会計ソフト
アイミツSaaSに掲載する
会計ソフト
発注ガイド
サービス一覧
記事一覧
  • アイミツSaaS
  • 会計ソフト 発注ガイド
  • 記事一覧
  • IFRS対応のおすすめの会計ソフト7選【2022年最新版】

IFRS対応のおすすめの会計ソフト7選【2022年最新版】

作成日 2021年08月27日 更新日 2022年01月06日

日本でも導入する企業が徐々に増えてきているIFRS(国際財務報告基準)。IFRSを取り入れると海外での資金調達などに効果が見込める反面、日本基準との併用によって経理スタッフの負担が大きくなることも少なくないようです。 そうした際に役立つのがIFRSに対応できる会計ソフト。この記事では、発注業社比較サービス「アイミツSaaS」が厳選したIFRS対応の会計ソフトを紹介するとともに、選び方のポイントを解説していきます。会計基準の変更を検討している企業の経営者や経理担当の方はぜひ参考にしてみてください。

伊藤

アイミツコンシェルジュ 伊藤

SaaSツールをお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします! ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。

    目次
  • 1.会計ソフトとは
  • 2.会計ソフトの選び方のポイント
  • 3.リーズナブルに使えるIFRS対応の会計ソフト2選
  • 4.使いやすさに定評があるIFRS対応の会計ソフト2選
  • 5.導入実績が豊富なIFRS対応の会計ソフト3選
  • 6.【まとめ】会計ソフト選びで迷ったら
会計ソフト選びで迷ったらこちら!
お問い合わせが多い3サービスを
まとめて資料請求できます
勘定奉行クラウド
PCAクラウド会計
ジョブカン会計
まとめて資料請求

1.会計ソフトとは

会計ソフトとは、会計処理をミスなく効率的に行うために開発された業務用ソフトウェアのこと。売り上げや経費の集計のほか、買掛・売掛台帳や賃借対照表(バランスシート)、決算書といった帳票の作成・出力機能が搭載されています。現在では交通費精算アプリや店舗のPOSシステム、クラウドソーシングサービスと連携するものも増えてきました。

ある調査によれば、会計ソフトの市場規模は年間1兆円以上。法人はもちろん、個人事業主の利用も増え続けています。また、近年は会計ソフトが導入されていることを条件に、記帳代行料を割引する税理士事務所も少なくないようです。

会計ソフトの導入を検討中の方は、まずは「アイミツSaaS」で無料の見積もりから始めてみてはいかがでしょうか。人気の会計システムの一括見積もりも可能なので、会計ソフト選びでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

会計ソフトについて、以下の記事ではさらに詳しく解説しています。
あわせてお読みください。
▼参考記事
会計ソフトとは?特徴やメリット、使い方をわかりやすく説明!

2.会計ソフトの選び方のポイント

ここからは、会計ソフトを選ぶ際のポイントを解説していきます。

クラウド型から優先的に検討する

会計ソフトはサーバーにインストールするオンプレミス型(パッケージ型)と、web上で利用するクラウド型の2種類に分けられますが、近年は圧倒的に後者が主流です。

クラウド型の会計ソフトは、法改正にともなうアップデートやメンテナンスはすべて提供元が行うため、運用の手間がかかりません。また、場合によっては数百万円、1,000万円単位の資金が必要になるオンプレミス型と比較して、初期投資を格段に抑えることができます。

サーバーがほかの利用者と共用になるため、繁忙期などに動作や処理が遅くなることもあるようですが、そうした要素を踏まえてもメリットのほうが大きいといえるでしょう。特別な事情がない限りは、まずはクラウド型から優先的に検討するのがおすすめです。

セキュリティにも目を向ける

買掛・売掛金や従業員の給与、顧客との取引履歴など、会計ソフトには企業にとって重要な情報が蓄積されていきます。そうした情報の漏えいや紛失を防ぐためにも、会計ソフトを導入する際はセキュリティも大切なポイントの1つです。機能とあわせて、SSL(暗号化通信)への対応やアクセス制限機能の有無、webサーバーのセキュリティ体制、バックアップ体制などもしっかりと確認した上で、安心して使用できる会計ソフトを選びましょう。

