実績ある法人向けオンラインストレージ5社徹底比較
サーバー管理不要・社員の生産性向上にも役立つオンラインストレージは、大企業から中小企業まで多くの法人に導入実績があります。在宅勤務など働き方が多様化する中で、「社員が働きやすい環境を整えたい」と考える労務担当者や、「サーバー運用業務の手間を減らしたい」と考えるシステム担当者に、オンラインストレージの導入がおすすめです。
本記事では、BtoBの受発注を支援するPRONIアイミツが、法人向けオンラインストレージを導入する際の比較ポイントを解説!2024年最新のおすすめオンラインストレージ6選を紹介します。
- オンラインストレージとは
- 法人向けオンラインストレージの比較ポイント
- 法人向けオンラインストレージを一括比較
- 【2024年最新】おすすめの法人向けオンラインストレージ5選
- まとめ:クラウドストレージはセキュリティの堅牢性で選ぼう
オンラインストレージとは
オンラインストレージとは、インターネット(クラウド)上にデータ保存できるサービス。従来は企業が専用のサーバーを購入して、サーバー内にデータ保存する方法が一般的でしたが、AWSなどのクラウド利用が普及し、クラウド上のストレージサービスが人気となっています。
実際、NTT西日本の2022年9月の調査によると、すでに45%の国内法人がオンラインストレージを導入済みで、とくに従業員数1万人以上の大企業では導入率が74%と高い傾向にあります。
引用:NTT西日本が運営するビジネス情報サイトBiz Clipによる「クラウドストレージ利用実態調査2022」
オンラインストレージの導入により、サーバーの運用・保守が不要となり、企業のシステム担当者が本来の業務に集中できることが期待できます。
また、オンラインストレージはデータ保存以外にも、ファイル共有・共同編集機能があります。社内の情報をオンラインストレージで一元管理しておけば、社員が常に最新版のファイルを確認でき、社員同士が1つのファイル上で共同作業を行うことも可能です。
法人向け・個人向けサービスを比較した違い
法人向けオンラインストレージは、個人向けサービスと比較してセキュリティ対策が充実しています。例えば、端末やIPアドレスでアクセス制限を掛ける機能や、USBなど外部ストレージへのダウンロードを制御する機能が備わっています。
企業がオンラインストレージ導入を躊躇する大きな理由は「セキュリティ面への懸念」ですが、2024年現在は堅牢なセキュリティ対策が可能なオンラインストレージも増えています。
なお、企業の情報漏えいの原因として最も多いのはメールなどの誤送信(62%)で、人的ミスの防止が急務です。オンラインストレージに移行するとファイル共有時にメールの利用が不要となり、誤送付の軽減が期待できます。
引用:一般財団法人日本情報経済社会推進協会「2020年度『個人情報の取扱いにおける事故報告集計結果』」3頁
法人向けオンラインストレージの比較ポイント
法人向けオンラインストレージ(クラウドストレージ)を導入する際、重要な比較ポイントは4点です。
- セキュリティ対策
- 導入実績・業界シェア
- 機能
- 料金の課金タイプ
セキュリティ対策
情報セキュリティ・コンプライアンス基準を満たすことは、法人がツールを導入する際の重要な比較項目です。セキュリティの高い法人向けオンラインストレージは、下記のような機能で情報漏えいのリスクを最小限に抑えます。
- 通信暗号化
- ウイルスチェック
- 2段階認証
- ユーザーのアクセス権限設定
- ユーザーのログ管理
- ファイルごとのアクセス制限/ダウンロード制限
法人組織の内部から機密情報を持ち出しできないよう、ユーザーのログ管理やファイルごとのアクセス制限ができるオンラインストレージなら、より安全な体制を構築できます。セキュリティ機能を比較して、自社の要件に合ったオンラインストレージを選ぶのがおすすめです。
導入実績・業界シェア
法人に導入するオンラインストレージを選ぶ上で、導入実績・業界シェアも比較材料となります。例えば、世界で10万社以上の法人に導入実績があるBoxは、法人向けオンラインストレージの分野で業界シェアNo.1となっており、多くの大企業に採用されている点からも他社と比較して安全性に信頼がおけます。
