Bizストレージ ファイルシェア

オンラインストレージ

Bizストレージ ファイルシェア

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
出典:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh.html
トライアルあり 上場企業導入実績あり

Bizストレージ ファイルシェアとは

Bizストレージ ファイルシェアは、法人向けファイル転送・オンラインストレージサービスです。Webブラウザーだけで「2GBの大容量ファイル」や「機密情報」をやり取りでき、豊富なセキュリティ機能と安定性が好評です。定額制で月額16,500円(税込)から利用可能で、最大1万人まで使えます。

Bizストレージ ファイルシェアの特徴・メリット

Bizストレージ ファイルシェアの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
大容量ファイルも問題なく送受信可能

ファイルを共有したい相手のメールアドレスと名前がわかれば、1回につき2GBまでのファイル送受信が可能。アカウントを保有していない相手からもファイルを受信することができます。「カタログやマニュアルを送信したい」という場合はもちろん、「メールの容量制限で取引先とのやりとりに困っている」という場合にも役立つのではないでしょうか。

02
機密情報もセキュアに管理

ユーザーごとにファイルを送信できる相手のドメインやメールアドレスを制限することができます。上長承認機能を使えば、上長による内容確認を経てファイルが送信されるため、誤送信の防止も可能です。また、「誰がどのファイルをダウンロードしたのか」や、ダウンロード回数が確認できるアクセス履歴機能を備えているのも安心できるポイントといえるでしょう。

03
従業員の多い企業でも問題なし

最大で1万ユーザーの登録に対応しているプランであっても月額7万1,500円(税込)となっているため、従業員数の多い企業でもコストの心配をせずに導入することができます。完全定額制のサービスなので、ファイルの送受信やアップロードの回数に応じて追加料金が発生することもありません。最短5営業日で運用がはじめられるというスピード感も大きな魅力です。

Bizストレージ ファイルシェアの使い方

Bizストレージ ファイルシェアの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Bizストレージ ファイルシェアのファイル共有画面(PC)

Bizストレージ ファイルシェアのファイル共有画面(PC)

出典:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh.html

Bizストレージ ファイルシェアの料金プラン

Bizストレージ ファイルシェアの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 上場企業導入実績あり

ディスク容量1GByte

15,000

初期費用

20,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

最大登録可能ユーザー数1,000のプラン


ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合、初期費用が無料です。

2GByte

26,000

初期費用

20,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

最大登録可能ユーザー数2,000のプラン


ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合、初期費用が無料です。

10GByte

65,000

初期費用

20,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

最大登録可能ユーザー数10,000のプラン


ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合、初期費用が無料です。

100GByte

95,000

初期費用

20,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

最大登録可能ユーザー数10,000のプラン


ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合、初期費用が無料です。

1TByte

200,000

初期費用

20,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

最大登録可能ユーザー数10,000のプラン


ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みの場合、初期費用が無料です。

Bizストレージ ファイルシェアの機能/連携サービス

Bizストレージ ファイルシェアの機能一覧

Bizストレージ ファイルシェアの機能をご紹介します。
スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマホアプリ(Android)対応

スマホアプリ(iOS)対応

セキュリティ対応

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

ログ管理

アカウントロック

国内サーバー

リンクの有効期限設定

ファイルパスワード設定

閲覧権限の設定

Bizストレージ ファイルシェアの導入実績事例

Bizストレージ ファイルシェア の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 上場企業導入実績あり
プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Bizストレージ ファイルシェアの運営会社

サービスを運営するエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の概要です。

会社名 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
拠点 東京都
設立 1999年7月
代表名 小島 克重
従業員規模 9,050人(NTT Comグループ:17,200人) ※2024年6月現在
事業内容 ICTサービス・ソリューション事業、国際通信事業、およびそれに関する事業など
資本金 2,309億円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?