継続確認Web

請求書システム

継続確認Web

株式会社ネットウエルシステム
出典:株式会社ネットウエルシステム https://www.nw-system.co.jp/

継続確認Webとは

継続確認Webとは、簡単な操作でオンラインフォームを作成できる請求書システムです。請求書の発行・送付をはじめ、従来紙媒体や個別メールにて対応していたセミナーや契約の継続確認、日程調整などの確認業務をオンライン化することで、業務効率化に貢献します。

継続確認Webの特徴・メリット

継続確認Webの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
クラウドで顧客データを一括管理

顧客データをシステムにアップロードしてリストを作成し、データを活用できることがポイントで、Excelで作成された顧客データを取り込むだけでシステム上にリストを自動作成。リストを利用して、見積書・請求書・納品書などの帳票作成が可能な上、簡単な操作で帳票を作成した後は、システム上から取引先にメールで送付することも可能です。請求書・見積書の作成から送付までをシステム上で完結させることができます。

02
メール配信の予約が可能

見積書・請求書・納品書などを作成した後にメール配信の予約ができることは特筆すべきポイントで、あらかじめ帳票を作成して配信予約をしておくことで、送付漏れを防止できます。メール送付のため、印刷・封入・郵送などの手間と時間を大幅に削減することが可能なほか、月末は忙しく残業が続いてしまうといったこともありません。業務効率をお幅にアップさせると同時に、ペーパーレス・コストダウンにもつながります。

03
取引先にフォームを利用してもらうことが可能

取引先にアカウントを発行し、フォームを利用して見積書・注文書・申込書を作成してもらえる点が特徴で、ログインユーザーごとに違う項目のフォームを出し分けることが可能なため、それぞれのユーザーに必要なフォームを利用してもらうことができます。必要項目を入力した後は、入力内容を帳票として出力することが可能です。入力完了後は管理者に通知されるため、入力が完了しているユーザーを一覧で確認できます。

継続確認Webの料金プラン

継続確認Webの料金プランをご紹介します。

基本プラン

基本料金

12,000

従量制

150 円 / 1~50エントリー

初期費用

12,000円

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

■従量課金について
エントリー数によって変動します。
(1〜50エントリー:150円/51~150エントリー:140円/151〜250エントリー:130円/251〜500エントリー:120円/501エントリー~運営企業へご相談ください)

■標準機能
請求書、見積書、帳票の自動出力機能
複数の管理ユーザを作成、同時作業が可能
ユーザ(顧客)数 5,000ユーザーまでアップロードし放題
メール配信 6,000通/月まで


※各種カスタマイズも可能です。
※従量課金でなく固定料金での相談も可能です。詳細は運営企業へお問い合わせください。

継続確認Webの機能/連携サービス

継続確認Webの機能一覧

継続確認Webの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプデスク

電話サポートあり

メールサポートあり

チャットサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

請求書システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

継続確認Webの運営会社

サービスを運営する株式会社ネットウエルシステムの概要です。

会社名 株式会社ネットウエルシステム
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館 14階
拠点 東京都
設立 2008年9月
代表名 富田 秋実
事業内容 ソフトウェアの開発・販売、Saas、保守サービス及びその他関連事業
資本金 1,500万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「請求書システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

請求書システムの新着記事

請求書システムのランキング

2
freee株式会社
3
株式会社ラクス
Sansan株式会社
株式会社invox
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?