NTT西日本が938社の法人を対象にしたアンケート調査によると、日本国内ではOneDrive for BusinessやGoogle Drive、Box、Dropboxなどの導入シェアが高く、中でもOneDriveは人気のオンラインストレージです。このような実績・シェアも法人がオンラインストレージを比較検討する際に役立ちます。
引用:NTT西日本が運営するビジネス情報サイトBiz Clipによる「クラウドストレージ利用実態調査2022」
機能
オンラインストレージを比較すると機能にも違いがあります。オンラインストレージ上でファイル共有・共同編集機能があるツールなら、インターネット接続して「いつでも・どこでも」情報にアクセス可能。客先で営業スタッフがプレゼンをする場合には紙にコピーして資料を持参する必要がなくなります。
また、自動バックアップ機能を備えたオンラインストレージもあります。PCのローカルフォルダのデータが自動バックアップされる機能を利用できれば、法人用のバックアップサーバーを持つ必要がなくなり、コスト削減につながります。
料金の課金タイプ
法人向けオンラインストレージの料金課金方法は、「ユーザー数に応じて課金するタイプ」と「データ容量に応じて課金するタイプ」に分かれます。現在の主流はユーザー課金タイプで、1ユーザーあたりの利用可能容量が無制限のプランであれば容量不足の心配がないためおすすめです。
一方で、社員1人ひとりが利用するストレージ容量が少ない場合や、法人全体で利用するストレージ容量を把握できている場合は、データ容量課金タイプもおすすめです。ユーザー数が増えても月額料金が変わらないため、オンラインストレージにかける予算を把握しやすい点もメリットです。
関連記事:2024年最新のおすすめオンラインストレージ(クラウドストレージ)
PRONIアイミツ(本サイト)では、オンラインストレージ導入を検討している法人向けに、希望要件に合ったサービスがわかる診断を用意しています。ぜひ一度お試しください。
法人向けオンラインストレージを一括比較
下記では、法人向けオンラインストレージ(クラウドストレージ)の料金プラン・機能・提携サービス・導入実績を比較できます。気になるサービスを最大6社まで一括比較できるため、オンラインストレージの選定にぜひご活用ください。
【2024年最新】おすすめの法人向けオンラインストレージ5選
法人向けオンラインストレージ(クラウドストレージ)の比較ポイントを踏まえ、2024年最新のおすすめ5選はBox Business、Fleekdrive、Dropbox Business、OneDrive for Business、Everidaysです。各サービスの特徴やおすすめ理由を詳しく紹介します。
Box(ボックス)は全米売上高上位500社のうちの60%に導入実績がある法人向けオンラインストレージ。多くの大企業で導入される理由は強固なセキュリティ対策で、ユーザーごとに細かいアクセス権限(ダウンロード・アップロード・編集・削除など)の設定を行えます。
法人向けのBox Businessは、ユーザーごとの課金タイプで、ストレージ容量は無制限。容量不足を気にせず業務で使える点は、他社と比較したBox Businessのおすすめポイントです。
豊富な実績・豊富な機能で業務効率化を促進させるBox Businessは、法人におすすめのオンラインストレージです。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
関連記事:Box(ボックス)のオンラインストレージの使い方と特徴
Fleekdrive(フリークドライブ)は国産のオンラインストレージ。長年にわたり金融システム構築・運用を手掛けてきたFleekdrive社が開発した、セキュリティ水準の高い法人向けオンラインストレージです。
ウイルスチェックやサイバー攻撃対策のほか、24時間体制で有人監視を行っていたり、閲覧のみ可能(ダウンロード不可)とする機能があったりと、Fleekdriveは多くのセキュリティ対策で不正アクセスを防ぎます。データは国内のデータセンターに格納されるため安心です。
また、Fleekdriveはファイル共有・共同編集機能が優れている点でもおすすめ。チャットでコミュニケーションをとりながら共同でファイル編集できる、ファイルコラボレーション機能を実装しています。また、素早く必要なファイルを見つけられるツリー型検索機能も搭載。
