採用管理システムDot-Entry(ドットエントリー)の評判と実態|徹底した比較・調査結果をご紹介!
採用管理システム「Dot-Entry(ドットエントリー)」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや「Dot-Entry」の使い方も網羅。この記事だけで、「Dot-Entry」の全てが分かります。
- <総評>「Dot-Entry」は業務効率化に特化した採用管理システム
- 1.「Dot-Entry」の3つのメリット
- 2. 徹底調査でわかった「Dot-Entry」を使うべき会社
- 3.「Dot-Entry」の料金プラン
- 4.「Dot-Entry」の導入実績・効果
- 5.「Dot-Entry」の効果的な使い方
- 6. まずは「Dot-Entry」の無料体験を
- 7. まとめ
企業が継続的に成長していくためには、新しい人材の確保が必要不可欠です。優秀な人材を獲得するには求人応募から書類選考、面接のセッティング、採用手続きに至るまでさまざまな業務が伴います。そのためリソースが足らずに採用活動が課題となっている企業も多いでしょう。
そのような企業の採用担当者の負担を軽減し、業務をサポートするのが採用管理システムです。
この記事では「採用活動に必要な機能をオールインワンで提供し、採用活動の流れを止めない」と評判の高い採用管理システム「Dot-Entry(ドットエントリー)」のメリットや評価、実際の効果的な使い方などについて解説します。
採用管理システムの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
発注業者比較サービスのPRONIアイミツが、おすすめの採用管理システムを厳選!
<総評>「Dot-Entry」は業務効率化に特化した採用管理システム
「Dot-Entry(ドットエントリー)」は2006年のリリース以来、バージョンアップを重ね、多くの企業の採用担当者のニーズに応え続けている求人応募フォーム作成ASPです。
「Dot-Entry」を使えば1つの画面を複数人で同時に使うことができ、 応募者情報やメールなど「採用に関する情報を一元化」することができます。また、採用ページや応募フォームの作成ができ、自社ホームページへ簡単に設置できます。
採用担当者の全ての業務を効率的に進めることができ、現在600社以上の企業が利用中の実績豊富な採用管理システムです。
インターネットにつながる環境さえあれば、webブラウザ上でシステムを起動し、求人用の応募フォームを作成して、応募者情報を管理できます。
求職者が入力した応募情報は一覧表示で管理・閲覧することができるようになり、また履歴書レイアウトのPDF形式でプリントアウトし、保管することも可能です。
以下が「Dot-Entry」の特徴です。
・提供元のクロスセル株式会社は、2万サイトでASPサービスの導入実績あり
・採用活動に必須の求人用応募フォームの作成と応募情報の管理に対応
・ホームページ制作の知識がなくても採用ページが作成可能
・月額料金1,000円からと、圧倒的な低価格が魅力
・採用活動に必要な機能をオールインワンで提供
他の採用管理システムと比べてどうなのか
「Dot-Entry」には、以下のような評価・評判が挙がっています。
・求人応募フォームの作成や応募者管理機能をはじめ、採用活動に必要な機能が網羅されている・採用業務の進行状況が一目で確認できる。各種検索もできるため、効率よく応募者を選考できる
・ホームページの知識がなくも採用ページや応募フォームの設置ができ、タイムリーに求人情報を掲載できた
・初期費用なし、月々1,000円からの低料金で利用できるので、コストをほとんど気にしないで済む
まとめ表
Dot-Entry | |
総評 | 採用ページ・応募フォームの作成や応募者管理機能で、採用業務の流れを止めない採用管理システム |
機能性 | ★★☆☆☆ 2点 |
サポート体制 | ★★★★☆ 4点 |
料金 | ★★★★★ 5点 |
使いやすさ | ★★★★☆ 4点 |
導入実績 | ★★★★★ 5点 |
特徴 | 応募者情報を一元管理できる、求人応募フォーム作成ASP |
2006年のリリース以来バージョンアップを重ね、現在も600社以上で利用中 | |
月額料金1,000円~からと、圧倒的な低価格が魅力 | |
メリット | メール連絡を含め、応募者情報の一元管理で効率化 |
採用ページ・応募フォームを誰でも簡単に作成可能 | |
有料・無料アカウントを切り替えながら、効率的な利用が可能 | |
採用プロセスのPDCA改善につながるシステムではない | |
プラン名 | ライトプラン・スタンダードプラン |
対応デバイス | PC |
使用をおすすめする会社の特徴 | 自社情報をWebから発信し、母集団の増加につなげたい |
なるべくコストをかけずに採用管理システムを導入したい | |
導入実績 | 600社以上で利用継続中 |
