VideoStep
VideoStepとは、動画に特化したナレッジマネジメントシステムです。社内に存在する情報の壁を取り除き、かんたんに動画でナレッジ共有できます。文字中心マニュアルでは伝わらない、同じ質問の対応に時間がかかる、OJT教育の時間が十分に取れないなどの課題を動画マニュアルを驚くほどかんたんに作成できるVideoStepで解決。マニュアル化したい操作を録画するだけで自動で動画化可能です。パワポ感覚の操作感で動画に囲みや文字を挿入でき、音声AIを活用してテキストを入力するだけで多言語吹き込みもできます。若い世代を含め、文字より動画に慣れている方が増えていることもあり、マニュアルの改善や更なる活用を考えている企業におすすめです。
料金(価格・費用)
VideoStepの料金プランをご紹介します。
-
プラン150,000円
特徴・メリット
VideoStepの3つの特徴やメリットをご紹介します。
動画素材以外にもパワポ資料でも作成が可能
パワーポイントで編集するようなイメージで、簡単にマニュアルを作成が可能。マニュアル作成を属人化しないように誰でも簡単に作成することができます。操作手順マニュアルや業務動画マニュアルが簡単に作成できる機能を搭載。動画素材から作成できるほか、ほかの人が作成した動画の更新も可能です。
多言語音声AIと機械翻訳が搭載
日本語のテキストを入力するだけで、多言語音声AIが多言語で音声を読み上げてくれます。また、字幕も自動で多言語に対応。外国人労働者への研修をはじめ、海外における工場教育にも活用実績があります。そのため、グローバル人材の育成にも役立てることができます。
オフライン環境でも動画が閲覧が可能
動画はリンクやQRコードを通じて視聴が可能です。スマートフォンアプリも提供。ログインユーザーならば場所を問わず動画を確認することができます。そのため、ネットワーク環境のない外出先や回線が不安定な場所でもオフライン再生が可能です。
機能
VideoStepの主な機能をご紹介します。
テンプレート準備
ステップ構造
画像編集
動画編集
写真、動画の取り込み
動画キャプチャ
グリーンバック機能
音声ナビゲーション
共同編集
PPT、Word、PDFインポート
PDFエクスポート
マニュアル検索
外部公開
ブックマーク
トレーニング機能
アクセスログ
リアクション
スマホ対応
英語対応
自動翻訳
使い方
VideoStepの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
マニュアルをかんたんに動画にできる!
導入実績
VideoStepの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
株式会社キッツ / 菱洋エレクトロ株式会社 / 射水ケーブルネットワーク株式会社 / 株式会社マンダム / 株式会社東京ドーム / 株式会社スノーピーク / JFEエンジニアリング株式会社 / 株式会社コロナ / KMバイオロジクス株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社LAMILAの概要です。
-
会社名株式会社LAMILA
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都文京区本郷4-1-3明和本郷ビル7F
-
拠点東京都
-
設立2019年
-
従業員規模10名(業務委託含む)
-
事業内容動画ナレッジクラウド「VideoStep」の運営
-
資本金4550万円(資本準備金を含む)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。