OCEクラウドでんわ®

クラウドPBX

OCEクラウドでんわ®

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
出典:株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング https://www.oce.co.jp/cloud/05-09cloudphone/

OCEクラウドでんわ®とは

OCEクラウドでんわ®とは、株式会社大崎コンピュータエンヂニアリングが提供する、インターネット電話機能で通信コストの削減を実現するクラウドPBXです。国内の24時間365日の有人監視を行う自社データセンターにてクラウド運用。信頼性、安全性の高いPBXを安価な導入費とランニングコストで提供します。月額基本料金1台950円からIP電話機と回線接続用ゲートウェイ機器のみで拠点間通話が無料になり、運用・管理、通話コストを削減できます。内線通話、外線通話、拠点間通話、ダイヤルイン、話中転送、コールピックアップ、保留、短縮ダイヤル、ワンタッチダイヤル、電話帳機能、発着信履歴、留守番電話、応答装置、通話録音装置、モバイル対応(スマートフォン、PHS)など豊富な機能を標準装備でラインナップ。災害時等のBCP対策も万全です。

OCEクラウドでんわ®の特徴・メリット

OCEクラウドでんわ®の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
自社サーバーを利用しての運用

他社のサーバーではなく提供会社が保持している自社サーバーを利用して運用するPBXサービスということが大きな特徴の1つ。24時間365日有人監視を行っており、回線トラブルなど問題が起こった際はすぐに対応できる体制が取られています。また、2重化運用を行っているためさらに安心。災害時のBCP(事業継続計画)対策がしっかりとられているほか、オプションとしてバックアップサーバーも用意されています。

02
多彩な機能が用意されている

オフィスや事務所の電話、コールセンターにおいて利用できる多彩な機能が用意されていることは、大きなメリットの1つです。基本的な通話機能(内線・外線)はもちろん、掛け直しに便利な短縮ダイヤル・ワンタッチダイヤル・電話帳機能・発着信履歴機能も搭載。スマートフォン・PHSといったモバイルにも対応できるほか、内線情報の設定変更はデータセンターにてリモートで作業を行います。

03
必要最小限の機器で導入が可能

ルータ・回線ゲートウェイとIP電話機を用意すればサービスを利用することができ、ユーザー拠点に設置するのは最小限の機器のみ。拠点間の通話は内線として利用可能で、もちろん無料です。基本料金は1台あたり950円からとリーズナブルであるほか、回線ゲートウェイやルータは貸し出しも行っています。通信設備に関する運用コストや管理コストを削減することができ、BCP(事業継続計画)対策にもぴったりのサービスだと言えるでしょう。

OCEクラウドでんわ®の料金プラン

OCEクラウドでんわ®の料金プランをご紹介します。

プラン1

950 円~ / 台

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

・月額費用=基本料金以外に、適宜下記の費用がかかる。
回線接続ゲートウェイ 1台ごと4,100円~/月
バックアップサーバ 1台ごと10,000円~/月
ルータ 1台ごと1,800円~/月

OCEクラウドでんわ®の機能/連携サービス

OCEクラウドでんわ®の機能一覧

OCEクラウドでんわ®の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

クラウドPBXの導入は初めてですか?

はい

いいえ

OCEクラウドでんわ®の運営会社

サービスを運営する株式会社大崎コンピュータエンヂニアリングの概要です。

会社名 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
本社の国 日本
本社所在地 東京都品川区大崎1丁目11番2号
(ゲートシティ大崎イーストタワー2F)
拠点 本社:東京都品川区
支店:大阪・多摩・千葉・市原・市川
営業所:銚子・君津・鹿島・茨城
サービスセンター:市原・柏・成田・茂原・君津
設立 1977年4月
代表名 武田 健三
従業員規模 400名
事業内容 行政情報システムの設計・開発・運用・保守
企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守
情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守
アウトソーシング(システム運用管理・保守)
データセンター運営
コンピュータ・ネットワーク・情報通信機器の販売・保守
情報通信・電機設備・計測制御システムの設計施工
通信キャリア回線のリセール
資本金 9,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「クラウドPBX」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

クラウドPBXの新着記事

クラウドPBXのランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コラボス
3
株式会社コムスクエア
株式会社バルテック
株式会社RevComm
株式会社サンシスコン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?