multibook
multibookとは、海外拠点管理に最適な会計ソフトです。クラウド型なので海外の中小規模拠点でも、最短2週間で簡単に導入・運用でき、リアルタイムにデータを共有可能です。画面表示は英語、中国語、タイ語など12言語に対応しており、通貨も世界中のものを利用できます。現地の勘定科目体系と本社管理用の勘定科目体系での財務諸表出力ができるなど、多拠点を前提とした機能が豊富です。各国のローカル要件にも対応しており、海外拠点の記帳ソフトとしても利用可能になっています。また、伝票・財務諸表レベルでの承認機能や機能ごとの利用権限設定ができるので、内部統制の強化にもつながります。
料金(価格・費用)
multibookの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
multibookの3つの特徴やメリットをご紹介します。
海外での利用に適している
海外での利用に適しているのが魅力で、英語、中国語、タイ語など、日本語を含めて12ヵ国語に対応しているため、現地語や日本語で操作可能です。世界各国の通貨での仕訳計上にも対応しているほか、現地と日本の会計基準間調整も対応しているので、さまざまな国に拠点を持っている会社でもトラブルなく利用できるでしょう。
内部統制・経営管理機能
内部統制と経営管理機能により、遠隔地における管理体制も対応します。グループ財務諸表機能ででは、各拠点で横並び比較ができるほか、PL/BSの各明細行に補足説明・補足資料を添付や、財務諸表レベルでの承認機能も利用可能。伝票摘要も日本語に翻訳可能なので、すべての情報を日本語で確認して海外拠点での不正防止効果も高いです。
会計事務所の記帳代行会計ソフトとして最適
会計事務所における、記帳代行会計ソフトとしても最適なシステムです。証憑類をスキャナーで読み込むと、証憑のPDFファイル付き仮伝票を自動で作成します。クライアントが直接、財務諸表や仕訳明細を確認可能であり、クライアント企業ごとの記帳状況を可視化してクライアントへの顧問契約を高いレベルで有機的に実行できます。
機能
multibookの主な機能をご紹介します。
電話サポート
メールサポート
チャットサポート
電子帳簿保存法対応
キャッシュフローレポートの作成機能
予算管理機能
銀行口座明細取込機能
クレジットカード明細取込機能
資金繰り管理機能
決算書の作成機能
月次推移表の作成機能
仕訳帳の作成機能
API連携・CSV連携できるサービス
multibookとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
マネーフォワード クラウド勤怠
マネーフォワード クラウド経費
マネーフォワード クラウド請求書
マネーフォワード クラウド給与
Airレジ
スマレジ
ユビレジ
NECモバイルPOS
Square POSレジ
UレジSTORE
BtoBプラットフォーム 請求書
SAP
Oracle
運営会社
サービスを運営する株式会社マルチブックの概要です。
-
会社名株式会社マルチブック
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
-
拠点東京都
-
設立2000年9月
-
代表名渡部 学
-
従業員規模48名
-
事業内容海外会計・ERPクラウド multibook
-
資本金8,500万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。