会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

3.リーズナブルに使えるIFRS対応の会計ソフト2選

まずは、リーズナブルな価格で利用できるIFRS対応の会計ソフトを紹介します。

multibook

multibook

株式会社マルチブック
出典:株式会社マルチブック https://www.multibook.jp/
導入実績数150社以上

「multibook」は、東京都品川区に本社を構えるマルチブックが提供しているクラウド型会計ソフトです。海外拠点でも使用できるのが特徴で、東南アジアを中心にヨーロッパやアメリカなどにも対応しています。
特徴としてあげられるのは、リーズナブルな料金でスピーディーに投入できること。ユーザー数・伝票数に応じた変動型の料金体系を採用しており、最小3名・月額3万円から利用が可能です。クラウド型のためサーバーや周辺機器の用意する必要もなく、最短2週間で稼働を始められます。コストと手間を抑えて会計業務を効率化したいという場合にぴったりといえるでしょう。
機能も充実しており、マルチ言語・マルチ通貨とIFRSにするほか、財務状況がひと目でわかる照会・レポート機能も備えています。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 取引明細の自動取込機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 残高試算表の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • 勘定科目の設定
  • キャッシュフローレポートの作成機能
multibookの機能一覧
サービスを詳しく見る
multibookについて
コンシェルジュに相談する(無料)

さくら会計

  出典:ファッズ株式会社 https://www.sakuraaccounting.com/jp-home

  出典:ファッズ株式会社 https://www.sakuraaccounting.com/jp-home

「さくら会計」は、東京都港区に本社を構えるファッズが提供する会計ソフトです。米国ドルや中国元での帳簿作成機能や、外貨建ての取引の仕訳自動作成機能を搭載しながらも一般の会計ソフトと大差ない料金で利用することができます。利用者の要望に応じて不要な機能を外すこともできるので、「必要な機能だけが搭載されている会計ソフトを使用したい」という場合にもぴったりです。
もちろんIFRSにも対応しており、会計基準にあわせて複数の財務諸表や各種集計表をを作成することが可能です。損益分岐点がひと目でわかる経営分析機能、仕訳承認のワークフローなどオプション機能も充実しているので、事業規模が大きくなった際も他社会計ソフトに乗り換えることなく、継続的に利用できるでしょう。

会社所在地 東京都港区虎ノ門5-3-20  仙石山アネックス 207号
電話番号 03-3459-4050

ここまで、リーズナブルな料金で利用できるIFRS対応の会計ソフトを紹介しました。

「多言語・多通貨・複数の会計基準に対応する会計ソフトは利用料も割高なのではないか」というイメージを抱いている方もいるかもしれませんが、紹介した3つのシステムのように、一般的な会計ソフトとそれほど変わらない料金で利用できるものも少なくありません。業務課題や組織体制を念頭に置いたうえで、自社の事業規模にマッチする会計ソフトを選びましょう。

4.使いやすさに定評があるIFRS対応の会計ソフト2選

続いて、使いやすさに定評のあるIFRS対応の会計ソフトを紹介します。

SuperStream-NX

SuperStream-NX

スーパーストリーム株式会社
出典:スーパーストリーム株式会社 https://www.superstream.co.jp/
お問い合わせ
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
SuperStream-NXの料金プラン一覧

「SuperStream-NX」は、東京都品川区に本社を構えるスーパーストリームが提供している会計ソフトです。2011年のサービス開始以来、シリーズ累計9,000社以上への導入実績があります。
機能の面ではIFRSに標準対応にくわえて、多言語への切り替えも可能。複数拠点での利用を想定した仕様にも定評があり、海外にも店舗をもつ大手飲食チェーンでは「SuperStream-NX」の導入によってグループ全体で勘定項目や業務フローの統一が実現し、業務効率が大幅に向上しました。
また、外部APIとの連携に対応しているのも魅力の1つ。既存の生産管理システムや販売管理システムとの連携が可能なので、財務会計を含めたバックオフィス系業務全体の生産性向上を図りたいという企業にもおすすめです。

