ネットフォルダー

オンラインストレージ

ネットフォルダー

(NetFolder)
株式会社フューチャーデザイン
出典:株式会社フューチャーデザイン http://www.net-folder.com/
無料プランあり

ネットフォルダーとは

ネットフォルダーは、株式会社フューチャーデザインが提供しているファイル共有サービスです。誰でも簡単にネット上でファイルを共有でき、しかも無料で利用することができます。バックアップサービスとして活用することも可能です。

ネットフォルダーの特徴・メリット

ネットフォルダーの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
保存と共有だけのシンプルなつくり

利用できる主な機能は、保存と共有だけ。非常にシンプルなつくりとなっており、使い方も簡単です。Windwsのフォルダ機能と似ており、アイコンをクリックするとフォルダが開き、ファイルの出し入れができます。また、それぞれの操作方法はボタンやリンクなどにマウスをかざすとヒントが出る仕組みとなっているため、パソコンの操作に慣れていない方でもすぐに活用できるでしょう。

02
フォルダの一部をネット上に公開できる

フォルダを共有する場合は、通知用アドレスを相手に送るだけです。さらに、この通知用アドレスを自社サイトやブログに張り付ければ、簡単にそのフォルダをネット上に公開できます。フォルダはパソコンのフォルダと同じように利用できるため、全画面のスライドショーなどにすることも可能。また、フォルダにはメッセージ機能がついているため、フォルダを見た人の意見や感想を手軽に募集できます。

03
ブラウザのみで利用できる

利用方法としてはサイトからフォルダを開き、作成者として登録を行うだけ。プログラムやツールのダウンロードは一切必要ありません。完全にブラウザのみで利用できるため、パソコンの容量を圧迫するようなこともなく、誰でも手軽に利用可能です。また、ログイン状態を維持できるため、毎回パスワードを入力する手間なく、気軽にパソコンのフォルダを使うように利用できます。

ネットフォルダーの料金プラン

ネットフォルダーの料金プランをご紹介します。

無料プランあり

無料プラン

無料

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

ネットフォルダーの機能/連携サービス

ネットフォルダーの機能一覧

ネットフォルダーの機能をご紹介します。
セキュリティ対応

Pマーク

国内サーバー

ファイルパスワード設定

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

オンラインストレージの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ネットフォルダーの運営会社

サービスを運営する株式会社フューチャーデザインの概要です。

会社名 株式会社フューチャーデザイン
本社の国 日本
本社所在地 滋賀県野洲市近江富士2-5-15
拠点 滋賀県
代表名 水谷 博幸
事業内容 インターネットサービス プロバイダー事業
インターネット通信用設備、設置及び保守
インターネット通信用設備レンタル事業
インターネットを利用した情報提供
情報システム及びネットワークの提供
システムインテグレーション
マーケティングリサーチ
IT関連コンサルティング
前各号に附帯する一切の業務
資本金 1000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「オンラインストレージ」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

オンラインストレージの新着記事

オンラインストレージのランキング

1
使えるねっと株式会社
2
ソフトバンク株式会社
3
株式会社Box Japan
ビッグローブ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Dropbox Japan株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?