都
設立 1999年7月
代表名 小島 克重
従業員規模 9,050人(NTT Comグループ:17,200人) ※2024年6月現在
事業内容 ICTサービス・ソリューション事業、国際通信事業、およびそれに関する事業など
資本金 2,309億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「経費精算システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

経費精算システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?