主な機能
  • メールサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • 取引明細の自動取込機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • 勘定科目の設定
  • 取引先など補助科目の登録機能
  • クラウド
  • モバイルブラウザ
SuperStream-NXの機能一覧
サービスを詳しく見る
SuperStream-NXについて
コンシェルジュに相談する(無料)

Biz∫ 会計

  出典:株式会社NTTデータ・ビズインテグラル http://www.biz-integral.com/solution/kaikei/

 出典:株式会社NTTデータ・ビズインテグラル http://www.biz-integral.com/solution/kaikei/

「Biz∫(ビズインテグラル)」は、東京都港区に本社を構えるNTTデータ・ビズインテグラルが提供しているIFRS対応のERPパッケージです。大手・有名企業を含むさまざまな企業に導入されており、その数は1,200社以上。富士キメラ総研による大企業向けERPパッケージの市場調査では、2019年の出荷台数で第1位を獲得しました。
利用企業ごとの業務課題にあわせて柔軟な運用ができるのが最大の特徴。財務会計や契約管理など15種以上のモジュールのなかから、必要なものを選択して契約することができます。料金もユーザー数に応じたライセンス型となっているため、必要以上の支払いが発生しません。
さらにアフターサポートにも定評があり、制度改正などに対応する最新バージョンを無償で提供。導入時のサポートも行っているので、会計ソフトの導入がはじめての企業でも安心でしょう。

設立年 2009年
従業員数 30-99人
会社所在地 東京都港区六本木三丁目5番27号 六本木山田ビル2階
電話番号 03-6234-1661

ここまで、使いやすさに定評がある会計ソフトを紹介しました。

IFRSに対応している会計ソフトの大半は、海外を含む複数拠点での利用を前提に、言語の自動翻訳機能や通貨の自動換算機能が実装されています。それらの機能をうまく活用すれば人的ミスが防止でき、よりスムーズに財務会計処理を行えるようになるでしょう。

海外子会社の債権管理などピンポイントな業務課題を抱える企業の場合は、そうした課題の解決に適した会計ソフトを選ぶのもおすすめです。

会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

5.導入実績が豊富なIFRS対応の会計ソフト3選

続いて、実績が豊富なIFRS対応の会計ソフトを紹介します。

OPEN21 SIAS

OPEN21 SIAS

株式会社ICSパートナーズ
出典:株式会社ICSパートナーズ https://www.ics-p.net/

「OPEN21 SIAS」は、東京都千代田区に本社を構えるICTパートナーズが提供している会計ソフトです。専門ベンダーとしての経験・ノウハウが盛り込まれているのが特徴で、これまでにさまざまな企業で導入されてきた実績があります。
IFRSや消費税増税、電子帳簿保存法などの改正にも迅速に対応しているほか、会計業務に必要な機能を豊富に備えているのも大きな魅力。正確かつスピーディーな伝票入力を叶えるための画面設計や入力チェック機能にくわえて、データ検索機能や出力機能も実装しているので、会計業務の大幅な効率化が実現するでしょう。
また、提供元はセキュリティ対策にも注力しており、ISO27001(情報セキュリティマネジメント)の認証を取得済み。情報漏洩などの心配なく安心して導入できるでしょう。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • 取引先のCSVインポート機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • 取引先など補助科目の登録機能
  • 取引先のCSVエクスポート機能
OPEN21 SIASの機能一覧
サービスを詳しく見る
OPEN21 SIASについて
コンシェルジュに相談する(無料)
OBIC7 会計情報システム

OBIC7 会計情報システム

株式会社オービック
出典:株式会社オービック https://www.obic.co.jp/
お問い合わせ
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
OBIC7 会計情報システムの料金プラン一覧