企業名 | クロスセル株式会社 |
サービス開始日 | 2006年10月 |
採用管理システム導入を検討中の方は、まずは無料の見積もりから始めてはいかがでしょうか。PRONIアイミツをご利用いただくと、特に人気の採用管理システムの一括見積もりが可能です。採用管理システム選びの時間も大幅に節約できるでしょう。
採用管理システム選びでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
1.「Dot-Entry」の3つのメリット
「Dot-Entry」を導入・運用するメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。ここでは3つに分けて説明します。
1-1. メール連絡を含めた応募者情報の一元管理で効率化できる
複数の求人サイトで求人情報を掲載しても、応募者の情報を一元管理することができます。一覧表示により管理・閲覧し、応募者の選考状況を複数の担当者で情報共有ができるため、効率的に業務が進められるでしょう。
管理画面で応募者の状況が一覧で表示されるため、採用業務の進行状況が一目で確認できます。募集職種や進行状況、名前などで絞り込んで検索ができるため、効率よく応募者を選考できます。履歴書をPDFへ変換・印刷することも可能なため、紙媒体での選考にも対応できます。
応募者とのメールでのやり取りも管理画面上ででき、採用担当者間で共有することが可能です。メールはスレッド形式で表示され、安全・確実に履歴を残しながらやり取りができます。
1-2. 採用ページ・応募フォームを簡単に作成できる
「Dot-Entry」を利用すれば、テンプレートを選択して必要な項目を入力するだけで本格的な採用ページを作成できます。自社ホームページからアップロードした画像へのリンクを貼る場合も、違和感なく使用できます。
また、webブラウザ上でシステムを起動させ、同様に応募フォームが作成できます。作成した応募フォームは自社の求人用ホームページからのリンクも可能です。
採用ページ・応募フォームのどちらも必要な機能だけを搭載し、HTMLやwebページ作成の専門スキルは必要ないため、誰でも簡単に作ることができます。
1-3. 月額1,000円〜と、低コストで利用できる
「Dot-Entry」は有料プランしかありませんが、月額1,000円/月〜という低価格できるのも大きな魅力です。料金プランは1,000円/月〜利用できるライトプランと、3,000円/月〜利用できるスタンダードプランの2種類があります。
それぞれ公開可能なページ数が異なり、ライトプランでは1ページ、スタンダードプランでは50ページが公開できます。契約期間は、3ヵ月/6ヵ月/12ヵ月から選択できます。
2. 徹底調査でわかった「Dot-Entry」を使うべき会社
紹介したメリットを踏まえ、「Dot-Entry」が実際にはどんな会社に向いているのか、3つに分けて紹介します。
2-1. 採用業務を効率化したい会社
「Dot-Entry」で応募者情報を一元管理することで、管理画面上で採用業務の進行状況の確認や応募者と連絡がとることができ、これらの情報を採用に関連する担当者と共有できます。
これにより、採用プロセスのさまざまな局面で業務を効率的に進めることができるようになります。そのため、採用業務を効率化したいという会社におすすめです。
2-2. 自社情報を発信し、母集団の増加につなげたい会社
「Dot-Entry」を使用することで、求職者が必ず見る自社サイトに「応募フォーム」を作成し、応募受付の窓口にすることができます。
また、採用ページ作成機能では、応募フォームと連動させることも可能です。採用ページには社内の写真や地図なども表示可能。求職者にとって魅力的なページを作成することで、母集団の増加にもつながるでしょう。
2-3. なるべくコストをかけずにシステムを導入したい会社
「Dot-Entry」は、下位プランは月1,000円、上位プランでも月3,000円と、他の採用管理システムと比較してもかなりリーズナブルな料金設定になっています。
そのため、Dot-Entryの機能で問題なく、なるべくコストをかけずに採用管理システムを導入したいという会社におすすめです。
3.「Dot-Entry」の料金プラン
「Dot-Entry」は、2種類の料金プランがあります。
【料金プラン(初期費用はいずれも無料)】<ライトプラン>1,000円/月(1ページのみ公開可能)<スタンダードプラン>3,000円/月(50ページまで公開可能)
※契約期間は、3ヵ月/6ヵ月/12ヵ月から選択可能
ライトプランは一職種のみの採用に、スタンダードプランは募集する求人の職種が多い場合に向いているでしょう。データは1時間に1回リセットされますが、機能の全てを試せるオンラインデモの申請が可能です。機能制限のない7日間のトライアルも申請できます。
契約期間終了後は「無料アカウント」として、応募者情報や求人フォームのデータは閲覧のみが可能になります。
