GIGA DRIVE(ギガ ドライブ)

オンラインストレージ

GIGA DRIVE

(ギガ ドライブ)
株式会社ハイテックシステム
出典:株式会社ハイテックシステム http://www.gigadrive.jp/
トライアルあり

GIGA DRIVEとは

GIGA DRIVEは、株式会社ハイテックシステムが提供するオンラインストレージサービスです。インターネット上で大容量のファイル送信・共有を行うことができ、専用のデータセンターの活用でセキュリティを保ちながら安全かつ簡単にファイル共有が行えます。

GIGA DRIVEの特徴・メリット

GIGA DRIVEの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
2種類の導入方法から選べる

IDレンタルサービスとサーバーレンタルサービスの2種類から導入方法を選べます。IDレンタルサービスでは、IDを1ユーザーごとにレンタルすることが可能。サーバーレンタルサービスでは、サーバー環境一式と複数のIDをまとめてレンタルできます。IDレンタルは手軽に導入したい方、サーバーレンタルはセキュリティレベルを上げたい方におすすめです。

02
ユーザー数が多くても管理しやすい

システムにユーザーを登録する際は、CSV形式ファイルを使用したインポートによる一括登録が可能です。従業員数が多く、システムの導入時に大量のアカウントを作成するのが面倒だという方でも、手軽に利用できるでしょう。また、ユーザーごとの使用量を表示できるうえ、使用可能な容量の指定も行えます。容量の消費バランスもコントロールしやすいシステムです。

03
パスワード・ウイルス検知機能が充実している

ユーザー権限の設定や暗号化以外にも、パスワード、ウイルス検知など情報を保護するうえで重要な工夫が施されています。パスワードは一定期間ごとに構成変更され、複雑性があるかどうかのチェック機能も用意。また、内蔵されたアンチウイルスエンジンではファイルアップロード時に自動チェック・駆除を行っています。パターンファイルは4時間おきに自動更新されているため、社外とのやり取りも安全です。

GIGA DRIVEの料金プラン

GIGA DRIVEの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

GIGA DRIVEの機能/連携サービス

GIGA DRIVEの機能一覧

GIGA DRIVEの機能をご紹介します。
スマホ・モバイル対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

セキュリティ対応

ISMS

通信の暗号化

ログ管理

アカウントロック

ユーザー別権限設定

バージョン管理

リンクの有効期限設定

ファイルパスワード設定

プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

GIGA DRIVEの運営会社

サービスを運営する株式会社ハイテックシステムの概要です。

会社名 株式会社ハイテックシステム
本社の国 日本
本社所在地 山形県山形市松波1丁目16-7
拠点 山形県
東京都
宮城県
北海道
設立 1991年10月
代表名 土屋 浩
事業内容 サイバーセキュリティ事業
・セキュリティログ監視・分析
・ネットワーク運用・監視
・Web改ざん検知サービス
・脆弱性診断サービス
・侵入テスト
・セキュリティコンサルティング

クラウドサービス事業
・プライベートクラウド(YDC)
・パブリッククラウド(AWS)
・各種業務支援アプリ(SaaS)
・コンテンツ管理システム
・Webサービス

インフォメーション事業
・KIOSK端末の開発
・デジタルサイネージの開発

保守サポート事業
・ネットワーク構築・運用・保守
・サーバ構築・運用・保守
資本金 5,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?