「OBIC7 会計情報システム」は、業務用システム開発大手のオービックが提供している会計ソフトです。IFRSに対応しているほか、仕訳処理、財務諸表の作成、経費承認のワークフローといった豊富な機能が搭載されています。
ある情報サービス関連企業では、各子会社で行っていた経理業務のフローを統一するために「OBIC7 会計情報システム」を導入。すべての拠点をブロードバンドネットワークでつないで情報を一元化したことによって、単月決算業務に要する日数の大幅な短縮が実現しました。こうした事例からも、複数の拠点をもつ企業にとって心強い会計ソフトといえるでしょう。
また、外貨取引の際の為替損益計算、プロジェクト単位での原価収支管理といったオプション機能が充実しているのも魅力的なポイントです。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • 仕訳帳の作成機能
  • 残高試算表の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • 勘定科目の設定
  • クラウド
  • ISMS
OBIC7 会計情報システムの機能一覧
サービスを詳しく見る
OBIC7 会計情報システムについて
コンシェルジュに相談する(無料)

ProActive E2 財務会計システム

  出典:SCSK株式会社 https://proactive.jp/

出典:SCSK株式会社 https://proactive.jp/

「ProActive 管理会計システム」は東証一部上場のSCSKが提供している会計ソフトです。予算管理や実績管理、各種帳票の出力といった機能を備えており、SCSKのBI(ビジネスインテリジェンス)ツールとの連携させることでIFRSにも効果を発揮します。
特徴としてあげられるのは、豊富な実績。シリーズ全体の導入社数は約6,200社にのぼり、約280のグループ企業で活用されています。過去には「ProActive」の導入によって作業時間の大幅な削減や、決算期の残業時間の軽減を実現したという事例もあるので、IFRS対応はもちろんのこと、日ごろの業務コスト改善に力を入れていきたい企業にもおすすめの会計ソフトです。
また、提供元は給与計算のアウトソーシングサービスも提供しているので、あわせて利用すれば相乗効果も見込めるのではないでしょうか。

設立年 1969年
従業員数 1000人以上
会社所在地 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
電話番号 03-5166-2500

6.【まとめ】会計ソフト選びで迷ったら

本記事では、IFRSに対応している会計ソフトを紹介するとともに、会計ソフトを選ぶ際のポイントを解説してきました。

会計業務の効率化を叶えるためには、自社の目的や業務形態に適した会計ソフトを導入する必要があります。しかし、数ある会計ソフトが存在するなかで「どれを選べばいいのかわからない……」と迷っている方も少なくないのではないでしょうか。

「アイミツSaaS」では、会計ソフトの一括見積もりが可能です。「気になる会計ソフトがある」という方や、「自社に合った会計ソフトが知りたい」という方はお気軽にお問い合わせください。

会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)
会計ソフト選びで迷ったらこちら!
お問い合わせが多い3サービスを
まとめて資料請求できます
勘定奉行クラウド
PCAクラウド会計
ジョブカン会計
まとめて資料請求
会計ソフトで検索されているワード
利用環境・サポート
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • チャットサポート
機能
  • 電子帳簿保存法対応
  • キャッシュフローレポートの作成機能
  • 予算管理機能
  • 銀行口座明細取込機能
  • クレジットカード明細取込機能
  • 資金繰り管理機能
  • 決算書の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
  • 仕訳帳の作成機能
導入実績 業界別
  • 小売業界
  • 食品業界
  • 外食業界
  • 医療(病院)・福祉業界
  • 建設・工事業界
  • 専門サービス業界
  • 通信業界
  • 機械業界
  • コンサルティング業界
  • エンタメ業界
  • 広告業界
  • その他サービス業界
  • 学校・教育業界
  • 人材業界
  • 金融業界
導入実績 企業規模別
  • 大企業・大手企業
  • 中小企業
  • 小規模企業
会計ソフト探しで、こんなお悩みありませんか?
1社ずつ調べていくには
時間がかかりすぎる
相場がわからないから
不安…
どの企業が優れているのか
判断できない…
アイミツなら
  • point. 1 今人気のサービスをまとめて比較できる!
  • point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
  • point. 3 業界内で実績豊富なサービスのみ掲載!
まずは相談する(無料)
アイミツSaaS
会計ソフト選びに困ったら・・
コンシェルジュが
相談にのります!
相談してみる(無料)
おすすめ記事・ページ
  • 会計ソフトとは
  • 会計ソフトのメリット・デメリット
  • 会計ソフトの料金相場
  • 会計ソフトの選び方
  • おすすめの会計ソフトを見る
  • 会計ソフトを一覧から探す
アイミツ

