OBIC7 会計情報システム
OBIC7 会計情報システムとは、経営の要となる会計情報の一元管理を可能にする会計ソフトです。業務プロセスによる標準化や属人的業務の排除による業務継続性の確保など、ERP活用による効率的な業務改善ができることが特徴です。非会計情報も含め、部門業績評価をはじめとする様々な角度から管理会計や予算統制マネジメントを行うことができます。また、IFRSの全面適用に向けて様々な会計基準の改定や税制改正、開示要求に対しても適切かつ迅速に対応可能です。すべての伝票でワークフロー承認機能が使用できるので、各種セキュリティー機能と合わせてIT全般統制にも的確に対応でき、内部統制強化への対応も行うことができます。電子法スキャナ保存ソフト法的要件認証も取得しています。
料金(価格・費用)
OBIC7 会計情報システムの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
OBIC7 会計情報システムの3つの特徴やメリットをご紹介します。
業務プロセスを可視化
業務プロセスを可視化し、経営の意思決定を的確に支援できる点が魅力です。業務プロセスを標準化し、属人的な業務を排除することにより、業務継続性を確保してERP活用による効率的な業務改善を実現。非会計情報も含めて部門業績評価を始めとする、さまざまな角度・視点からの管理会計や予算統制マネジメントを実現し、会社の経営方針の意思決定に貢献します。
IFRSと内部統制への対応が可能
IFRSと内部統制強化への対応ができることも特筆すべきポイントでしょう。IFRSの全面適用に向けて、各種会計基準の改定や税制改正、開示要求に適切かつ迅速に対応します。すべての伝票においてワークフロー承認機能が使用でき、各種セキュリティー機能と合わせて活用することによりIT全般統制にも的確に対応し、内部統制を強化可能です。
豊富なソリューションをクラウドで利用できる
豊富なソリューションのすべてを、クラウドで利用することが可能です。セキュリティーや内部統制の強化、ワークフローなどの機能を共通基盤とし、統一された操作性で拡張展開もスムーズに行えます。販売管理をはじめとして豊富なソリューションのすべてをワンストップソリューションという安心感のまま、クラウドで利用できる点は導入や運用の上で大きなメリットです。
運営会社
サービスを運営する株式会社オービックの概要です。
-
会社名株式会社オービック
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都中央区京橋2丁目4番15号
-
拠点東京都・大阪府・神奈川県・愛知県・京都府・福岡県・埼玉県・長野県・静岡県・広島県
-
設立1968年4月
-
代表名橘 昇一
-
従業員規模1854名
-
事業内容システムインテグレーション事業
システムサポート事業
オフィスオートメーション事業 -
資本金191億78百万円
機能
OBIC7 会計情報システムの主な機能をご紹介します。
- サポート・ヘルプセンター
-
-
電話サポート
-
メールサポート
-
- 提供形態
-
-
クラウド
-
- 対応言語
-
-
英語
-
中国語
-
日本語
-
- 帳票の作成機能
-
-
仕訳帳の作成機能
-
残高試算表の作成機能
-
プロジェクト別の管理機能
-
法人税申告書の作成機能
-
部門別の管理機能
-
支払調書の作成機能
-
- 決算書類の作成機能
-
-
決算書の作成機能
-
固定資産台帳の作成機能
-
連結決算機能
-
損益計算書の作成機能
-
- 仕訳入力機能
-
-
勘定科目の設定
-
過年度遡及修正への対応
-
仕訳の承認ワークフロー設定
-
- セキュリティ対応
-
-
ISMS
-
Pマーク
-
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
-
- 外国通貨対応
-
-
日本円
-
- 予算管理機能
-
-
予算管理機能
-
- デバイス対応
-
-
パソコン対応
-
- 労務管理機能
-
-
経費精算機能
-
- 電子帳簿保存
-
-
電子帳簿保存法対応
-
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。