Bizストレージ ファイルシェア
Bizストレージ ファイルシェアは、法人向けファイル転送・オンラインストレージサービスです。Webブラウザーだけで「2GBの大容量ファイル」や「機密情報」をやり取りでき、豊富なセキュリティ機能と安定性が好評です。定額制で月額16,500円(税込)から利用可能で、最大1万人まで使えます。
料金(価格・費用)
Bizストレージ ファイルシェアの料金プランをご紹介します。
-
1GByte月15,000円
-
10GByte月65,000円
特徴・メリット
Bizストレージ ファイルシェアの3つの特徴やメリットをご紹介します。
大容量ファイルも問題なく送受信可能
ファイルを共有したい相手のメールアドレスと名前がわかれば、1回につき2GBまでのファイル送受信が可能。アカウントを保有していない相手からもファイルを受信することができます。「カタログやマニュアルを送信したい」という場合はもちろん、「メールの容量制限で取引先とのやりとりに困っている」という場合にも役立つのではないでしょうか。
機密情報もセキュアに管理
ユーザーごとにファイルを送信できる相手のドメインやメールアドレスを制限することができます。上長承認機能を使えば、上長による内容確認を経てファイルが送信されるため、誤送信の防止も可能です。また、「誰がどのファイルをダウンロードしたのか」や、ダウンロード回数が確認できるアクセス履歴機能を備えているのも安心できるポイントといえるでしょう。
従業員の多い企業でも問題なし
最大で1万ユーザーの登録に対応しているプランであっても月額7万1,500円(税込)となっているため、従業員数の多い企業でもコストの心配をせずに導入することができます。完全定額制のサービスなので、ファイルの送受信やアップロードの回数に応じて追加料金が発生することもありません。最短5営業日で運用がはじめられるというスピード感も大きな魅力です。
機能
Bizストレージ ファイルシェアの主な機能をご紹介します。
ユーザーのID管理機能
ファイルの検索機能
ファイルのタグ付け機能
ダウンロードリンクの発行機能
ファイルへのコメント機能
ファイルへのアクセスによる通知機能
共有ドライブの管理機能
1TB以上に対応
容量無制限
使い方
Bizストレージ ファイルシェアの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Bizストレージ ファイルシェアのファイル共有画面(PC)
導入実績
Bizストレージ ファイルシェアの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
導入実績数
株式会社ジェイアール東海高島屋 / 株式会社ニチリウ永瀬 / 財団法人建築環境・省エネルギー機構
運営会社
サービスを運営するエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の概要です。
-
会社名エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
-
拠点東京都・北海道・宮城県・新潟県・静岡県・愛知県・長野県・石川県・埼玉県・京都府・大阪府・兵庫県・香川県・広島県・福岡県
-
設立1999年7月
-
代表名丸岡 亨
-
従業員規模9,000人(NTT Comグループ:16,850人) ※2022年7月現在
-
事業内容国内電気通信事業における県間通話サービス、国際通信事業、ソリューション事業、及びそれに関する事業等
-
資本金2,309億円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。