【2025年最新】テンプレート設定可能なおすすめメール配信システム9選
法人向けSaaSサービスを比較検討できるPRONIアイミツが、テンプレート設定ができるおすすめのメール配信システムを厳選してご紹介!
メール配信システムを導入するメリットや選び方についても解説しています。メール配信システム選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!
- メール配信システムとは
- メール配信でテンプレートを設定できるメリット
- メール配信システムの選び方
- 【比較表】テンプレート機能があるメール配信システム
- テンプレート機能もあるおすすめのメール配信システム9選
- 【まとめ】メール配信システム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
メール配信システムとは
メール配信システムとは、メールを一斉に配信する機能に特化したシステムです。営業メール、お知らせメール、メルマガなどさまざまなタイプのメール配信に対応しており、メールマーケティングのサポートを行います。
数人へメールを送るだけなら、社用アカウントやフリーアドレスなどを使ったメール配信が可能です。しかしより多くのアドレスに対して一斉送信をすると、迷惑メールやスパム判定などによって各システムからブロックされてしまい目当ての相手まで届かない場合があります。
そこで重要な役割を持つものが、技術的に調整が施されたメール配信システムです。メール配信に特化したシステムなら迷惑メールやスパム判定を逃れつつ、より多くの顧客へメールを一斉送信しやすくなります。メールを使ったアウトバウンド営業などを考えている場合は、メール配信システムが必要不可欠といっても過言ではありません。
その上で、メール配信のテンプレートを作成できるメール配信システムなら、常日頃の負担を軽減しつつ効果的な営業効果も見込めます。
メール配信でテンプレートを設定できるメリット
メルマガ配信をはじめ、メール配信ではテンプレートを用意することでさまざまなメリットが得られます。なかでも、メール配信のテンプレート機能によってメール制作者の作業負担を大きく減らせるのは間違いありません。
さらに、テンプレートを活用することでユーザーの負担も軽減可能です。たとえば、テンプレート機能を活用してメール内の情報配置やレイアウトを固定化すれば、メルマガ読者が目当ての情報を見つけやすくなる効果が期待できます。
メール配信のテンプレート化によって、効果検証の比較がしやすいといったマーケティング的メリットもあります。ボタン配置やリンクの貼り方を1つ変えるだけでCV率は大きく変動するとされているのも事実です。テンプレート化したメール配信なら、レイアウトやボタン配置を少し変えたABテストも行いやすくなり、正確な効果検証と段階的な調整がしやすくなります。
メール配信システムの選び方
メール配信システムを選ぶ際には、以下の2つのポイントをチェックしましょう。
・配信数とアドレス数
多くのメール配信システムは、メース配信数とアドレス数に応じて料金プランを設定しています。自社の配信規模に合うシステム、プランを選ぶことで「想定より多く配信してしまい追加料金がかかった」などの失敗を防げるでしょう。
・搭載機能
メール配信システムには、メール配信を効率化するための機能のほか、クリック率や開封率の測定など営業活動に役立つ機能が多く搭載されています。自社のニーズに合う機能が搭載されているかどうか、導入前にチェックしておきましょう。
【比較表】テンプレート機能があるメール配信システム
ここからはテンプレート機能があるメール配信システムを紹介していきたいと思います。まずはご紹介するメール配信システムでPRONIアイミツがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。
各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、テンプレート機能があるメール配信システム選びの参考にしてください。
テンプレート機能もあるおすすめのメール配信システム9選
テンプレート機能もあるおすすめのメール配信システム9選をご紹介します。
「メール製作者の作業負担軽減」「効果検証のしやすさ」「ユーザビリティーの向上」など社内外にとってメリットが多く、メール配信ではテンプレート機能を有効活用するかどうかで営業効率も大きく変わると言えます。
![Mailchimp](/public/service/204/logo/bfdb8be940374367c825bd6a76a0e572.png)
-
料金
月1,150円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
MailChimpは、The Rocket Science Groupが提供するメール配信システムです。マーケティングツールなどと連携することでより深い分析も可能な点が特徴。テンプレート機能はもちろん、開封率やコンバージョン率、ABテスト機能といったさまざまな分析機能を搭載しています。
SNSとの連携やWordPress用の連携プラグインも数多く開発しており、eコマース向けのメール配信テンプレートも数多く存在します。本社はアメリカで本体UIも英語がベースのため、英語が得意な方におすすめです。
- 通信の暗号化
