楽天ペイ
楽天ペイとは、楽天市場や楽天トラベルで貯めた楽天ポイントが利用可能なキャッシュレス決済です。クレジットカード決済や電子マネー決済も利用できるため、高い集客効果が期待できます。
料金(価格・費用)
楽天ペイの料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
楽天ペイの3つの特徴やメリットをご紹介します。
楽天会員の顧客を集められる
二次元コード決済をメインとしているキャッシュレスサービスで、自店舗を楽天市場や楽天トラベルなどで貯めたポイントの利用先にすることが可能です。楽天会員の集客に役立ちやすく、さらなる販促効果も見込めます。さらにスマホ決済のau PAYにも対応しており、KDDIユーザーの顧客獲得にも期待できるサービスです。
顧客のニーズに合った決済方法に対応
VISAやMastercardといった複数のメジャークラスのクレジットカードに対応するほか、nanaco・WAON・交通系ICカードなどの電子マネーの決済にも利用することが可能。手のひらサイズの専用カードリーダー(税込1万9800円)を設置するだけで、手軽に利用可能です。さらに期間によっては、専用カードリーダーの無料提供キャンペーンも行われています。
実店舗での決済に使いやすい
実店舗向けにはクレジット・電子マネー・アプリの決済を一元管理できるツールを展開しており、決済の通信・利用明細のメール送信・サインの受領など幅広い機能に対応。さらにはスマレジ・poscube・ポスタスをはじめとした複数のPOSレジシステムとの連携もでき、売上や取引の管理など、よりスムーズな店舗運営を実現できます。
機能
楽天ペイの主な機能をご紹介します。
電話サポート
メールサポート
チャットサポート
クラウド
モバイルブラウザ
Androidアプリ
iOSアプリ
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
英語
中国語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
タイ語
電子マネー対応
QRコード・バーコード対応
クレジットカード対応
コンビニ決済対応
キャリア決済対応
口座振替対応
銀行振込(バーチャル口座)対応
ペイジー決済対応
払込票決済対応
掛け払い決済・後払い決済対応
デビットカード対応
代引き決済対応
PayPal(ペイパル)決済対応
Alipay国際決済対応
銀聯ネット決済対応
店舗決済対応
ECサイト決済対応
API連携・CSV連携できるサービス
楽天ペイとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
EC-CUBE
MakeShop
たまごリピート
futureshop
Shopify
Welcart
EC Force
WooCommerce
Wix
使い方
楽天ペイの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
導入実績
楽天ペイの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
株式会社資生堂 / 株式会社高島屋 / 日本通運株式会社 / 株式会社ヤマダホールディングス
運営会社
サービスを運営する楽天ペイメント株式会社の概要です。
-
会社名楽天ペイメント株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー
-
拠点東京都
-
設立2019年4月
-
代表名中村 晃一








レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。