GigaCCとは
GigaCCは、日本ワムネット株式会社が提供する大容量ファイル送受信・共有のための企業向けオンラインストレージサービスです。
GigaCCの特徴・メリット
GigaCCの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
直感的な操作でセキュアにファイルを共有
わかりやすく直感的な操作で簡単にファイルやフォルダのアップロードが可能。ドラッグ&ドロップによる操作にも対応しているので、パソコンやシステムに不慣れであっても問題なく使用することができます。ディレクトリ単位・アカウント単位でファイルの参照やダウンロード、削除などの権限が細かに設定できるほか、WebDAVにも対応しているため、スクリプトを用いた自動登録・収集も可能です。
02
社内システムとの連携で自動化可能
コマンドラインツール機能を活用すれば、既存システムとの連携によって業務フローの効率化・自動化を促進することができます。たとえば履歴ログの自動出力機能とコマンドラインツールをあわせて使用すると、履歴ログの自動出力・自社サーバーなどへの自動ダウンロードが可能に。「ログを統合管理したいが、できるだけ手間は抑えたい」「なるべく作業を自動化したい」という場合にも心強い存在となるでしょう。
03
セキュリティ機能が充実
ファイルへのアクセスが制限できるID/パスワード認証やウイルスチェック機能、ユーザーのなりすましを防ぐIPアドレス制限にくわえ、SSL/TLSによる暗号化通信にも対応するなど、セキュリティ関連の機能が充実しているのも魅力です。サーバー内の暗号化も行っているため、権限をもたないユーザーによる不正アクセスがあった場合でも内容が見られることはありません。
GigaCCの使い方
GigaCCの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
GigaCCのファイル共有画面(PC)
出典:日本ワムネット株式会社 https://www.gigaccsecure.jp/
GigaCCの料金プラン
GigaCCの料金プランをご紹介します。
・ファイル送信機能
・ファイル共有機能
・共有ノート機能
・iOS専用アプリ
・ウイルスチェック機能
・ID/パスワード認証
・グローバルIPアドレス制限
・SSL暗号化通信
・サーバ内暗号化
・履歴ログ管理
・アカウント期限設定
・管理権限設定
・不正アクセス自動ロック
・ディレクトリ権限設定
・コールサポート
・SSO認証連携(※)
・100GB/100IDの場合131,000円
・1,000GB/1,000ID の場合280,000円
基本料金
月
25,000
円
従量制
月
12,000
円
/
10ID
・ファイル送信機能
・ファイル共有機能
・共有ノート機能
・iOS専用アプリ
・ウイルスチェック機能
・ID/パスワード認証
・グローバルIPアドレス制限
・SSL暗号化通信
・サーバ内暗号化
・履歴ログ管理
・アカウント期限設定
・管理権限設定
・不正アクセス自動ロック
・ディレクトリ権限設定
・コールサポート
・SSO認証連携(※)
※下記から追加機能を3つ選択可能。
・独自URL・画面カスタマイズ
・パスワードルール・強制変更設定
・一斉振り分け送信
・ZIP強制暗号化
・宛先制限
・送信・共有各種設定
・上長承認(ワークフロー機能)
・自動削除
・認証パスワード必須化
・メールひな形の変更
・履歴ログ自動出力
・100GB/100IDの場合131,000円
・1,000GB/1,000ID の場合280,000円
基本料金
月
42,000
円
従量制
月
12,000
円
/
10ID
・ファイル送信機能
・ファイル共有機能
・共有ノート機能
・iOS専用アプリ
・ウイルスチェック機能
・ID/パスワード認証
・グローバルIPアドレス制限
・SSL暗号化通信
・サーバ内暗号化
・履歴ログ管理
・アカウント期限設定
・管理権限設定
・不正アクセス自動ロック
・ディレクトリ権限設定
・コールサポート
・SSO認証連携(※)
・独自URL・画面カスタマイズ
・パスワードルール・強制変更設定
・一斉振り分け送信
・ZIP強制暗号化
・宛先制限
・送信・共有各種設定
・上長承認(ワークフロー機能)
・自動削除
・認証パスワード必須化
・メールひな形の変更
・履歴ログ自動出力
・100GB/100IDの場合131,000円
・1,000GB/1,000ID の場合280,000円
アジアンゲートウェイ:初期費用 5,000円/月額料金 9,800円
GigaCCの機能/連携サービス
GigaCCの機能一覧
GigaCCの機能をご紹介します。
スマホ・モバイル対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
セキュリティ対応
ISMS
Pマーク
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
ログ管理
アカウントロック
ユーザー別権限設定
バージョン管理
国内サーバー
リンクの有効期限設定
ファイルパスワード設定
閲覧権限の設定
サポート・ヘルプセンター
提供形態
対応言語
ユーザーが利用する機能
ユーザーのID管理機能
ファイルの検索機能
ダウンロードリンクの発行機能
ファイルへのコメント機能
ファイルへのアクセスによる通知機能
WebDAVファイル対応
マイクロソフト製品ファイルのプレビュー表示
XLSファイル対応
XLSXファイル対応
PPTファイル対応
PPTXファイル対応
DOCファイル対応
DOCXファイル対応
Adobe製品ファイルのプレビュー表示
ファイルへのアクセス方法
その他の機能
GigaCCの導入実績事例
GigaCC
の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ
編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
GigaCCの運営会社
サービスを運営する日本ワムネット株式会社の概要です。
会社名 |
日本ワムネット株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川9F |
拠点 |
東京都 |
設立 |
1999年8月 |
代表名 |
長谷川 浩司 |
事業内容 |
デジタルコンテンツのネットワーク・マネージメント・サービスプロバイダ
コンテンツ制作向けのデータ伝送、共有、保管
コンテンツ流通向けのデータ伝送、共有、保管
通信ネットワークのシステムインテグレーション
ホスティング、ハウジング
RPAソリューション販売・サポート
FAXサーバソフトウェアの開発・販売
FAX受配信システムの開発、製造、販売、保守業務 |
資本金 |
2億円 |