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- シナリオメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- HTMLメール作成
- レスポンシブ対応メール作成
- コンバージョン率の測定機能
- トランザクションメール配信機能(自動返信)
- RSSメール作成
![ブラストメール](/public/service/208/logo/1109814b29eef2ae83178872bf38a9db.png)
ブラストメール
-
料金
月3,000円/ -
初期費用
10,000円
-
最低利用期間
3ヵ月
-
最低利用人数
なし
ブラストメールは、ラクスライトクラウド提供の業界トップクラスの配信スピードを誇るメール配信システムです。DKIM署名を採用しているため送信メールの信頼度も高く、迷惑メール扱いをされる可能性も抑えられます。
HTMLメールを作成するエディタ生成機能によって専門知識がない方でも簡単にメール配信用のテンプレートを作成可能です。初期費用1万円を除き、利用プランは登録アドレス3,000件で3,000円(税抜)となっており、迷惑メール対策もついた登録アドレス1万件プランでは6,000円(税抜)と割安でメール配信機能を活用できます。
- Pマーク
- 通信の暗号化
- セグメント配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
- マルチパートメール作成
- 複数送信者の設定
- レスポンシブ対応メール作成
![配配メール](/public/service/206/logo/c507da10ae910489ae763bf2f1f75dbf.png)
配配メール
-
料金
お問い合わせ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
配配メールは、ラクスが提供するシンプルデザインで使いやすいUIのメール配信システムです。マーケティング利用に特化しており、メールの効果測定や改善機能、ヒートマップ機能など充実した分析機能が付帯しています。
メール配信のテンプレート化&自動化を行った際、配信エラーが起きると解析・自動配信停止を行う管理機能もポイント。メールを経由して訪れたユーザーがたどり着いたページに応じて、訴求メールを追加配信する設定も用意しています。営業メールの自動化から見込み客の囲い込みまで、マーケティングに活用するメール配信システムを探している方におすすめです。
- ISMS
- Pマーク
- 通信の暗号化
- サーバー監視
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- シナリオメール配信機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
![SendGrid](/public/service/203/logo/4855ad7ed94ad125a72c94d4bfc62b22.png)
SendGrid
-
料金
月3,000円~ -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
SendGridは、日本では構造計画研究所が正規代理店を務めているクラウド型メール配信システムです。アカウントを作成すれば即座にメール配信が可能となっており、テンプレートを流用して即日メール配信システムの運用を開始できます。
「バウンスの自動処理」「送信ドメインの工夫」などメールをユーザーへ届かせるための機能が充実しており、アナリティクス機能をとおして送信したメールに関するリアルタイムログをチェックできます。メールサーバーなどの準備も必要ないため、初期費用を抑えて導入できるのもメリットです。
- 通信の暗号化
- サーバー監視
- セグメント配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
- マルチパートメール作成
- 複数送信者の設定
- ホットリードの抽出機能
![WiLL Mail](/public/service/213/logo/43a102b5717b05a6aa7e842bd3c7e6bb.png)
WiLL Mail
-
料金
月4,000円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
1ヵ月
-
最低利用人数
なし
WiLL Mailは、パサナが提供するお手軽HTMLメール配信システムです。メール配信のためのテンプレートがある程度用意されている上に、ドラッグ&ドロップのマウス操作だけで動かせるHTMLエディタがあるため、直感的かつ知識不要でHTMLメールを作成できる点が魅力。
レスポンシブデザインにも対応し、最適化によりスマホで表示が崩れる心配もありません。シンプルプランは月額4,000円(税抜)から、初期費用0円で利用できます。
- ISMS
- Pマーク
- 通信の暗号化
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- シナリオメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
![エキスパ](/public/service/220/logo/7b153b1312858558b6d849c7567f36ea.png)
-
料金
月3,470円/通 -
