【2025年最新】グループウェア全サービスを徹底比較!おすすめも紹介!【比較表付き】
2025.03.27
サイボウズ Office 10 for SaaSとは、統合型クラウドグループウェアです。サイボウズ社のグループウェア「サイボウズ Office 10」を、沖縄クロス・ヘッド社が24時間365日、自社による運用・管理で提供します。サイボウズ Office 10の機能に加え、独自の2拠点データセンターによるディザスタリカバリ機能を付与しており、災害など不測の事態に備えられます。メールの誤送信対策ツール「safeAttach CUMO(セーフアタッチ キューモ)」のバンドル版も標準搭載。また、ユーザー企業の環境に合わせ、基本認証・IPアドレス認証・クライアント証明書認証の3種類のアクセス制御設定ができ、セキュリティの強化も可能。セキュリティ基準が厳しい業種・企業におすすめのグループウェアです。
サイボウズ Office 10 for SaaSの3つの特徴やメリットをご紹介します。
必要な機能があればオプションとして追加できるため、利便性を最大化した運用が可能です。システムごとに機能の形態は大きく異なりますが、場合によっては何もかもが一体になって高コスト化してしまうことも。シンプル過ぎて使い勝手がよくないというケースもあるでしょう。その点、基本パッケージの他にオプション機能もあるため、必要な機能だけ追加して無駄なく運用できます。
初期費用のかからないシステムなのも大きなメリット。もし初期費用として10万円とか100万円といった費用が発生する場合、予算の問題で導入が難しいという会社も多いでしょう。しかし初期費用がかからず、月額費用をユーザー数に応じて支払う仕組みであるため、大きな初期費用を投じる必要がありません。多くの会社にとって導入しやすい料金スタイルであるといえます。
「サイボウズモバイルKUNAI」をインストールするだけで、スマホで「サイボウズ Office 10 for SaaS」を利用できます。インターネットを介して利用するSaaSならではの特徴であり、場所を選ぶことなくいつでもどこでもシステムを利用できるのが心強いでしょう。条件としてはネット環境が整っているかどうかという点のみ。出張先や営業先、リモートワークの仕事場などさまざまなシーンで活用できます。
サイボウズ Office 10 for SaaSの料金プランをご紹介します。
サイボウズ office 10 基本セット for SaaS
月 1,500 円 / ユーザー
初期費用
0円
最低利用期間
ー
最低利用人数
10名
10ユーザーから簡単に始められます。
10ユーザー以降299ユーザーまで、 1ユーザー刻みでご契約を承っております。
【機能】
1:ケータイ
2:ワークフロー
3:報告書
4:プロジェクト
5:10GBのディスク容量
6:ディザスタリカバリ(福岡サイトiDCへのバックアップ/日 緊急時アクセス復旧)
7:SSL(httpsによる接続)
8:メールサポート(メール数無制限)
9:セキュアセッテイング
10:safeAttach CUMO バンドル版
※「9:セキュアセッテイング」「10:safeAttach CUMO バンドル版」については、
ご利用にあたって別途お申し込み(無料)が必要になります。
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する沖縄クロス・ヘッド株式会社の概要です。
会社名 | 沖縄クロス・ヘッド株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル 3階 |
拠点 | 沖縄県 東京都 |
設立 | 2006年6月 |
代表名 | 渡嘉敷 唯昭 |
事業内容 | ネットワークシステムのコンサルティング・設計・構築・保守 24h・365dフルマネージド運用監視サービス クラウドによる各種ソフトウェアサービス(SaaS)、システムインフラ(IaaS)の提供 GIX(沖縄-香港直結高速回線インフラ)サービス |
資本金 | 51百万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。