4.「Dot-Entry」の導入実績・効果
次は「Dot-Entry」の導入実績や効果を具体的に見ていきましょう。ここでは2つに分けて紹介します。
4-1. 応募者とのメール連絡の一元化による効率化
【A社の事例】
担当者が個別に応募者とやり取りを行ってしまった場合や、人事部門で共有のメールアドレスがない場合など、メールが分散して状況が把握しづらいことがありました。
「Dot-Entry」導入後は、応募者とのメールのやり取りを管理画面上で行い、担当者同士での情報共有もスムーズになり、履歴が把握しやすくなりました。やり取りはスレッド形式で表示されるのでわかりやすさも魅力だったといいます。
また、返信用フォームから応募者が返信することで、安全・確実に履歴を残しながらやり取りをすることができ、効率化につながりました。
加えて強固なセキュリティも大きな魅力といいます「Dot-Entry」を提供しているクロスセル株式会社は、第三者機関が審査・認定する「プライバシーマーク制度」を導入。メールでのやり取りはSSL暗号通信システムにより、セキュリティで守られた環境で行われています。
4-2. 簡単な入力で採用ページを作成し、応募者が増加
【B社の事例】
「Dot-Entry」の採用ページ・応募フォーム作成機能により、応募者の増加につながりました。採用ページの作成は以下の流れで簡単にできます。
<採用ページ作成から応募者対応までの流れ>
▼採用ページの作成:
デザインテンプレートを選択。作成ステップに沿って入力するだけで、簡単に本格的な採用ページが完成します。
▼応募フォームの作成:
用意されている項目を必要に応じて編集できます。採用ページを作成した時点で、すぐにでもインターネットで公開することができます。
▼応募受付:
応募フォームから応募があると、メールで応募受信を知らせます。入力された応募情報はデータベース化され、管理画面で一覧表示されます。
▼応募者への対応:
応募者に対して、書類選考の案内や面接合否の通達など、さまざまな連絡が必要になります。Dot-Entryではメールの送受信ができ、メール雛形や署名の登録もできます。
5.「Dot-Entry」の効果的な使い方
次に「Dot-Entry」の効果的な使い方を3つ紹介します。自社の状況を照らし合わせて、合いそうであれば導入を検討しましょう。
5-1. 応募者が多い際に、進捗状況別などで管理
応募者が多い場合や、応募経路がネットや郵送など複数ある場合は、その管理が煩雑になってしまいます。「Dot-Entry」であれば、進捗状況ごとの管理や応募経路ごとの管理が行うことができます。
・充実した検索機能により、多数の応募者を管理可能
・応募者経路やステータスは、任意に新規追加や色分けが可能
・応募フォーム以外からの応募の場合は、管理画面へ手動での入力(登録)が必要
5-2. 応募者情報をPDF化し、紙での印刷にも対応
「Dot-Entry」の応募フォームで入力された内容は、履歴書としてPDFファイルに変換でき、ダウンロードが可能です。写真が登録されている場合は、写真も自動挿入されるため、 履歴書をわざわざ郵送してもらう必要がありません。
プリントアウトも可能なため、紙による管理をしたい場合にも対応でき、面接に利用することができます。
5-3. 応募フォームのみを作成し、自社求人サイトからリンク
「Dot-Entry」では採用ページ・応募フォームの作成ができますが、応募フォームのみを利用することも可能です。この場合、自社求人サイトから応募フォームのURLへリンクを張るだけで対応できます。
6. まずは「Dot-Entry」の無料体験を
「Dot-Entry」は無料トライアル(7日間)がサポートされています。無料トライアルの利用は以下の流れで可能です。
【「無料トライアル」の申し込み手順】
▼「Dot-Entry」の製品ホームページにアクセス
▼「お申し込み」をクリック▼「ASP会員新規登録(無料)」をクリック
▼表示された会員登録画面で「同意する」をチェックし、「会員登録へ進む」をクリック
▼会員情報入力画面で必要事項を記入し、「確認画面へ進む」をクリック
▼「会員登録をする」をクリック
※会員登録完了後「Dot-Entryお申し込み画面」に進み、指示に従って申し込みを行うと「ID発行通知メール」が届きます。
7. まとめ
この記事では「採用活動に必要な機能をオールインワンで提供し、採用活動の流れを止めない」と評判の高い採用管理システム「Dot-Entry」のメリットや評価、導入実績・効果や実際の効果的な使い方などについて解説してきました。
「Dot-Entry」を利用することで、採用ページ・応募フォームの作成や応募者管理機能を使い、採用業務の効率化と母集団の増加を実現することができます。
低コストで導入できる採用管理システムを利用したいと考えている方は、「Dot-Entry」を検討してみてはいかがでしょうか。まずは無料トライアルからはじめてみましょう。