中小企業向け給与計算ソフトおすすめ15選!無料システムも比較
利用件数:月300件まで
請求上手とは、経理業務のコスト削減や業務効率化に最適な簡単で便利なクラウド型の請求書システムです。請求書を発行時にかかる郵送費用や作業負担を大きく削減できます。請求漏れ、請求、受け取り側の企業の請求書の紛失など、人為的なミスの防止にも貢献。電子データが保存可能なため、請求書の控えの保管もこのシステムで解決です。レイアウト作成は無料で利用でき、導入時の負担もありません。
請求上手の3つの特徴やメリットをご紹介します。
システムが導入しやすいメリットがあり、初期費用0円、1ヵ月に作成する帳票の部数により料金が決定し、300件までは月額1万8,000円(税抜)で利用できます。導入時にユーザー側で発生する作業や、まとまった準備金や作業は不要のため、ローリスクかつスムーズにシステムを導入することが可能です。「請求書作成システムを使ったことがない」という方も安心でしょう。
提供会社が安定した運用実績を持っているため安心して利用可能できる点が魅力で、毎月の利用件数は10万件を超えているほか、5年以上の運用実績と確かな安全性を持った請求書作成システムです。過剰な広告宣伝費・開発費をかけていないため低価格での提供を実現し、取引先・発行件数が増加した際も対応できる拡張性を兼ね備えています。24時間365日の監視体制を整え、データは常時バックアップ、通信は暗号化します。
シンプルな機能と操作性に加え、自社と顧客どちらにもメリットをもたらすことが特徴で、自社にとっては請求書発行時の郵送費・作業負担を大幅に削減できるほか、人的ミスの軽減にもつながるでしょう。控えは電子データで保存でき、保管の手間も簡略化されます。顧客側は請求データをリアルタイムに確認できるため迅速な受け取りが可能で、過去の請求書もすぐに閲覧できるので紛失の心配もありません。
請求上手の料金プランをご紹介します。
プラン1
月 18,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
利用件数:月300件まで
クラウド(SaaS)
通信の暗号化
サービスを運営する株式会社ティエラの概要です。
会社名 | 株式会社ティエラ |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区南青山二丁目2番15号 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2015年4月 |
代表名 | 中村 雅春 |
従業員規模 | |
事業内容 | WEB請求システム(請求上手)の販売、運営 上手シリーズ(受発注、勤怠)の販売、運営 企業の業務改善コンサルティング IT製品の研究、開発、製造、販売 |
資本金 | 1,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。