IVRy(アイブリー)
IVRyとは、月額3,000円~、最短5分で利用開始が可能な電話自動応答サービス(IVR)です。自動応答機能では自由に分岐を設定でき、音声読み上げ・電話転送・SMS送信・録音を選択する機能を搭載。読み上げテキストも自由に設定ができます。電話の履歴も録音はもちろんのこと、録音データを文字起こしして確認することも可能です。営業時間の設定をしておくことで、営業時間内は電話を取り、営業時間外は録音・文字起こしに切り替えることもできます。50業種以上の企業導入されており、アカウントは5,000を超えています。不要な営業電話にかかる時間が削減できたり、よくあるお問い合わせに対してSMS送信で対応できたりと、電話業務課題の解決につながった事例も多数。現在使用している電話番号はそのまま使用可能、機器の設置も不要で簡単に利用開始できます。
料金(価格・費用)
IVRy(アイブリー)の料金プランをご紹介します。
-
ベーシック月3,000円
-
プラス月5,000円
特徴・メリット
IVRy(アイブリー)の3つの特徴やメリットをご紹介します。
月額3,000円〜から利用可能なIVR
月額3,000円〜からと低コストで利用可能な電話自動応答システムです。クラウド上のサービスとなるため機器の設置は不要で、初期費用も必要なく、導入ハードルが低いのが魅力。設定も非常に簡単で、番号取得も含めて利用開始まで最短5分。すぐに電話業務課題を解決したい企業におすすめです。
簡単に分岐設定が可能
管理画面から簡単に分岐設定を行うことができます。必要な部門への転送・取次、特定のお問い合わせに対するSMS送信、電話内容の録音を選択することが可能です。読み上げるテキストは録音も可能ですが、テキストで自由入力した内容を自動で読み上げることもできます。簡単でありながら自由な設定で、電話課題に合わせたカスタマイズが可能です。
録音された電話内容の文字起こし機能も
電話内容の録音だけでなく、自動で文字起こしされた録音データを確認できるのも特徴。クレームの電話の際などに発生しやすい「言った・言わない」の防止に繋がります。また、電話しながらメモする必要がないため、電話自体に集中できます。文字起こしされたデータをAIによって要約する機能も実装しており、電話の内容がどのようなものだったかを簡単に短時間で確認できます。
機能
IVRy(アイブリー)の主な機能をご紹介します。
自動応答機能
自動振り分け機能
折り返し電話予約機能
音声録音機能
営業時間外応答機能
あふれ呼機能
オートコール機能
アンケート機能
導入実績
IVRy(アイブリー)の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
株式会社ホテル京阪 / 株式会社東横イン / ロイヤルホールディングス株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社IVRyの概要です。
-
会社名株式会社IVRy
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都台東区元浅草3-7-1 住友不動産上野御徒町ビル4F
-
拠点東京都
-
設立2019年3月
-
代表名奥西 亮賀
-
事業内容クラウド型電話自動応答(IVR)サービス(IVRy)の運営
-
資本金16.1億円
IVRy(アイブリー)
IVRyとは、月額3,000円~、最短5分で利用開始が可能な電話自動応答サービス(IVR)です。自動応答機能では自由に分岐を設定でき、音声読み上げ・電話転送・SMS送信・録音を選択する機能を搭載。読み上げテキストも自由に設定ができます。電話の履歴も録音はもちろんのこと、録音データを文字起こしして確認することも可能です。営業時間の設定をしておくことで、営業時間内は電話を取り、営業時間外は録音・文字起こしに切り替えることもできます。50業種以上の企業導入されており、アカウントは5,000を超えています。不要な営業電話にかかる時間が削減できたり、よくあるお問い合わせに対してSMS送信で対応できたりと、電話業務課題の解決につながった事例も多数。現在使用している電話番号はそのまま使用可能、機器の設置も不要で簡単に利用開始できます。
特徴・メリット
IVRy(アイブリー)の3つの特徴やメリットをご紹介します。
月額3,000円〜から利用可能なIVR
月額3,000円〜からと低コストで利用可能な電話自動応答システムです。クラウド上のサービスとなるため機器の設置は不要で、初期費用も必要なく、導入ハードルが低いのが魅力。設定も非常に簡単で、番号取得も含めて利用開始まで最短5分。すぐに電話業務課題を解決したい企業におすすめです。
簡単に分岐設定が可能
管理画面から簡単に分岐設定を行うことができます。必要な部門への転送・取次、特定のお問い合わせに対するSMS送信、電話内容の録音を選択することが可能です。読み上げるテキストは録音も可能ですが、テキストで自由入力した内容を自動で読み上げることもできます。簡単でありながら自由な設定で、電話課題に合わせたカスタマイズが可能です。
録音された電話内容の文字起こし機能も
電話内容の録音だけでなく、自動で文字起こしされた録音データを確認できるのも特徴。クレームの電話の際などに発生しやすい「言った・言わない」の防止に繋がります。また、電話しながらメモする必要がないため、電話自体に集中できます。文字起こしされたデータをAIによって要約する機能も実装しており、電話の内容がどのようなものだったかを簡単に短時間で確認できます。
導入実績
IVRy(アイブリー)の導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
株式会社ホテル京阪 / 株式会社東横イン / ロイヤルホールディングス株式会社
運営会社
サービスを運営する株式会社IVRyの概要です。
-
会社名株式会社IVRy
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都台東区元浅草3-7-1 住友不動産上野御徒町ビル4F
-
拠点東京都
-
設立2019年3月
-
代表名奥西 亮賀
-
事業内容クラウド型電話自動応答(IVR)サービス(IVRy)の運営
-
資本金16.1億円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。