中小企業におすすめの人事評価システム10選【2025年最新】
2025.03.31
Goalousとは、株式会社Colorkrewが提供する人事評価システムです。目標・業務・進捗を見える化して組織エンゲージメントの向上を実現します。1,000以上のチームに導入され、管理職が選ぶ目標管理ツール、管理職が選ぶプロセス評価ツール、最も組織力UPが狙えるOKR管理ツールの組織改善ツール3部門でNo.1(2021年1月期)に選ばれた実績があります。目標・業務・進捗などの情報が可視化され、共有をスムーズに改善。フィードバックの質の向上、エンゲージメントの活性化、チーム力が強化など「組織」と「個人」それぞれに様々なメリットが生まれます。SNS形式で気軽に、簡単に投稿と閲覧が可能であり、テレワークにも最適です。リアルタイムな情報反映、共有を可能にし自律的な組織へ導きます。
Goalousの3つの特徴やメリットをご紹介します。
目標管理形式として知られるOKRをベースに、独自に考案する「GKA」をSNSに取り入れた唯一のサービスです。従業員がチームの一体感や楽しさを感じながら自発的に目標達成に取り組める目標管理形式で、すでに1,000以上のチームで導入されています。ゴールに向かって思い思いにコミュニケーションを取り、その一連の流れを見て個人の評価につなげることもできます。
プロジェクトメンバーが活動を「フォトアクション機能」で投稿することで、見た人はオフィスにいるような一体感とともに情報共有ができます。また、画面内にチームのすべてのゴールが一覧表示される「オープンゴール機能」を採用しており、目標を互いに把握して意識を高めることが可能。周りの動きが常に見えるため、連絡をカジュアルにできるうえ自発的な活動も促進します。
特定の人にのみ共通するテーマの情報を知らせることができる「サークル機能」や、いつでも気軽にチャットができる「メッセージ機能」を搭載。25ヵ国語対応で異なる言語間でのテキストが一瞬で翻訳され、スムーズな意思疎通でコミュニケーションの幅が一層広がります。目標に向けて個人がどのような活動をしてきたかを確認でき、評価の参考にも役立つツールです。
Goalousの料金プランをご紹介します。
プラン1
月 30,000 円~
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
■初期費用
要見積もりのため、詳細は運営企業へお問い合わせください。
■オプション
・フィードバック機能:月500円/ユーザー(税別)
・サークル機能:月500円/ユーザー(税別)
・メッセージ機能:月300/ユーザー(税別)
・翻訳機能:月300/ユーザー(税別)
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
Goalous の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 1,000チーム以上
サービスを運営する株式会社Colorkrew(カラクル)の概要です。
会社名 | 株式会社Colorkrew(カラクル) |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル5階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2020年3月 |
代表名 | 中村 圭志 |
従業員規模 | 105名 |
事業内容 | 総務・HRテック |
資本金 | 1億円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。