中小企業におすすめの人事評価システム10選【2025年最新】
2025.03.31
人財成長支援システムモノドンminiとは、株式会社くじらシステム開発が提供するシンプルな機能で使いやすいクラウド型の人事評価システムです。利用人数40人以下なら基本料金20,000円のみの低コスト。簡単にスムーズに導入できます。クラウド型なので高価な機材は不要で、直感的でシンプルな操作性で誰でも簡単に操作できます。高度な専門知識は必要ありません。必要な機能を自由にオプション追加可能で、ニーズに合わせて柔軟に拡張できます。社員ひとりひとりのモチベーションアップを図り、ワークライフバランス整え、人事担当者の負担軽減、コミュニケーション活性化、モチベーション・スキルアップをサポートします。
人財成長支援システムモノドンminiの3つの特徴やメリットをご紹介します。
シンプルな操作方法で運用できるシステムであり、誰にでも直感的かつ簡単に利用できるシステムです。シンプル操作を採用していることにより誰にでも簡単に利用でき、導入から定着までスムーズに進めることができます。難しい操作に不安を感じている方や大掛かりなシステムの導入に懸念を感じる方でも問題なく受け入れることができるでしょう。
必要な機能があれば、必要な分だけオプション対応でシステムをカスタマイズできます。利用できる機能にある程度の幅や柔軟性がないと、システムの利便性を高めることができず、場合によっては不便だと感じてしまうこともあるでしょう。オプションにより必要な機能を追加してカスタマイズできることにより、利便性を最大化してシステムを導入できます。
利用する人数が40名以下の場合は、基本料金の月額2万円だけ負担すれば利用できるシステムです。利用する人数が多いほど追加人数あたりの月額料金の増加率が減少しますが、利用人数が少ない少人数の事業所などでもお得に利用できるシステムです。小規模の導入を検討している企業や、コストを極力抑えたいという企業にもうってつけと言えるでしょう。
人財成長支援システムモノドンminiの料金プランをご紹介します。
利用人数40名~99名
月 20,000 円
月 500 円 / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
利用人数が40名以下の場合は基本料金のみ(20,000円)となります。
利用人数100名~199名
月 50,000 円
月 400 円 / ユーザー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
利用人数200名以上
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
運営企業へお問い合わせください。
クラウド(SaaS)
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
人財成長支援システムモノドンmini の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社くじらシステム開発の概要です。
会社名 | 株式会社くじらシステム開発 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル 7F |
拠点 | 福岡県・東京都 |
設立 | 2002年9月 |
代表名 | 池村 健一 |
従業員規模 | 8名 |
事業内容 | ・業務システム設計・開発・運用支援 ・人事・売上・顧客管理・他業種特化システム ・クラウドサービスの提案・設計・開発 ・Web・スマホ対応アプリ作成 ・企業ホームページ作成等 【自社開発パッケージ】 「人財成長支援システム モノドン」 「社内情報共有システム ぷらろぐ」 「ZILLAUD」 等 |
資本金 | 400万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。