実際にFleekdriveのオンラインストレージを導入したシスメックス株式会社は、190カ国にある法人とファイルの一括共有が可能となり、ビジネスの質とスピードが向上したとしています。
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- 冗長化
- 通信の暗号化
- IP制限
- 二要素認証・二段階認証
Dropbox(ドロップボックス)は全世界に5億人以上のユーザーがいる、人気のオンラインストレージ。法人向けの「Dropbox Business」は1ユーザーあたり3TB・5TBの大容量ストレージを利用できるプランです。
DropboxはMicrosoft Office365やGoogleスプレッドシートと連携させて、オンラインストレージ上でファイル編集も可能な点がおすすめのポイント。PCのローカルフォルダと似ているUIで、初見でも直感的に利用できるため、研修不要で各社員が自主的に利用できます。
せっかく新しいツールを導入しても社員の利用が進まなければ活用しきれません。Dropbox Businessは30日間無料でトライアルも可能なので、まずは機能や使い勝手を試してみるのがおすすめです。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
OneDrive for Business
OneDrive for Businessは、Microsoft社が提供するオンラインストレージ。Office365(Excel、Word、PowerPoint)と連携しており、オンラインストレージ上でファイルの自動保存が可能です。PCの電源切れや故障で立ち上がらなくなっても、自動保存機能によってデータが最新状態となります。
また、Microsoftのアカウントでどの端末(PC・スマホ・タブレット)からもアクセス可能で、外出先でも資料を確認できる点もおすすめです。複数人で同じファイルを共同編集することもできるので、作業効率化にもつながります。
Office365(Excel、Word、PowerPoint)を業務で活用している場合、OneDrive for Businessのオンラインストレージを合わせて導入することで法人全体の生産性向上が見込めるでしょう。
- チャットサポートあり
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
Everidays
Everidays(エブリデイズ)は、株式会社yettが提供する国産クラウドストレージ。他社と比較した違いはデータ容量課金タイプという点で、200GBから最大5TBまでストレージ容量を選べます。ユーザー数に上限がないため、ユーザー数が増えても月額料金が上がらない点がメリットです。
法人全体で利用するストレージ容量を把握できている場合にはEveridaysのオンラインストレージもおすすめです。
従業員数1,000人以上の大企業にも導入実績があり、セキュリティの高さ・操作性の良さが評価されています。国内にサポートチームがあるため利用方法などを気軽に問い合わせできる点もおすすめです。
- メールサポートあり
- 電話サポートあり
- クラウド(SaaS)
- スマホアプリ(iOS)対応
- スマホアプリ(Android)対応
- モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
- ISMS
- 冗長化
- 通信の暗号化
- IP制限
まとめ:クラウドストレージはセキュリティの堅牢性で選ぼう
法人にオンラインストレージ(クラウドストレージ)を導入する場合、セキュリティ対策の堅牢性は最も重要で、比較すべきポイントです。その上で、「業務で必要な機能が使えるか」「使いやすいUIか」「利用料金は予算内におさまるか」という観点を比較して自社に合うオンラインストレージを選ぶのがおすすめ。
業務でよく利用されるOffice365やGoogleスプレッドシートなどのツールと連携できる法人向けオンラインストレージなら、法人全体の業務効率化にも役立ちます。無料トライアルを実施しているサービスもあり、複数社のオンラインストレージを検討するのがおすすめです。
PRONIアイミツでは、オンラインストレージを検討中の法人からの相談を受け付けています。いくつかの質問に答えるだけでおすすめのオンラインストレージがわかる診断もありますので、ぜひ一度お試しください。
プロが代わりに探して紹介します!