著者 | アイミツSaaS編集部

運営に関するお問い合わせ、取材依頼などはお問い合わせページからお願い致します。

会計ソフトに関連する記事

会計ソフトに関連する記事をご紹介します。

フリーウェイ経理Proの評判と実態【2022年最新版】
フリーウェイ経理Proの評判と実態【2022年最新版】
会計システム「フリーウェイ経理Pro」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「フリーウェイ経理Pro」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「フリーウェイ経理Pro」の全てがわかります。
2021年08月26日
セキュリティ対策万全でおすすめの会計システム8選【2022最新版】
セキュリティ対策万全でおすすめの会計システム8選【2022最新版】
会計システムは、業務負担の軽減に効果的なツールの1つです。近年ではクラウド型会計システムの人気が高まっていますが、クラウド型では社外のサーバーを使用することになるため「セキュリティは大丈夫なのか」と不安を抱く方も少なくないのではないでしょうか。8種の会計システムの特徴とあわせて、導入のメリットや注意点を解説していきますので、ぜひ参考にしてください。  
2021年08月26日
外部システムと連携可能な会計システム9選
外部システムと連携可能な会計システム9選
会計システムをもっと活用したいとお考えの方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、外部のシステムと連携可能な会計システムです。外部システムと連携ができれば、より多くの作業を効率よく行う事ができます。 この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、外部システムと連携可能なおすすめの勤怠管理システムを厳選してご紹介!外部システムと連携させるメリットや会計システムの選び方についても詳しく解説していきます。
2021年10月28日
スマホアプリに対応した会計ソフト8選徹底比較!【2022年最新版】
スマホアプリに対応した会計ソフト8選徹底比較!【2022年最新版】
日々の会計業務や確定申告に欠かせない存在となりつつある会計ソフト。効率的に業務を行うために導入する企業が増えています。その中でも注目したいのが、スマホに対応している会計ソフト。どのソフトを使用するか検討中の場合は、ぜひスマホで扱える会計ソフトを条件に加えましょう。 今回は、発注業者比較サービスのアイミツSaaSが、おすすめのスマホ対応会計システム・ソフトをまとめました。より便利に使いたい方は必見です。
2021年08月26日
かんたんクラウド会計の評判と実態【2022年最新版】
かんたんクラウド会計の評判と実態【2022年最新版】
会計システム「かんたんクラウド会計」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「かんたんクラウド会計」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「かんたんクラウド会計」の全てがわかります。
2021年08月26日
会計ソフトはネットバンキングと連携で便利に!そのメリットとは?
会計ソフトはネットバンキングと連携で便利に!そのメリットとは?
ネットバンキングは個人用の口座としてはもちろん、近年はビジネス目的での利用にも最適ということで、導入企業が増えています。今回は、ネットバンキングと会計ソフトを連携することで得られるメリットについて、ご紹介します。
2021年12月22日

アイミツSaaS

  • アイミツSaaS TOP
  • アイミツSaaSに掲載する

unilabo

  • ビジネス向けSaaSを探すなら | アイミツSaaS
  • BtoBの発注先探しなら | アイミツ
  • 発注先の一括見積もりと比較なら | アイミツCLOUD
利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社
Copyright © 2014-2022 unilabo All Rights Reserved.
会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)