初期費用
5,000円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
エキスパは、エキスパートが提供するビジネス向け機能満載のメール配信システムです。メルマガやLINE、ショートメールといったさまざまなメール配信機能を持ち合わせており、「クリック率の低い人にはショートメールを送る」といった多様なアプローチもエキスパ1つで解決できます。
メール配信のテンプレート機能はもちろんのこと、商品販売用の決済機能やお問い合わせ・予約フォームなどを作成することが可能。さまざまな機能と連携することで、自由自在にカスタマイズできます。30日間の全額返金保証にも対応しているため、「ひとまずメール配信のテンプレートを試してみたい」といった方にもおすすめです。
- Pマーク
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
- 複数送信者の設定
- 個別情報の差し込みメール作成
- メールテンプレート設定
![MyASP](/public/service/1586/logo/03f6bb752ff0a99861e13ecbc52292b7.png)
-
料金
月3,300円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
MyASPは、ツールラボ提供のビジネス・マーケティング向けメール配信システムです。ステップメールや決済連動、関連商品の販促メールなどさまざまなメールマーケティングに特化。ビジネス向けのオールインワン配信システムとして営業活動の自動化を図っています。
テンプレートをはじめ会員サイト機能や自社アフィリエイト機能などさまざまな機能を追加・搭載している一方で、コストは変わらず定額のまま。ビギナープランなら初期費用0円で月額3,300円(税込)から利用できるなど、コストパフォーマンスにも優れています。
- Pマーク
- 通信の暗号化
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- シナリオメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- HTMLメール作成
- 複数送信者の設定
![Benchmark Email](/public/service/205/logo/f0365fa9605363b39b4f7a8d2b6d4d7e.png)
-
料金
月1,530円 -
初期費用
なし
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
Benchmark Emailは、ベンチマークが提供する多彩なテンプレート搭載のメール配信システムです。ドラッグ&ドラッグのマウス操作でHTMLメールを作成できるだけでなく、500種類以上のメールデザインテンプレートをベースにメルマガを作成できます。
テンプレートを使うだけで簡単にHTMLメールを配信できるため、テキストと画像を用意すればメール作成の準備は完了です。プランは「無料トライアル」「有料プラン」「大規模プラン」の3つを用意しており、アカウントに登録可能なアドレス数によって価格が変動します。無料トライアルは月250通に制限されるものの、その多くの機能を活用することが可能です。
- 通信の暗号化
- サーバー監視
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- シナリオメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- HTMLメール作成
- マルチパートメール作成
- 複数送信者の設定
-
料金
月2,980円 -
初期費用
12,800円
-
最低利用期間
なし
-
最低利用人数
なし
オレンジメールは、オレンジスピリッツが提供するシンプルデザインを追求したメール配信システムです。導入からわずか10分でメール配信が可能となっており、5分の動画マニュアルを閲覧すれば具体的な操作方法も把握しやすくなっています。
公式サイトには100問を超えるQ&Aテンプレートを用意しているほか、有料版なら個別のメールサポートも受けられます。月額2,480円(税込)から利用できるビジネス版は、30日間の無料体験も可能です。半年間一切無料で利用できる無料版を含め、実際に体感しながら事業規模にあったメール配信プランを選べます。
- 通信の暗号化
- サーバー監視
- セグメント配信機能
- ステップメール配信機能
- アドレスの重複チェック機能
- 宛先情報のCSVアップロード機能
- 配信エラー解析・自動停止の設定
- トランザクションメール配信機能(自動返信)
- 個別情報の差し込みメール作成
- メールテンプレート設定
【まとめ】メール配信システム選びで迷ったらPRONIアイミツへ
メール配信システムを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。
PRONIアイミツでは、さまざまな条件でメール配信システムを比較できます。どのメール配信システムが適しているか分からなくてお悩みの方は、ぜひPRONIアイミツまでお問い合わせください。ご要望に合うメール配信システムをピックアップしてご案内します。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!