SendGrid
(センドグリッド)
株式会社構造計画研究所
出典:株式会社構造計画研究所 https://sendgrid.kke.co.jp/

SendGrid

無料プランあり 上場企業導入実績あり

SendGridとは、クラウド型のシステムでアカウントを作成するだけで即日メールを送信できる、メールサーバーの構築が不要なメール配信システムです。グローバルなメールインフラを支えるエキスパートが在籍しているため、相手先へのメールの到達性を高めるための機能が充実しています。送信したメールに「いつ何が起こったのか」などの詳細なログをリアルタイムで確認できるのが特徴のひとつ。相手先がメールを見なかったり、届いていなかったりするなどの原因を究明し、次回のメール配信の参考にできます。クラウドサービスなのでメールサーバーを構築する必要がなく、初期費用ゼロで使いたい分だけ使用できるのも魅力です。

料金(価格・費用)

SendGridの料金プランをご紹介します。

  • 無料プラン
    無料
  • Essentials
    3,000円~

特徴・メリット

SendGridの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
クラウドサービスでメールサーバの構築が不要

メーリングサービスを利用する際、ネックとなるのがメールサーバの構築です。サーバの構築や運用には大きなコストがかかりますが、SendGridはクラウド形式でサービスを利用できるため、アカウントの作成とライセンス契約のみで導入が完了します。利用に伴う面倒な手続きもなく迅速に導入できるため、タイトな運用スケジュールにも対応できます。

02
スケーラブルなメール配信を実現

メール配信は必ずしも一定数行われるとは限らず、個人への送信から一斉送信まで、さまざまな用途が挙げられます。SendGridでは1通でも1万通でも同じようにメールを送信できるパワフルなインフラを備えているため、顧客の数やニーズに合わせてスケーラブルなパフォーマンスを発揮します。サーバーやインフラの追加は一切不要で、負荷の分散も自動的に行われます。

03
スマートなメールマーケティング機能

マーケター向けに実装されているキャンペーン機能を利用することで、顧客との関係構築に欠かせない施策を積極的に展開できます。コードエディタを使って豊かなデザインのメールを作成し、使いやすいインターフェースでPCに慣れていない人でも柔軟に利用できます。CSVから宛先情報を読み込み、顧客データをもとに動的セグメントを作り出すのも自由自在でしょう。

機能

SendGridの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

API連携・CSV連携できるサービス

SendGridとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

Dynamics 365

Azure Pipelines

WordPress

Contactually

Salesforce

使い方

SendGridの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

SendGridのメール作成画面(PC)

SendGridのメール作成画面(PC)

出典:株式会社構造計画研究所 https://sendgrid.kke.co.jp/

導入実績

SendGridの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

弥生株式会社 / 株式会社クラウドワークス / ランサーズ株式会社

運営会社

サービスを運営する株式会社構造計画研究所の概要です。

  • 会社名
    株式会社構造計画研究所
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都中野区本町4丁目38番13号 日本ホルスタイン会館内
  • 拠点
    東京都・愛知県・大阪府・福岡県・熊本県・中国・シンガポール・スペイン
  • 設立
    1959年5月
  • 代表名
    渡邊 太門
  • 従業員規模
    670名 (※2024年4月1日時点)
  • 事業内容
    ・ソリューションの提供
    ・システム構築
    ・ソフトウェア開発・提供
    ・コンサルティング
  • 資本金
    1,010百万円
よく比較されるサービス
SendGridとよく比較されるサービスです。
SendGrid
VS
Mailchimp

SendGrid

無料プランあり 上場企業導入実績あり

SendGridとは、クラウド型のシステムでアカウントを作成するだけで即日メールを送信できる、メールサーバーの構築が不要なメール配信システムです。グローバルなメールインフラを支えるエキスパートが在籍しているため、相手先へのメールの到達性を高めるための機能が充実しています。送信したメールに「いつ何が起こったのか」などの詳細なログをリアルタイムで確認できるのが特徴のひとつ。相手先がメールを見なかったり、届いていなかったりするなどの原因を究明し、次回のメール配信の参考にできます。クラウドサービスなのでメールサーバーを構築する必要がなく、初期費用ゼロで使いたい分だけ使用できるのも魅力です。

特徴・メリット

SendGridの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
クラウドサービスでメールサーバの構築が不要

メーリングサービスを利用する際、ネックとなるのがメールサーバの構築です。サーバの構築や運用には大きなコストがかかりますが、SendGridはクラウド形式でサービスを利用できるため、アカウントの作成とライセンス契約のみで導入が完了します。利用に伴う面倒な手続きもなく迅速に導入できるため、タイトな運用スケジュールにも対応できます。

02
スケーラブルなメール配信を実現

メール配信は必ずしも一定数行われるとは限らず、個人への送信から一斉送信まで、さまざまな用途が挙げられます。SendGridでは1通でも1万通でも同じようにメールを送信できるパワフルなインフラを備えているため、顧客の数やニーズに合わせてスケーラブルなパフォーマンスを発揮します。サーバーやインフラの追加は一切不要で、負荷の分散も自動的に行われます。

03
スマートなメールマーケティング機能

マーケター向けに実装されているキャンペーン機能を利用することで、顧客との関係構築に欠かせない施策を積極的に展開できます。コードエディタを使って豊かなデザインのメールを作成し、使いやすいインターフェースでPCに慣れていない人でも柔軟に利用できます。CSVから宛先情報を読み込み、顧客データをもとに動的セグメントを作り出すのも自由自在でしょう。

使い方

SendGridの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

SendGridのメール作成画面(PC)

SendGridのメール作成画面(PC)

出典:株式会社構造計画研究所 https://sendgrid.kke.co.jp/

導入実績

SendGridの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

弥生株式会社 / 株式会社クラウドワークス / ランサーズ株式会社

運営会社

サービスを運営する株式会社構造計画研究所の概要です。

  • 会社名
    株式会社構造計画研究所
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都中野区本町4丁目38番13号 日本ホルスタイン会館内
  • 拠点
    東京都・愛知県・大阪府・福岡県・熊本県・中国・シンガポール・スペイン
  • 設立
    1959年5月
  • 代表名
    渡邊 太門
  • 従業員規模
    670名 (※2024年4月1日時点)
  • 事業内容
    ・ソリューションの提供
    ・システム構築
    ・ソフトウェア開発・提供
    ・コンサルティング
  • 資本金
    1,010百万円
よく比較されるサービス
SendGridとよく比較されるサービスです。
SendGrid
VS
Mailchimp
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。